写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

gineybip gineybip ファン登録

皐月

皐月

J

    B

    五月晴れの日の夕方に平和な一日を感じました。

    コメント36件

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    まさにソーラーパネル凄い景色ですね。

    2011年05月21日09時21分

    Good

    Good

    これは山の上から撮影でしょうか。 こんな素敵な光景が見れるgineybipさんは幸せですね♪ Goodな作品です!

    2011年05月21日10時51分

    ツトム

    ツトム

    綺麗に染まってますね。 心に沁みます。

    2011年05月21日11時42分

    m.mine

    m.mine

    オレンジの色合い この構図 ものすごく 美しいです。 こんなの見たら興奮しますね。

    2011年05月21日12時06分

    Usericon_default_small

    hd

    水田に映し出された光の道、素敵な切り取りですね! 空色合い、ギュッと締まったシルエット、山並みの濃淡、素晴らしいです描写ですね!

    2011年05月21日12時44分

    Piece

    Piece

    感動作です! 棚田を伝って、夕日が手元まで届いて来ます。 こころに沁みわたる風景です。 ありがとうございます。

    2011年05月21日13時07分

    チャッピー

    チャッピー

    この時期の最高の風景ですね。 水田を黄金色に染めた夕日が素敵です。

    2011年05月21日19時14分

    Trevor

    Trevor

    美しい夕日です 代掻きが終わってこれから田植えシーズン突入ですね 米どころ会津、旨い酒とうまい米が楽しみですね

    2011年05月21日20時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは綺麗な綺麗な夕景ですね。 水田の映りがことのほか印象に残ります。 素晴らしい情景描写有難うございます!!!!!

    2011年05月21日20時33分

    FRB

    FRB

    美しくて贅沢な夕景ですね。 広大な景色で田んぼ一つ一つが鏡になっていて、とても綺麗です☆

    2011年05月21日21時50分

    ほいほい

    ほいほい

    私もこんな水田の夕景を撮りたいんですよね~!! 早くしないと撮り損ねてしまいます!!!! こんな感じに撮りたいので参考にさせて頂きま~す!!

    2011年05月21日22時42分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    僕もこういう写真を本気で狙っていました。 ただ、水田が連なる場所を近くに見つけられなくて。 色合いもよく、羨ましい一枚です。

    2011年05月22日08時50分

    esuqu1

    esuqu1

    水を張った今しか見ない光景、こんな夕日を撮ろうと思ってもいつもカメラを持っていなく後悔してきました(笑) 見れて最高です♪

    2011年05月23日01時22分

    Usericon_default_small

    峠の釜飯

    米どころならではの美しい光景です! いい米と酒が今年もとれますように

    2011年05月23日01時26分

    gineybip

    gineybip

    SatoshiK様ありがとうございます。 これ全部が太陽光発電だったら凄いでしょうね。 いつかそんな時代も来るのでしょうか...

    2011年05月23日11時44分

    gineybip

    gineybip

    Good様ありがとうございます。 ここは自宅から歩いて2~3分の所です。 自宅が高台にあるものですから見晴らしは良いんです。

    2011年05月23日11時47分

    gineybip

    gineybip

    ツトム様ありがとうございます。 ハイ、この日はとても良い染まり具合でした。

    2011年05月23日11時48分

    gineybip

    gineybip

    m.mine様ありがとうございます。 気持ちの和む夕日でしたのでこの場所に2時間位居ました。

    2011年05月23日11時51分

    gineybip

    gineybip

    hidekid様ありがとうございます。 水田に水の入ったこの時期は普段とまったく 違った風景を見せてくれるお気に入りの場所なんです。

    2011年05月23日12時00分

    gineybip

    gineybip

    Piece様ありがとうございます。 この時期だけの光景を感じ取って頂けて嬉しく思っています。

    2011年05月23日12時07分

    gineybip

    gineybip

    ウッチー様ありがとうございます。 そうなんです普段つまらない場所なんですが 水田に水の入ったこの時期だけの光景なんです。

    2011年05月23日12時10分

    gineybip

    gineybip

    スパークス様ありがとうございます。 米所ななですからこの時期は毎年この光景に癒されています。

    2011年05月23日12時12分

    gineybip

    gineybip

    チャッピー様ありがとうございます。 期間限定の風景を今年も撮影できてよかったと思っています。

    2011年05月23日12時17分

    gineybip

    gineybip

    Trevor様ありがとうございます。 何もない所ですが米と酒だけは旨い地域なんです。

    2011年05月23日12時20分

    gineybip

    gineybip

    おおねここねこ様ありがとうございます。 前日まで天候の悪い日が続きましたので この日の夕焼けはとても綺麗に感じました。

    2011年05月23日12時25分

    gineybip

    gineybip

    FRB様ありがとうございます。 あらためて見ると本当に田んぼの多い地域だと気づかされる光景でした。

    2011年05月23日12時29分

    gineybip

    gineybip

    ほいほい様ありがとうございます。 ほいほいさんの感動的な夕陽の作品を期待しています。

    2011年05月23日12時32分

    gineybip

    gineybip

    シュウシュウ様ありがとうございます。 自宅のすぐ近くで見れる私は恵まれていますね。 でもシュウシュウさんならもっと素晴らしい一枚が撮れると思います。

    2011年05月23日12時35分

    gineybip

    gineybip

    esuqu1様ありがとうごいます。 そうなんですこの時期だけの光景なんですね。 この日はたまたま休みでしたので一時間くらい前に行って 夕焼けを待ちました。

    2011年05月23日12時46分

    gineybip

    gineybip

    峠の釜飯様ありがとうございます。 震災の影響もほとんどありませんでしたので今年もいい米が採れると思います。

    2011年05月23日12時49分

    t-zan

    t-zan

    素晴らしい夕暮れ水田のシーンですね。 一面の黄金色、凄く憧れます。

    2011年05月23日15時26分

    日吉丸

    日吉丸

    いつもながら・・アングルが広く大きいですね。 一緒にこの光景に浸る気分をいただいております。 ありがとうございます。

    2011年05月24日16時46分

    a-kichi

    a-kichi

    夕暮れ時は、みるもの全てを優しく琥珀色に包んで、癒されますね^^

    2011年05月24日22時08分

    gineybip

    gineybip

    taizan様ありがとうございます。 毎年この光景を見るとやっと暖かい季節の到来を感じます。

    2011年05月25日16時51分

    gineybip

    gineybip

    日吉丸様ありがとうございます。 この光景に少しでも癒されて頂ければ嬉しく思います。

    2011年05月25日17時04分

    gineybip

    gineybip

    a-kichi様ありがとうございます。 本当に癒されますね、この後日没まで眺めていました。

    2011年05月25日17時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgineybipさんの作品

    • 冬のワカサギ釣
    • 予感
    • 水田を走る
    • 夕日に踊る樹
    • 冬の湿原
    • 見廻り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP