写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レオ レオ ファン登録

湖畔

湖畔

J

    B

    今日、ホタル観賞の下見をしていたらとても素晴らしい 場所に出合うことができました。超ラッキーでした。 ここは、以前に大先生が撮られていた場所かもしれません。

    コメント39件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    大先生の前にコメントしてゴメンナサイ<(_ _)> 鯉も生息してるんですね。木々や水の色から推測して、生物が生息できないように感じました。 びっくりです。とても深い色合いが森の雰囲気をとてもよく表現されていると思います。

    2011年05月21日19時59分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    私がまだ大先生とお会いしたことがないときに この場所に行く途中、大先生とお車でスライドした後、雪道でスタックしながらなんとかたどり着いた秘境ではございませんか! 鯉のポイント高すぎで! レオさんといつかお会いしそうです☆

    2011年05月21日20時25分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    素敵な場所ですね。アンダーな加減が絶妙ですよ。 コイもいいアクセントになっていますね。

    2011年05月21日21時01分

    レオ

    レオ

    GALSONさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 いえいえとんでもないですよ=^_^= ボクもここに鯉がいることにビックリしました!! これまた、ラッキーでした!(^^)!

    2011年05月21日21時01分

    レオ

    レオ

    チョコリボン2さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 まさしく秘境ですね!! 鯉には、本当にビックリでした(@_@;) ホタルでお会いするかもですね^_^

    2011年05月21日21時12分

    レオ

    レオ

    シュウシュウさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 偶然でしたがこの場所に遭遇出来ました!! 本当にラッキーでした^_^ 鯉も手助けしてくれました^_^; プロ野球のカープも調子がよさそうなので!!

    2011年05月21日21時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    いいですね~~! 緑とブルーの湖に立ち木があり泳ぐ鯉! 最高のロケーションでしたね。 でも、こんなにも鯉が泳いでるのは、誰かが養殖を??? もしかして大先生が???

    2011年05月21日22時30分

    ほいほい

    ほいほい

    凄い光景に錦鯉まで!!! 新緑のこの時期だからこそのこの色合い!! 深くそして気持ちいい!!

    2011年05月21日22時47分

    おっサル

    おっサル

    鯉がいてるんですね! 綺麗な処ですね!

    2011年05月22日09時23分

    レオ

    レオ

    osamu8775さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 そうですね!!大先生が養殖しているかもですね^_^; こっそり聞いてみましょうかね~^_^;

    2011年05月22日17時21分

    レオ

    レオ

    ほいほいさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 まさか鯉がいるとは思いませんでしたよ!! ビックリとラッキーでした^_^

    2011年05月22日17時22分

    レオ

    レオ

    おっサルさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 偶然にこの場所にたどり着き、おまけに鯉までいました!! 鯉様々です!! ガンバレ「カープ」!! おっといけね~^_^; 俺はG党だった^_^;

    2011年05月22日17時26分

    レオ

    レオ

    大先生、いやリクオさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 みなさん、やっぱり大先生の作品を覚えていらっしゃいますね!! 流石です^_^ あの看板ってリクオさんが建てられたものですか^_^; あの鯉って、リクオさんが養殖していないですよね~^_^;

    2011年05月22日17時33分

    kawabota

    kawabota

    鯉がいるとまた違った感じになりますね^^ 霧とかでたらいい雰囲気になりそうです♪

    2011年05月22日19時32分

    レオ

    レオ

    kawabotaさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 霧は、思いつきませんでした^_^; 夜霧に月夜がいいかもしれませんね^_^

    2011年05月22日19時44分

    レオ

    レオ

    リクオさんへ そうだったんですか。ありがとうございます。 ここは、本当に所ですね。 この日も広島からもキャンピングカー来られていました。 その人いわく「ボクは、ここがすきじゃけー」と 何回も来られているようでした。

    2011年05月22日20時17分

    veryblue

    veryblue

    大変綺麗なところですね。 写真も素晴らしいです。 次に下関に行くときには寄ってみたいです(笑) でも、少し山奥ですねぇ。。。

    2011年05月22日22時50分

    VIVA

    VIVA

    だんだん山口県の有名スポットになりつつあるんですね(^^) ボクも早く撮りに行きたいです。 アンダー気味の描写が絶妙で美しいですね。

    2011年05月23日13時01分

    レオ

    レオ

    veryblueさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ちょっと、別世界を感じました=^_^= 是非、寄って下さい!! ご案内しますよ^_^

    2011年05月23日20時58分

    レオ

    レオ

    VIVAさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 もう、有名スポットになっているかも?? この日も広島県から来られていましたよ!! ビックリしました^_^;

    2011年05月23日21時03分

    08pb104

    08pb104

    山口県なのですね。とても幻想的で素敵です。 夏の暑さをしのぐのに良さそうな場所ですね。

    2011年05月25日22時29分

    レオ

    レオ

    08pb104さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 はい、山口県です!(^^)! 夏は、どうなんでしょうね? この夏に行ってみますね^_^

    2011年05月26日22時24分

    a-kichi

    a-kichi

    立ち枯れの木が自然の荒々しさを醸し出してますね。 俵山や一の俣温泉にはよく行くので 夏にいくなら連れてってください(笑)

    2011年05月26日23時25分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    凄い大作拝見!!これ凄いですよ。

    2011年05月27日11時20分

    レオ

    レオ

    a-kichiさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ボクは、この場所お初だったんですが本当に 神秘的でいいところでした!! 四季でいろいろ見せてくれそうです!! 夏も行ってみたいですね^_^

    2011年05月28日07時50分

    レオ

    レオ

    Satoshi Kさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ボクもこの場所って、本当に凄いと思います。 滅多にないような場所ではないでしょうかね!!

    2011年05月28日07時53分

    三重のN局

    三重のN局

    とても素敵な場所ですね… 確か大先生が雪景色を撮られていましたね(^^) 鯉までいたんですね!お見事でした(^_^)☆

    2011年05月28日12時06分

    レオ

    レオ

    三重のN局さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 そうなんですよ。大先生のあの場所なんです^_^ ボクも偶然にこの場所にたどり着き、鯉までいたので 本当にラッキーでした!(^^)!

    2011年05月28日12時26分

    FRB

    FRB

    これは感動ものですね!! 森と池だけでも十分なところに、最高の色合いのアクセントで素晴らしいです。 お見事です☆

    2011年05月29日16時51分

    レオ

    レオ

    FRBさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 もったいないお言葉、ありがとうございます<(_ _)> ボクもこの場所に偶然行くことが出来て感動しました^_^;

    2011年05月29日19時50分

    ゴリ

    ゴリ

    池の色といい、木の写りこみ、鯉がおよく姿といい、すばらしい写真ですね。

    2011年06月11日11時15分

    レオ

    レオ

    ゴリさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 偶然にここへ辿りつけたのが本当にラッキーだったんです^_^ 以前、ここの写真を見て行ってみたいと思っていたので 本当に嬉しかったんですよ!(^^)!

    2011年06月11日15時13分

    レオ

    レオ

    オタケさんへ 初めまして<m(__)m> コメント頂きましてありがとうございます。 偶然、この地に着いた時、ボクも大感動しました^_^; また、行きたいですね!!

    2011年06月24日21時00分

    gotsushi?

    gotsushi?

    立ち枯れ木の水面の映り込みが美しいです。 錦鯉のアクセントもいいですね!

    2011年07月28日05時48分

    CF50

    CF50

    お邪魔します。 これまた凄い( ̄▽ ̄;) ここ行きたい。 ナイスショット\(^o^)/

    2011年08月09日15時22分

    レオ

    レオ

    gotsushi?さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 返信遅くなりました<m(__)m> この場所は、ホタルの下見で偶然に遭遇しました^_^ 本当にラッキーでした^_^ 鯉までいるとは、ビックリでした!!

    2011年08月09日21時23分

    レオ

    レオ

    shalyさんへ 初めまして<m(__)m> コメント頂きましてありがとうございます。 是非、いらしてください!! これ以来、ボクもまだ行っていませんが また、行って見ようと思います!!

    2011年08月09日21時26分

    Grabie

    Grabie

    初めまして! とっても素敵な描写や構図の作品が沢山あり 素通り出来ず立ち止まって拝見させて頂いてました^^ 無言で立ち去ってしまってすみません。 そしてご訪問して頂き有難うございました! 今後ともよろしくお願いします^^

    2013年12月01日00時00分

    レオ

    レオ

    Grabieさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 この様な以前の写真に訪問ありがとうございます<(_ _)> こちらこそよろしくお願いします=^_^=

    2013年12月01日09時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたレオさんの作品

    • 視界20m
    • 星降る街角
    • 秘境
    • 影絵
    • ザ・絶景
    • 「おっ、俺が悪かった」「絶対、許しません」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP