写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Blue Man Blue Man ファン登録

3.5インチ4.3GBハードディスク

3.5インチ4.3GBハードディスク

J

    B

    今、DVDの容量は4.7GB、Blu-rayは100GBも市販されている。そんな時代、1999年に製造された3.5インチ4.3GBのハードディスクは使用できるはずもない。そんなわけで分解してみた。この分解癖は子供時代から全く変わっていない。

    コメント9件

    Blue Man

    Blue Man

    このハードディスクの構成は3.5インチ磁気ディスク2枚、磁気ヘッド4個で両面書き込み及び読み出しを行っている。今現在のハードディスクは1台当たり最大で22TBも存在する。つまり、20年余りの間に3.5インチハードディスクは5000倍超に容量が増えたことになる。技術の進歩は日進月歩である。

    2023年09月21日21時51分

    リストリン

    リストリン

    「分解」・・・、大、大、大好きです。大昔使っていた、 NECのパソコン、PC8801MKⅡをずっと処分できずにいたのですが意を決して 処分でなく「分解」しました。パソコンを分解するというのは人間の脳を 開けているようなもの。複雑な回路を目にすると、これを考え出し作り出した 人の凄さに驚愕します。

    2023年09月22日02時44分

    Yosi.w

    Yosi.w

    私も、分解大好きです。 分解して、元に戻されなくなる事も多々有りました。 設定をいじって、ここを変えればこう変わるのかを試すのが好きです。 PCやスマホは設定を変えて過ぎて、標準の設定を忘れてしまい、 再インストールした後に、今の設定にするのに時間を要します。

    2023年09月22日07時08分

    501

    501

    私が最初に買ったHDDは20MBだったと思う。M→G→Tだねぇ~

    2023年09月22日20時23分

    Blue Man

    Blue Man

    リストリンさん、PC8801MKⅡ懐かしいですねー。 自分も昔使った電子機器、中々廃棄できずに家の中で眠っています。 再生できる物は再生し、無理な物は分解して設計した人や組み立てた人に思いを馳せています。 ただ、最近の電子回路は小さすぎて手が出せませんね。

    2023年09月22日20時48分

    Blue Man

    Blue Man

    Yosi.wさん、どーもです。 再組み立てを前提にして電子機器を分解するときは、分解プロセスや部品使用部分、取り付け構造を記録してやらないと元に戻らないこともありますね。^^;

    2023年09月22日21時09分

    Blue Man

    Blue Man

    501さん、どーもです。 MB(メガバイト)オーダーのHDD、ありましたねー。 SI国際単位系の補助単位でいくと、T(テラ)、P(ペタ)、E(エクサ)、Z(ゼタ)、Y(ヨタ)といきますが、さて3.5インチHDDの記憶容量はどこまで行くのでしょうね。

    2023年09月22日21時15分

    白狐©

    白狐©

    壊れたハードディスクあるんですよね~私も 子供の写真が入ってるんですが・・・

    2023年09月24日01時04分

    Blue Man

    Blue Man

    白狐©さん、ハードディスクの寿命は意外と短いので大事なデータはバックアップが必要ですよねー。

    2023年09月24日07時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP