写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

高きところより望む(film)

高きところより望む(film)

J

    B

    遠く海は青く 空は高く広く 此処に居るのは私 長い石段の上で足を止める。 振り返り向こうの海の青に見惚れると 木陰を吹き抜ける風はあの頃と変わらないのだ。 EBC Fujinon 55mmF1.8

    コメント15件

    CheshireCat

    CheshireCat

    長く上った後の見晴らしのいい場所、本当に気持ちがいいです。 海まで見えるとなるとなおさら。 そして、街並みを眺めながら、ああ、ここにも人々の暮らしがあるんだなあと感慨に浸るのです。

    2023年09月15日13時58分

    pyhä

    pyhä

    高いとこスキー(=゚ω゚)ノw こゆフィルム寫眞ってなんだか懐かしい気持ち♡ 高いとこ登ったら家族4人で記念写真撮ってたなあ(*ノωノ) しまおじいちゃんの街 伊東なんかな♡ 空も海も風も変わらずしまちゃんを迎えてくれたんだね☆彡 おはようございます♡

    2023年09月15日15時48分

    docandocan

    docandocan

    長い石段を息を切らせて登り 振り返ると海が見え もっと若かったころと変わらない景色がそこにある~~~ カメラのシャッターと同時に心のシャッターを押す~~~♪ φ(0 ̄*)

    2023年09月15日15時51分

    basseki3

    basseki3

    こんにちはです^ ^ 高い場所からの海が見通せる 遠景、良いですね〜♪ 幼い頃は、夢中で階段を駆け上がっていたなぁ〜。 今は、階段を見ると躊躇するお年頃です〜(つД`)ノ

    2023年09月15日16時29分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ!高台から街を見下ろすって。 みえるのは伊東の温泉街ですかね^^

    2023年09月15日16時35分

    hiromin

    hiromin

    (¯□¯ )コンニチワー あの石段を登って見える景色なのね まずは大きく深呼吸して...(∩ˇωˇ)∩スゥ…(⊃ˇωˇ)⊃ハー 澄み渡る青空と遠くに海も見えて とっても気持ちよくて見惚れちゃう*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.* この景色を見せてくれてありがとう♡⃛

    2023年09月15日16時44分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん 鳥居から見上げると、ひたすらに視界には階段しか見えないという恐ろしい景色です! ここをひたすらに上がるか、胸に膝がつきそうな坂をぐるっと回るか…ほんの少し坂の方が楽?なので、子供の頃は背中にリュックを背負って弟と競争するように登ったものです^^ さあ、掃除の最後にこの階段を登るときは…笑 晴れた夏の日は最後の踊り場でそっと呼吸を整えつつ、振り返ってこの景色を眺めると爽快です。 この日は美しい海の色が見えて、感激しました^^ 自分が毎日暮らしている街よりも、旅先でこういう景色を眺めると…なぜかこの街にも「日常」があるのだ、と感動しますね!ちょっと鑑賞に浸ったりして… 変わらないものを見つけるたびに感激していましたが、見えないものの中にも変わらない何かを感じる旅でした^^ メッセージ、ありがとうございます!!

    2023年09月15日17時39分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち 高いとこ私もスキー(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! 笑 高所は案外大丈夫なのだと、吊り橋とかロープウェイとか経験しながら思ってますw こういう見晴らしの良い場所に立つの、本当に久しぶりで!背の高いビルの上から眺めるのとは違って、街からなだらかにくだって最後に海…サイコー!でした♡⃛ しまじいちゃんの街は大正解!大好きな街なの^^ 観光地としてのイメージがほとんどなくて自分でも面白いと思うのだ!私の幼少期の旅の思い出は、ほぼほぼここに集結してます。夏の絵日記は当然海から打ち上がる花火ね!!笑 今も迎えてくれた空と海と風…自分の生まれ故郷ではないけれど、故郷というとジーンとここを思い出すのです♡⃛ メッセージ、ありがとー!!ピュハっち、ジャズフェスでの人々の表情サイコーっす!!

    2023年09月15日17時45分

    しまむ

    しまむ

    docanさん 変わらない海、山の稜線、木々の幹は朽ちたり折れたりしていても、懐かしい気持ちが湧き上がってきました^^ そういえば、この景色の邪魔(笑)をしていた、ずいぶん前に営業を終えたホテルの建物が、なんと解体されていたんです!上の方はほとんど、土台のあたりに少し壁が残った状態で…廃屋のムードムンムンでした。 廃屋マニアでもある私(撮りに行ったことはないけれど見るのが好き)は、大コーフンでした! 心のシャッター!とても素敵な言葉をいただきました…心が感涙してます。この場所に関しては、なんだか琴線に触れることが多いのでした^^ うれしきメッセージ、ありがとうございます!

    2023年09月15日17時52分

    しまむ

    しまむ

    basseki3さん こんにちは〜^^ こういう場所の景色を見たことがある、それだけでも宝物なのだなぁと思うくらいに歳を重ねましたw 階段駆け上がれるのって、若いですよね!! 自分も一段飛ばしで上がったり降りたり、今ではウッソみたーい!って思います笑 今回は主に坂を頑張って(w)登ったのですが、数日経ってから『この太ももの裏の痛みはなんだ…あ!あの時の筋肉痛!?』と、ちょー遅れてきた筋肉痛に肉体の老いをひしひし感じて、ブルーになりましたw そのようなわけで、階段も坂もできれば遠慮したいお年頃です〜(˃̵ᴗ˂̵๑)ふふふ メッセージ、ありがとうございます!!!

    2023年09月15日17時53分

    しまむ

    しまむ

    よねまるさん YES!見下ろす街は伊東の温泉街です^^ 民家は古くなり、店舗兼住宅は店舗を閉めているところも増えてしまいました… この景色の中にも、古いビルのが蔦に覆われて緑のネットをかけた建物が見えますね^^; 変化はあれど、高いところから眺めた海と山、それからなんというか自分の気持ちは変わっていなくてとても嬉しかったです!! そういえば子供のことって、高いところに登るとなぜか「ヤッホー!」って叫んだなぁと思い出します。こだまが帰ってこないような場所でも…笑 メッセージ、ありがとうございます!立石の景色、拝見するのがとても嬉しいです!

    2023年09月15日17時57分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん こんにちわチワー(๑ ˙꒳​˙)/\(˙˘˙๑ )タッチ♡⃛ 昨日の石段のまだ途中、結構下の方で撮ってるのー!!ここからもっと上に登るのだw ずいぶん歳をとった伯母も、淡々と竹箒で上から下まで履き清めていた場所…ここを無心で毎日掃除したら、なんというか少し悟れるような気がします^^; 一緒に深呼吸しちゃう!(∩ˇωˇ)∩スゥ…(⊃ˇωˇ)⊃ハー笑 晴れた日の景色は、本当に最高よ!! 夜は降りるのが大変なので坂を下っていたけれど、夏の花火大会は家を出るのが遅くて、だいたいその途中で打ち上がり始めちゃってね。 足を止めて眺めたり、ジリジリしながら慌てて降りたり…そんな景色も蘇る向こうの海です^^ ここは本当に、見せたい、見て欲しい景色なのだ♡⃛ こちらこそみてもらえて嬉しい…ありがとう! ヤッホー!と叫んでから下って、刺身を食べて温泉入りたいのう…←なぜかこの口調w メッセージ、ありがとう〜!!!♡(〃˘˘(˘˘〃)♡

    2023年09月15日18時03分

    しまむ

    しまむ

    まろやーん♡⃛ 夏の終わりの頃、少し日が傾くとひぐらしの声が石段にこだまして… 泣いてくれるなおとっつぁん、カラスもカアカア泣いてらあ。あれ?なんか違いますぜ!笑 大人になってから訪れると、これまで見えてなかった景色や気持ちに気がつくものですね♡⃛ それと同時に、自分って本当に視野が狭いというか猪突猛進というか、みたいものしか見えていないのねぇ…って今回の旅でも思いました笑 少し発見があって、歳を重ねるっていいぞ!って思いました^^ メッセージ、ありがとうございますなのです˚✧₊⁎(˘❥˘) 日活スターといえば、この街のキネマ通りというアーケードには、昔の映画の大きな看板がたくさん残っているのですよ♡⃛

    2023年09月15日18時09分

    gustave

    gustave

    山と海が近くて街の向こうにすぐ海が広がってるとこ、好き(´∀`) 左の木々がいい感じ。

    2023年09月16日09時08分

    しまむ

    しまむ

    ギュスさん 私も山と海が近くて街の向こうにすぐ海が広がってるとこ、好き(´∀`)♡⃛ あと刺身と温泉な✧٩(ᵒ̴̶̷͈᷄ʚ ᵒ̴̶̷͈᷄ˋ*)و✧ジャジャーン!笑 メッセージありがとう!!!

    2023年09月16日09時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • そっとのぞいてこんにちは(film)
    • まわれまわれ(film)
    • サクライロ(film)
    • 秋の足音(film)
    • こんなふうに(film)
    • 霜色を宿す

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP