写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としむつ としむつ ファン登録

白糸の滝

白糸の滝

J

    B

    C-PL + ND400 ND8で良かったと思いますが、間違ってプロテクターを持ってきてしまいました。 ちょっと光芒が見えています。

    コメント23件

    月影

    月影

    水の流れが美しいですね。^^

    2011年05月19日01時01分

    Usericon_default_small

    *&y

    アングルが素晴らしいですね。 本当に美しい作品ですね。

    2011年05月19日10時31分

    和~

    和~

    この流れ落ちる感じ・・ こういう写真を撮れる としむつさん尊敬です。 ただただ美しさに感動です~ 拡大で拝見~更に感動です(^^

    2011年05月19日13時39分

    としむつ

    としむつ

    月影さん コメントありがとうございます。 そうなんです。白糸の滝というくらいですので、水の流れがとてもきれいな所なんですよ。 露光中は、ただただ滝を眺めていました。^^ jet55さん コメントありがとうございます。 結構水滴が舞っていましたので、長時間露出でそれが、うまく写り込んだのかもしれません。^^ *&yさん コメントありがとうございます。 アングルは、出来るだけたくさん撮って、後から良さそうなものを選びました。^^; 和さん~ コメントありがとうございます。 丁度、正午で光が上から差していて、それと飛沫が重なって、丁度良くなったかもしれません。 またどこかの滝を撮りたいと思います。^^

    2011年05月19日23時47分

    Good

    Good

    ローアングルの迫力ある構図、 とてもダイナミックで見ごたえありますね♪ Goodな作品です!

    2011年05月20日00時17分

    としむつ

    としむつ

    コメントありがとうございます。 そうです!ちょっとローアングルから撮ってみました。 気にいって頂けてうれしいです。

    2011年05月20日00時26分

    Em7

    Em7

    ロングシャッター愛好会の 僕です。(^^)/ いやぁ、いいじゃないですかND400!! 白糸の滝って、日本に何か所あるんだろう??? 僕が知ってるのは、軽井沢と富士宮辺りのですね。 しかし、としむつさん、ホワイトバランスはマニュアルなんですね??? ちなみにこういう時は・・・何にしてらっしゃるんですか?? 僕はオートでしか使って無いので、参考までに教えて頂けると嬉しいです。 m(__)m

    2011年05月20日17時48分

    sory

    sory

    長秒ですばらしい写真ですね。カメラは濡れませんか?心配です。

    2011年05月20日22時14分

    としむつ

    としむつ

    HARMONICS-1さん コメントありがとうございます。 自分もロングシャッターが好きになりそうです。 ホワイトバランスは、ほぼマニュアルです。 こういう光が射している時は、"太陽光"(5500度くらい)に合わせています。 まあ、RAW現像の時に変更というのはよくありますが。^^; soryさん コメントありがとうございます。 長秒は、うまくやれば面白い写真が撮れそうです。色々やってみたいと思います。 カメラが濡れるのは心配ですので、できるだけ濡れないように気をつけるしかないですね。^^

    2011年05月21日00時35分

    FRB

    FRB

    ものすごい迫力ですね。 構図がいいのだと思いました。 自分も滝撮影に挑戦したくなりました!

    2011年05月21日22時05分

    としむつ

    としむつ

    コメントありがとうございます。 滝自体が迫力がありましたよ。 標準域で割とうまくいくとうれしいです。^^/ 滝も楽しいですよ!

    2011年05月21日23時43分

    cotton100

    cotton100

    シルキーな滝の流れ素晴らしい描写ですね。とても美しいですね。 ここの写真を撮りましたが、としむつさんのように素敵に撮れませんでした。

    2011年05月21日23時58分

    ツトム

    ツトム

    迫力のある構図ですね。 光の差し込みも素敵です。

    2011年05月22日16時07分

    TAROHMARU

    TAROHMARU

    ナイス滝!自分の滝撮ってます。よかったら自分のも見ていってください! 車で行く難度の高さがなんとも醍醐味ですねw

    2011年05月22日17時41分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素敵な切り取りと流れの描写が素敵ですね。 まだNDフィルターを使って、流れを撮った事がありません。 とても勉強になります。

    2011年05月22日19時20分

    としむつ

    としむつ

    みずじ~さん コメントありがとうございます。 水量がちょっと多めだったのと、 光の射し方が丁度よかったのかもしれません。 運が良かったです。^^ ツトムさん コメントありがとうございます。 構図は、まだ狙って撮るというのができませんので、 たくさん撮って後から良い物を選んでいます。^^; TAROHMARUさん コメントありがとうございます。 写真、拝見させていただきました。 素敵な滝の写真ですね!行ってみたいです。 kaiのpapaさん コメントありがとうございます。 C-PL, NDフィルタとも、私もよくわかっていません。^^; 自分も色々試して、勉強していきたいと思っています。

    2011年05月22日19時30分

    日吉丸

    日吉丸

    なんとも惚れ惚れの滝姿です。 轟音も飛沫と一緒に降りかかってきます。

    2011年05月23日14時15分

    としむつ

    としむつ

    コメント頂きありがとうございます。 運よく、弱めの光芒が入ったのと、水量が多めで、飛沫が飛んでいて、 結果、ベールが掛かったように映ったのではと思います。 運が良かったです。^^

    2011年05月23日23時47分

    三重のN局

    三重のN局

    とても清涼感のある作品ですね! 露出時間 20 (20/1) 秒 の柔らかな水の流れが最高です! お見事な作品でした!!

    2011年05月25日00時48分

    としむつ

    としむつ

    コメントありがとうございます。 長時間露出が結果的に割とうまくいって良かったと思います。 ただ、高速シャッターと使い分けをうまくやれたらと思っています。

    2011年05月27日00時07分

    CF50

    CF50

    うえああああ。 ワイドな 滝。 ナイスショット\(^o^)/

    2011年08月03日21時31分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    はじめまして。 最近photohito始めた、Y.ちあきです。 お写真すごく上手ですね。感動しました! ファン登録させて頂きます。 ちょくちょく訪問すると思いますので、よろしくお願いします。

    2011年10月07日21時49分

    としむつ

    としむつ

    まだまだカメラに遊ばれてますが、 楽しんでいきたいと思っています。 こちらからも、訪問させて頂きますね。^^

    2011年10月08日00時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしむつさんの作品

    • 棚田の収穫
    • 収穫
    • 秋の渓流
    • 新緑のアンノ滝
    • 明神の滝
    • 二筋の涼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP