写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

森の花 森の花 ファン登録

想い出づくり

想い出づくり

J

    B

    古い日本家屋。陶芸家の残り香。 全然関係ないのですが、山田太一「想い出づくり」面白いです。昨日、サブスクで視聴完了。 二十代の古手川祐子が綺麗。 柴田恭兵の不器用さ。それぞれの親や旦那になる相手の心情描写も秀逸。

    コメント6件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 陶器にピントを置く、これは巧みな作品ですね。 この狭い空間で見事に前景、中景、背景を作られています。 シャドーを手前に、ハイライトを背景にし奥行きもでていて、 向こうの空間がものすごく興味がわく視線です。 京都にいらっしゃいましたか。 私も9/25~26と出張で京都の京阪五条近くに宿泊していました。 京都は通える場所なので宿泊は稀ですが、大学との研究のため宿泊していました。 9/25は地下鉄東山駅で異臭騒ぎがあり大変でしたが、 空き時間に東山付近から白川沿いを散歩していました。

    2023年09月29日21時43分

    キーシカ

    キーシカ

    田舎の家はこんな感じではありませんでしたが 映画や昔のドラマで見ているせいか 懐かしくそして落ち着きを感じます。

    2023年09月29日21時59分

    MightyG

    MightyG

    こういうお家に住みたいですね。 どういう造りになってるのでしょうか、 一見は商家の二階のように見えます。^ ^ 山田太一の気になってるドラマ見たいのですが、時間がなくって…(^-^; 私は「男たちの旅路」と「チロルの挽歌」が観たいです。

    2023年09月29日23時46分

    森の花

    森の花

    run_photoさん 丁寧に見て頂けて嬉しいです。 ピントの置き場所をちゃんと分かって貰えて安堵します。 京阪五条近くに宿泊されていたのですね! この寫眞も、五条です。 好きでよく泊っていた「ホテルセンレン京都東山清水」が、暫く灯りが無くなったと思っていました。最近「ダブルツリーbyヒルトン京都東山」として、リブランドOPEN! お部屋はそのまま変わらず。しかし価格が超絶UP! 行けなくなりました(笑) もしかしてヒルトン宿泊でしたか?^^ 地下鉄東山駅で異臭騒ぎがあったとは知らぬが仏でした。 バス一日乗車券が九月末で終了だから、バスで動いてました。白川沿い素敵ですよね。

    2023年10月02日16時02分

    森の花

    森の花

    キーシカさん 有り難う御座います。 そうなんですよ。寅さんとか、他にも古いドラマに出てきますよね。 ホント落ち着きます。 キーシカさんが好きだった映画やドラマは何でしょうか。 私は、未視聴作品で、物凄く古い、クチコミ評価やブログで良い感想を書かれているものを観るという趣味にハマっております。

    2023年10月02日16時02分

    森の花

    森の花

    MightyGさん 五条にある、陶芸家だった御方の旧邸です。 広い敷地で窯も複数あり、中庭も広く、私も住みたいと強く思いました。 中庭って、落ち着きますね。 京都には、中庭のあるcafeが沢山あるし、羨ましいです。 アンティークドラマに現実逃避するのが楽しい今日この頃です。 「男たちの旅路」過日にBSで、釧路行のフェリーを舞台にしたものを放映していました。 見入りました^^ 「チロルの挽歌」検索。高倉健さんですね! 有り難う御座います。

    2023年10月02日20時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された森の花さんの作品

    • かぐや姫が舞い降りそう
    • 雲龍院 朝の光り
    • 緑のそよ風がすり抜ける
    • 京都 五条 秋のしつらえ
    • ゆったり泳ぐ
    • 和み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP