写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

そろそろカウントダウン

そろそろカウントダウン

J

    B

    (大和路線 今宮駅) ウグイスが啼くのもあと半年といったところです。 (トリミング)

    コメント8件

    YaK55

    YaK55

    おはよう御座います、いつもお世話になっております、ザ・JR~、残念ですね・・、新型車両に変更しないとだめなのかな?よく分かりませんが・・、久々に大好き大阪、兵庫、観光で回ってみようと思ってます^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2023年10月11日08時42分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >YaK55さん おはようございます。いつもありがとうございます。 写真の車両は国鉄時代からの車両です。まだ走れないわけじゃありませんが、古いのでメンテナンスも大変ですし、何より運用上の都合で引退したほうが都合がいいということもあって引退する模様です(^-^;

    2023年10月11日08時54分

    chiba photo

    chiba photo

    こんにちは。 関東の住んでる人間にとっては、関西へ旅行に行ったときにこの緑の電車を見ると懐かしさを覚えます。 あと半年で見られなくなるのは寂しいですね...

    2023年10月11日11時57分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >chiba photoさん こんにちは。関東ではオレンジ色の中央線でお馴染だった車両ですね(^^) 関西ではJRも私鉄も古い車両がたくさん走っています。古いものを大事に、というと聞こえがいいですが、新車に更新するお金がないからでもあります(^-^;

    2023年10月11日12時31分

    トラベル民

    トラベル民

    そうですか。あと半年‥ また、寂しくなりますね。

    2023年10月11日13時22分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >トラベル民さん 来春のダイヤ改正のタイミングでたぶん引退だと思います。103の時もそうでしたが、おそらく予告もなしでひっそりと引退すると思います(T_T)

    2023年10月11日15時32分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    やはり鋼鉄車体の国鉄型は今となっては魅力満載な被写体ですね。 鉄道を被写体にした三年位前ですが、遅かった事が悔やまれる最近です(涙)

    2023年10月12日15時52分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >Mr.Snowmenさん 関西のうち、京阪神からは国鉄型の鋼製車はほぼ全滅ですね。郊外に行けばまだ103系の改造車やキハ47などが走っています。 西日本だとやはり岡山ですね。新車が導入されましたが、まだまだ113や115が元気に走っています(^^)

    2023年10月12日19時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • 黄金の街で
    • Silent Graguation
    • きょうは……
    • 夕陽にきらめいて Ⅱ
    • モノレールの走る街 Ⅱ
    • 転スラとたそがれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP