写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちょこきなこ ちょこきなこ ファン登録

地底の太陽

地底の太陽

J

    B

    初めて太陽の塔の内部に入りました。 中も独特の世界観で興味深かったです。

    コメント10件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    おはようございます。 太陽の塔の内部は入ったことが無いので興味が湧きます。 凄い迫力ですね。

    2023年09月24日08時38分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 太陽の塔の内部も爆発していますね~ 凄い!

    2023年09月24日18時31分

    ちょこきなこ

    ちょこきなこ

    奈良のもぐちゃんさん こんばんは! 私も初めてで、最初は「大したことないんでしょう?」と思ってましたが、これらを見たらごめんなさいって気持ちになる迫力でした笑

    2023年09月24日19時23分

    ちょこきなこ

    ちょこきなこ

    konabe6303さん 岡本太郎先生の感性は今でも通用してますね! ちなみにこの先の階段を上がっていくところは撮影禁止されていましたが、そこも素晴らしい世界でした。 機会があれば是非。

    2023年09月24日19時25分

    カメパパ

    カメパパ

    はじめまして。 カメパパと申します。この度は、お気に入り登録頂き誠にありがとうございました。 私は自然風景、スナップ、ポートレートがメインで撮影しています 。他のお写真も拝見させて頂きましたがいい作品がありますね。 また私はお気に入り、またファン登録させて頂きました。良かったら、これからも訪問させて頂きますので、お付き合いを願いたいと存じます。 九州の長崎在住です。長崎〜佐賀〜熊本等の写真が多いですが、良かったら、以後お立ち寄り下さい。 マイペースな私ですが、カメラ、写真を通して仲良くなれたら幸いです。今後とも宜しくお願い致します。コレから色んな作品を楽しみにしています。

    2023年10月01日09時00分

    ちょこきなこ

    ちょこきなこ

    カメパパさん ご訪問とファン登録ありがとうございます! 基本的に私も自然風景等が好きなのでもっと撮りに行きたいのですが、子連れなもんでなかなか行けないのが悩ましいです笑 こちらこそよろしくお願いします。長崎にお住まいなんですね、その地域も画になりそうな良い風景が多そうでいいですね!また作品を拝見させていただきます。 取り留めのない作品ばっかりですが、またご覧になっていただければ幸いです!

    2023年10月01日08時08分

    カメパパ

    カメパパ

    ちょこきなこさん お返事とファン登録の方、ありがとうございました。 お子さん連れながら、フォトウォークはなかなか、ハードですね。 私は、随分前に終わりました。今、お子さんに出来る事をいっぱいして差し上げてください(^○^) 。お写真は残りますからね…。お子さんのポートレートも良いかもです。 ちょこきなこさんは、どちらにお住まいでしょう?差し支えなければ! 今後とも宜しくお願い致します。

    2023年10月01日15時56分

    ちょこきなこ

    ちょこきなこ

    カメパパさん 2人いるのでゆっくり撮るなんて滅多にできないですね、そんな中ですがなんとか成長記として撮っていきたいと思います。 私は万博記念公園の地元大阪府吹田市というところです。ですので必然的に万博記念公園のものが多いですね〜。大阪に来られた際は是非太陽の塔を見に来てくださいね! よろしくお願いします。

    2023年10月01日20時19分

    カメパパ

    カメパパ

    ちょこきなこさん おはようございます(^○^) お二人でしたか!我が家と同じですね(≧∀≦) うちは、今年23歳の娘と20歳の息子がいて、娘は東京杉並区で歯科衛生士(彼氏と住んでいます)勤務をしています。息子は長崎で大学生です。 あっと言うまに手がかからない様になりますよ。(^○^) 今のうちにバンバン写真を撮ってあげてください。お住まいは大阪でしたか!太陽の塔は子供の頃、家族旅行で見に行きましたね…。 1970年に行われた日本万国博覧会のシンボル「太陽の塔」。その内部はしばらく非公開となっていたようで改修工事で2018年より内部公開が再スタートされたと聞いています。内部公開を見学するには、予約が必要なんですかね?是非、行きたいです。岡本太郎が「芸術は爆発だ!」の圧倒的スケールの世界観を楽しむことができるようですね。 行けるようになったら、ご連絡致します。その際には、ご連絡先でも交換し合えればありがたいです!ちょこきなこさんに会いたいです(^○^)

    2023年10月02日08時47分

    ちょこきなこ

    ちょこきなこ

    カメパパさん そうなんですね、うちはまだまだ小さいので先は長いです笑 今はネットで予約すれば簡単に入れますよ!50年前からずっと変わらないオブジェもありますかきっと懐かしさを感じられます。 ええ、是非お越しくださいね!

    2023年10月02日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちょこきなこさんの作品

    • SEATTLE’S BEST COFFEE
    • 太陽は夜も輝く
    • ポピー畑にて
    • 並び立つ風車
    • 青空を背に
    • 竹林を見上げて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP