写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

ゴーストを伴う光

ゴーストを伴う光

J

    B

    大阪・船場センタービルにて。 大都市は高層ビルや高速道路のおかげで意外にも日影が多く、 暑い日には貴重なオアシスになる。 秋めいてきたとはいえ、昼間の太陽はゴーストを伴うほど強い。 信号待ちをしていたら、阪神高速の隙間から光が。 慌ててビジネスバッグからカメラを取り出した。 クラシックスタイルのカメラは電源を入れずとも設定値が見えるので 構えるとほぼ同時に露出設定しシャッターを切る、わずか10秒の出来事だった。

    コメント12件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 コンクリートの塊の大都会でもオアシスになるんですね^^ まさかこんな場所がと思いました。 10秒間でこんな写真が撮れるなんて私には到底考えられません(〃ω〃)

    2023年09月26日19時16分

    萌香♫

    萌香♫

    こんばんは♪✨優しいモノクロで模様もしっかりと✨ヽ(*´∀`)光条キラリ✨残暑を物語るカッコイイ作品ですね♪✨

    2023年09月26日19時31分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。 日が当たると35度、でも日陰はビル風で一瞬冷却できます。 仕事の移動中でも被写体には敏感です。信号待ちの間に瞬撮です(笑)

    2023年09月26日19時55分

    run_photo

    run_photo

    萌香♫さん こんばんは。 造形美はモノクロの方が雰囲気が出ますね。 絞り込んで光条も出してみました。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年09月26日19時58分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様   こんばんは。 御堂筋、阪神高速、船場センタービル まさしく大都市大阪の中心の一角を洗練された画に表現されてますね。カッコいいですわー。船場センタービルの広がりも良いですね。 確かに瞬撮は大事ですね。宜しくお願い致します。

    2023年09月26日21時02分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。 嬉しコメントありがとうございます。 イメージするより先に心が動いた瞬間の記録なので、感じたままシャッターを押すことも大事ですね!

    2023年09月26日22時37分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 長らく行っていませんが、以前は時々歩いた船場センタービル界隈です。 阪神高速との隙間から差し込む強烈な光線に写欲が湧いたシーンですね。 モノクロームが似合う光景です。 上から見て設定値が見えると言うのは速写向けで、 広角35mmでスナップの時は、絞りf8、距離6mに置きピンで、フィルム時は予め設定していました。

    2023年09月27日08時34分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん おはようございます。 ありがとうございます。 一瞬見えた太陽に惹かれました。 そうですね、昔はパンフォーカスにして撮ってましたね。多分AFよりも高速です。 最近のレンズは距離表示のあるものが少なくなってしまいましたね。

    2023年09月27日08時44分

    Old Timer

    Old Timer

    まさしく都会の木漏れ日ですね。 もごとな光条です(^ー^) 円形絞りでもゴーストは七角形になるんですね。 今度ニコンの最新レンズでチェクしてみます。

    2023年09月27日10時08分

    run_photo

    run_photo

    Old Timerさん こんばんは。 ありがとうございます。 このレンズ新しいレンズの割に、7枚絞り羽根で、円形絞りではないようです。 同じメーカーの7枚絞りのレンズともゴーストの出方が違うようです。

    2023年09月27日19時08分

    SINCE2011

    SINCE2011

    run_photoさん こんばんは。 綺麗なゴーストが陰の部分に現われましたね。 なるほど、フイルムカメラをされていいると軍艦部の物理ダイヤルに馴染まれ、 咄嗟の設定もスムーズに行えるのですね。 ファインダーを覗いてからのダイヤル操作とはタイムラグが異なります。 流石です!

    2023年09月27日22時08分

    run_photo

    run_photo

    SINCE2011さん こんばんは。 ありがとうございます。 昔のダイヤル式の方がこのようなスナップでは使いやすいですね。 少しでも早く設定できるように大抵は1/250sec、F8を初期設定にして鞄に入れています。

    2023年09月27日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 初夏の涼
    • 桜暖簾
    • 風薫る街
    • 見果てぬ紅
    • 真昼の夜桜
    • 天界の目覚め

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP