写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OM-1デジタル OM-1デジタル ファン登録

ひな祭り(^^♪   その1

ひな祭り(^^♪   その1

J

    B

    このカメラに三脚はいりませんねぇ~、シリーズ全て手持ち、拡大して見てねぇ~(^^♪。

    コメント17件

    R380

    R380

    カメラの手振れ補正が強力でも、私は体が揺れるので一脚必須ですよ(^^ゞ でも、今回の様にSS1/800秒稼げれば私でも大丈夫かな!? ヤマちゃんから懐かしの翡翠さんにバトンタッチですね(^_^)

    2023年10月12日23時17分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    R380様、ありがとうございます(^^♪。 今回のシリーズ『全て』手持ちです(笑)。このSSでブレてるようじゃねぇ~(爆)。 普通の撮り方なんてしませんよ、此処から驚異の手振れ補正始まります(^^♪。 子のカワちゃんは山奥の天然のカワちゃんです(爆)。

    2023年10月12日23時36分

    R380

    R380

    天然のカワちゃん…には笑っちゃいました(^^ゞ 餌のお魚を運んで来て貰って、泳がせてる所を獲って食べる翡翠じゃ無かったのですね(^_^)

    2023年10月13日01時53分

    いかなご

    いかなご

    天然のカワちゃんの かわいい仕草……癒されます(^^) 拡大して拝見しましたが、羽並みも美しい!! 私はオリンパスのカメラの 手ブレ補正機能に随分助けてもらっていて 本体、レンズの小型軽量なのと併せて 感謝、感謝です(^^)

    2023年10月13日06時16分

    レリーズ

    レリーズ

    ネタ切れ!?

    2023年10月13日09時36分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    R380様、ありがとうございます(^^♪。 『養殖』は2年も通ってると撮るモノ無くなります(爆)。 この子は前日まで親鳥に餌をもらっていて 一番良いタイミングで撮影出来ました(^^♪。 一番頑張ったのが25分の一、くそ長いボーグ89もトマリ物なら手持ちでも撮れますよ(^^♪。

    2023年10月13日20時52分

    レリーズ

    レリーズ

    そう言えば、初めはカワセミでしたよね。 ヤマセミもかなり撮れたと思うので、 次は、アカショウビンですね~

    2023年10月13日21時17分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    いかなご様、ありがとうございます(^^♪。 こんな幸運は二度と無いので、絞り込んだり、開けたり、限界ギリギリまで追い込んで 出来るだけ低感度で撮れるよう遊んでみました(^^♪。 センサーサイズを気にされる方も居ますが、昔と違ってプリントせずにPC上で楽しむだけなら オリ機で十分じゃないかと思ってます。 デジカメ買ってから『登山』はしてませんが、あまりの小ささと軽さに怒りがこみあがりました 今では写真も動画もスマホで現地から飛ばせますもんねぇ~ ひでぇ時代ですわ(爆)。

    2023年10月13日21時20分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    レリーズ様、ありがとうございます(^^♪。 フォトパスの最後の方からずっとネタ切れですよ(涙)。 あの辺りから変なカメラマンうろうろするようになり もう大迷惑ですわ~  変化球投げて凌いでおります(^^♪。

    2023年10月13日21時38分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    レリーズ様、再びありがとうございます(^^♪。 アカショウビンは一回撮影したので・・・鳴き声だけなら時期になると聞こえてくるし あんまり芸も無いし…今はあまり興味ないです(^^♪。 ヤマちゃんは爆睡してても起こしてくれるし・・・ ポータブル電源使って車内でおでん作って暖まるし・・・ 歩かなくって良いし寝てるだけだし・・・ 真夜中に車を現地まで移動させ待ってるだけで勝手に飛んで来るし・・・ 一番楽です(爆)。

    2023年10月13日22時00分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます〜のどらほ〜^_−☆ 久しぶりのカワセミ君と思ったら2016年のお写真だったのですね(╹◡╹)♡ 綺麗な羽根のブルー…ドラゴンズブルーも来シーズンは綺麗に輝いて欲しいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2023年10月14日05時27分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    ex-ICHIRO様、韓国選抜に大勝利のどらほ~(^^♪。 今回のカワセミに限らず、投稿は全て3~5年以上前の撮影です(^^♪。 『バーダーの情報網は日本の警察より優秀』なので自然と投稿タイミング(月日もね~)を ずらすようになりました(爆)。皆さんが思ってる以上に『嗅覚』鋭いですよ(笑)。 ドラゴンズブルーは来期、きっと躍動する事でしょう・・・・・多分・・・

    2023年10月14日19時14分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    羽の質感、美しいですね~ カワセミくん、ちょっとお顔がかゆかったのかしら(笑)

    2023年10月15日20時52分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    LIZALIZA様、ありがとうございます(^^♪。 パッと見、鳥さんに見えないですよね、面白いかっこうします(^^♪。 鳥さんはホント、体が柔らかいです。梟さんミサゴさんはホラーで不気味です(笑)。 手振れ、被写体ブレとただのピンボケと手振れ補正の限界を検証しました(笑)。 被写体と使用する機材を把握しておくことは極めて重要‥…だったはず でも今のカメラは何も考えず『奇麗な写真』は撮れちゃいますからね(涙)。 自分が感動して興味を持ったものを『素直に』一枚の写真で表現するってとても難しい 難しいからこそ楽しい、またカメラで遊んできます(^^♪。

    2023年10月16日22時33分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    遅くなりましたが、根尾ほ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* フェニックスからはいい話ばかり…来シーズンが楽しみ〜♪

    2023年10月17日04時23分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    ex-ICHIRO様、負けほ~(^^♪。 根尾君、完投するかと思いましたよ、一年で先発完投?投手に成っちゃいましたね(^^♪。 典型的な『昭和の野球小僧』で中学生の時、ピッチャーで騒がれ、その後何でも出来ちゃうから 色々と遠回りしましたが(笑)。チーム歴代の『投手ホームラン王』を狙ってほしいです(^^♪。 フェニックスは課題が山積みですよ、投手は制球難で自滅、打者は相変わらず打てない(涙)。 まだまだ時間はかかりそうです 『手負いのタッツ』はきっとなんかやってくるでしょうね(^^♪。

    2023年10月17日12時39分

    t_kame

    t_kame

    結構近くでの撮影ですね、カワセミさんのしぐさが可愛い3枚です

    2023年10月27日08時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOM-1デジタルさんの作品

    • 愉快なヤマちゃん(^^♪その5
    • 3段ロングホバ(^^♪『完』
    • 3段ロングホバ(^^♪その2
    • ガリガリ君お魚窃盗未遂事件(^^♪『完』
    • ひな祭り (^^♪ その11
    • ひな祭り (^^♪ その12

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP