写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かみちゃん209-300 かみちゃん209-300 ファン登録

遍照寺

遍照寺

J

    B

    いつ開創されたかは不明ですが元亀年間(1570~1753年)以前開創といわれる真言宗智山派の寺院です。 本尊は神変大菩薩(役小角)で、本堂の扉の奥に安置されておりその姿を拝むことができます。 山の寺院の様相漂う寺院で、徒歩でも車でも苦労しそうなお寺ですが静かなたたずまいで落ち着ける寺院です。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかみちゃん209-300さんの作品

    • 五十稲荷神社(2)
    • 新井薬師
    • 暖かなクリスマスツリー
    • 賑わう酉の市
    • 作務地蔵と十二支地蔵
    • 龍泉寺山門の提灯

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP