写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

1番枯れ木の近い辺り

1番枯れ木の近い辺り

J

    B

    逆光と昨日の雨で 白い枯れ木が黒くなって残念でした 中に沢山青サギが 何十匹もいるけど 動かないので拡大して分かりました やっぱり泊まって夕焼け入れないと写真にならないなと痛感 おしまい タグから上手い方の写真見て下さいね

    コメント4件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんにちは。 この辺りまで来ると枯れた立木が並んでいるのが見えるんですね。 アオサギさん達のいい餌場になっているんですね。

    2023年09月25日09時37分

    硝子の心

    硝子の心

    奈良のもぐちゃん 青サギさんは 餌に困らないらしく 沢山後ろ向きにお昼寝してるようでした

    2023年09月24日22時28分

    ナルー

    ナルー

    これがトドワラ、ドドマツ? タグにナナワラって書いてるけど 海水にやられたんだね⤵︎ ナショナルジオグラフィック 冬になれば雪で真っ白

    2023年09月25日03時00分

    硝子の心

    硝子の心

    ナルーちゃん ここはナラワラだよ 帰り1番近い所 トドマツの枯れ木は もう無いの 単焦点500か600で霞の除去したら 何処かにあるかもね 産まれた頃なら沢山あったかな〜 ナラはどんぐり トドはクリスマスツリーの木 針葉樹だよ 松の枯れ木は 数本なら十勝岳温泉からも高原沼にもあった カラマツの枯れたのが青い池の立ち枯れ スケール全然違う  冬の写真ばかりだった 雪原に来る野生動物や鳥ね  後は航空写真で湾だけ凍ってるとか  シマエビ分かる?北海シマエビの帆掛船の漁の写真 昔のトドワラ無かった  

    2023年09月25日03時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 蝦夷シカは至る所に群れてました
    • トドワラ
    • ナラワラの入り口あたりかな?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP