写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

1708 1708 ファン登録

アゲハチョウ

アゲハチョウ

J

    B

    ヤブガラシも終わった感じですね。 散歩道にて

    コメント8件

    遊鶴

    遊鶴

    ダブルで飛んでるところをうまく捉えてますね、躍動感がありますね。

    2023年10月08日12時18分

    *kayo*

    *kayo*

    美しき2頭、こういうのを撮りたいのですがなかなか(^_^; 見惚れます♡

    2023年10月08日14時13分

    1708

    1708

    遊鶴様 嬉しいコメントありがとうございます。 なるべく動、一か所で撮影していると、蝶も安心するのか近くを飛んでくれるようになる感じがします。 この日は蝶も蜂もそれなりに多く飛んでおり、蜂目的だったのですが、蜂の横で蝶同士が絡み合っていたので、撮影しました。

    2023年10月08日16時22分

    1708

    1708

    *kayo*様  嬉しいコメントありがとうございます。 蜂目的で撮影していたのですが、一頭の蝶がしつこく絡み合っていたで、楽して撮れると思い狙いました。 二頭が重なり合う場面を適当にパチリパチリ(連写はしません)、一枚ぐらいはという感じで撮影しました。

    2023年10月08日16時29分

    野良なお

    野良なお

    ヤブカラシって美味しいんでしょうかね。 辛そうですけど。 字が違うか。 2頭も撮れて贅沢ですね。

    2023年10月08日17時45分

    1708

    1708

    野良なお様  嬉しいコメントありがとうございます。 試食していないのでコメントはできませんが、オレンジ色になった蕊の周りにには、液体のようなものが浮き出ています。(人でいうと、火傷などの水膨れのような感じ) テニスコート位の広さで、平均1m程の密集したメダケの上に覆い被さっているヤブガラシ、色んな昆虫が来ているので、美味しいんでしょうね。蝶も4~5頭が舞っていました。

    2023年10月08日19時23分

    Zacky01

    Zacky01

    微笑ましい光景ですね。素敵な作品を拝見し、今日もいい一日になりそうです。

    2023年10月10日07時17分

    1708

    1708

    Zacky01様  嬉しいコメントありがとうございます。 3~4頭が飛来していたので、近場での傷みのない2頭の絡みを撮影しました。 群生の花も少なくなり、また来季って感じになってきました。

    2023年10月10日17時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された1708さんの作品

    • アゲハチョウ
    • サトキマダラヒカゲ
    • こっちを見て!!
    • オオウラギンスジヒョウモン 2
    • ウラナミシジミ
    • ベニシジミ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP