写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

キミを愛でる(film)

キミを愛でる(film)

J

    B

    ヒカリ絡める レースでおめかし 花のように愛らしい 弁柄色に映えるキミ 家の周りにぐるりと 植木鉢の並ぶ景色が懐かしい… 蕎麦屋さんのカブの次に、 大人色の黒法師に出会う道。 EBC Fujinon 55mmF1.8

    コメント10件

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ フジさんとシネスティルちゃんの赤を比べながらの 鑑賞タイム♡なんだか贅沢な気分なのです(*´▽`*) 多肉ちゃんにキラキラの蜘蛛の巣♪ 拡大して愛でております~多肉さん薔薇のよう♡ らぴゅフォト☆彡

    2023年09月05日06時43分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち おはようございます♡⃛ フジさん、やっぱりこのカメラに入れたくなるのです^^ 懐かしい感じのトタン波板に塗られた、ベンガラ色!これもまた赤なり。 今回、フジPREMIUM400を2本、シネスティル800を1本。特にフジはどんな場面だとどんな発色なのか、とか一気に撮り歩いてみたおかげで、少し分かること多かったです^^ 蜘蛛の糸のキラキラ見つけて、お!やった!と立ち止まった場所…昨日のお蕎麦屋さんからすぐです笑 狭い範囲で捉えたいものたくさん現れて、忙しい街歩きでした笑 メッセージありがとう〜!!落ちてるシリーズ嬉しかった♡⃛ありがと!!

    2023年09月05日07時27分

    CheshireCat

    CheshireCat

    草花を撮る時は背景に悩むことが多いですが、このように街中でもちゃんと作品になるんだなあと思わせられました。黒法師にぴったり合ったピントが気持ちいいです。

    2023年09月05日08時00分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん 私の住む街では、なかなかこの味のあるトタン波板に出会えなくて! 遠目の色も、近づいた時の錆や歪みも良くてカブと同様、見るだけでハアハアしました笑 今回撮りたくなった理由は、黒法師にかかった蜘蛛の巣がキラキラ美しく光っていたところで、フィルムカメラでは自分としては攻めた?被写体でした。 なので、撮りたいものにピントあって良かった…!! 上手いこと言えませんが、デジタルとフィルムカメラの絞りの使い方はやはり違っていて、やっと少し写せるようになってきたこれから、フィルムの絞りも少し挑戦してみたいです^^ うれしいメッセージ、ありがとうございます!!

    2023年09月05日08時09分

    よねまる

    よねまる

    光を浴びた網目の様な蜘蛛の巣。主はお留守かな…。 その向こうのトタン塀の建物、黙って通り過ぎるわけにはいきませんよねぇ^^ しかもあの色。ベンガラ色というのですか。似たような色の小ぶりの急須って ありますよね!ブロック塀にも歴史を感じます。

    2023年09月05日09時04分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    主題と背景のバランスがいいですね。 コントラストもよく、心地よい印象を受けます。 斜めに走る鉄柵がアクセントですね。 しかしよくこのアングル捉えられましたね。 その着眼に脱帽です! 2023.09.05. Tue. 瞬く星座は 未来への旅人 明日へ漕ぎ出そう まだ見ぬ世界へと… TeaLounge EG

    2023年09月05日09時47分

    しまむ

    しまむ

    よねまるさん このくらいのアンティークかげんだと、蜘蛛の巣の主はもういなかったりしますね! でも、少しホコリを被った蜘蛛の巣が、光を受ける感じがとても好きです^^ ベンガラ色の急須、我が家にもあります!使っているとツヤが出て味わい深くなると聞きました…が、いつも他の普段使いばかりになります。 たまには気分を変えて、違う急須でお茶を入れてみようかなぁ… いつも量が勝負!とばかりになみなみと注いでおります笑 ここのブロック塀も古いと思います!ずーっと変わらずここにあって、でもお店は閉まっていたり人が住んでいなかったり…それは少し寂しいのですが、景色は本当に懐かしかった…!! メッセージありがとうございます!!

    2023年09月05日12時43分

    hiromin

    hiromin

    ✌︎·͜·✌︎ ʘ̅͜ʘ̅✌︎٩( ᐖ )۶Hello ヒカリ絡める蜘蛛の巣と輝く多肉ちゃん なかなか渋いブロック塀に映えるね〜♡⃛ トタンのベンガラ色も良き善き好き(〃ノωノ) 柵に下がってる黄色の昆布巻みたいなの気になってるw

    2023年09月05日17時05分

    しまむ

    しまむ

    TeaLoungeさん あ!黒法師! あ!蜘蛛の巣が透けて光ってきれいだー! それがカメラを向けるきっかけになりました^^ 二日間、見るもの全てが懐かしい場所を訪れて、日常と違う景色に次々とカメラを向けてしまいました。キロクのつもりが新しい発見、経験。。。子供の頃からよく訪れていた場所、大人の目線でみたことのない世界も見つけることができました。 さて、このアングル、しゃがんで息を止めて… 見ている光や雰囲気を再現したくて結構本気になりました! 体幹を鍛えないと、カメラは…特にフィルム写真はダメだぞ!と、ますますのパワーアップ?を決意しています! とても嬉しい言葉、本当いありがとうございます!!! 2023.09.05. Tue. ずっと探していた 理想の自分って もうちょっとカッコよかったけれど ぼくが歩いてきた 日々と道のりをほんとは“ジブン”っていうらしい しまむ

    2023年09月05日20時34分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん˚✧₊⁎ ハロハロハロ〜ゥ( ๑*゚o゚)ノ๑*゚o゚)ノ๑*゚o゚)ノ♡⃛ この渋ーいブロック塀…一体いつからあっただろう?と思うくらいに、懐かしい! 商店街とかどんどんシャッター降りて、寂しい雰囲気(観光地だったのに大丈夫なのだろうか…)なんだけど、民家の佇まいはほとんど変わっていなくて! この辺りはもう、心高まる地点に入っていて、歩いていると子供の頃の気持ちが蘇ってきました^^ www 柵に下がっている黄色の昆布巻きみたいなの、って表現がかわゆくて好き!!w 私も後から見つけて、。。。こりゃなんだ?と思っておりましたー!笑 これってもしかしたら、ゴミの日に上に被せるネットじゃないか?というのが結論なんだけど… このきっちりした巻き巻き、上品な昆布巻きのように、絶対に煮崩れない雰囲気!絶対に几帳面な人が束ねたんだわ〜毎回どのくらいの回数、こんなふうに巻いているのだろう.。oOってそんなことも考えてしまった! ひろみん、ナイス着眼点!!♡⃛ムフフ トタンのベンガラ色、なんかコーフンして他の場所でも撮ってみたりしたけど、コーフンしすぎてピント甘々でした笑 メッセージ、ありがとう〜!!

    2023年09月05日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • キロ(film)
    • 冬の定位置(film)
    • 冬の白 春の白(film)
    • うっとり(film)
    • あの夏(film)
    • ころんでおきて(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP