写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

暑い街 茂原の光と影

暑い街 茂原の光と影

J

    B

    この店はレモネードを販売する店でしたが、以前は靴屋さんだったようです。 千葉県茂原市の駅前商店街の街歩き。暑い中、だらだらとお付き合い くださいまして本当にありがとうございました。感謝申し上げますm_ _)m

    コメント14件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    茂原も行ってみたいですね。 レモネード流行ってるんですかね?

    2023年08月22日09時13分

    Winter lover

    Winter lover

    靴屋さんの寂れた看板が印象的です。当時は商売繁盛されていたように思います。 レモネードやカピオカが最近は流行っていますね。これから外房の周辺は変貌し つつありそうです。昔からの面影が無くなってしまうのは寂しい限りですね。 よねまるさんの外房の街シリーズは趣きがあって見応えあります。ありがとう ございました。

    2023年08月22日09時28分

    頂雅

    頂雅

    古い建物や看板をそのままに新しいお店を 始める人が私の地元でも増えています。 自家製のレモネードやジンジャーエールも 流行ってるようです。 古い街並み 街歩き 楽しく拝見しました。 懐かしさと記憶と記録の保存。ありがとう ございました。(´- `*)

    2023年08月22日09時56分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  茂原も静かな千葉の地方都市といった感じですね。  千葉寄りですと総武線沿線の市川・船橋・津田沼・稲毛のような  にぎやかさはありませんねぇ…。でも、良い街だと思いますよ^^ レモネード、流行っているのかなぁ!

    2023年08月22日12時07分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  靴屋さんの看板がうっすらと見えますが、とても立派な  店構えの感じですので、そのまま生かしたのですね^^ レモネードやタピオカってここ数年の流行りなのでしょうかね。  この店もうまく軌道に乗ればよいですよね。    ありがとうございます。次は母親のホーム面会の帰り道、新橋で下車して  駅前界隈歩いてきました(笑)

    2023年08月22日12時11分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん   小さいながらも堂々とした店構えなので、部分的にリノベーション工事をして  現在の店舗にしたのですね。靴屋さんからレモネード屋さんですね^^ そちらでも多く見られますか。やはり若い方が中心のようです。  こちらのショップも30代半ばぐらいの方でした。でも、何しろ観光地でもないので  人通りが少なく、大変なんじゃないかなぁと>.< 暑い中、茂原駅前散歩にお付き合いくださいましてありがとうございました^^

    2023年08月22日12時16分

    *kayo*

    *kayo*

    なるほど建物には靴店の名残の文字が残ってますね。 新しくオープンされたレモネード屋さん、この夏はたくさん売れたんじゃないでしょうか。 真夏の街歩きこんなお店見つけたら絶対買っちゃいます! 靴店の名残が残ってるのがなんか好きだなあ♪ さて私は今日は母の病院、3時の予約…いちばん暑い時間やし。 タクシーすぐにつかまりますように。 よねまるさん応援してください、笑

    2023年08月22日12時36分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  前の店名が残っているのとこの建物の色合いが、なんとも  良い味出しているなぁと思いました。ちょっと日本じゃないみたいな。  砂漠の街にありそうですよね。なんで砂漠なんだ?(笑)     3時の予約ですか。午後の診察の一番目かな。暑いですよ~>.< *kayo*さんご自身も復調してきたところですかや、無理せず、  終わったら直帰してくださいね^^  

    2023年08月22日13時24分

    しまむ

    しまむ

    暑い中の茂原撮り歩き、影の濃さが物語っています。そして見たことがなかった数々の景色、ありがとうございました! 昔からの商店、シャッターのままでは勿体ないと、若い人がなにかに活用できるといいのですが… 昨日、一昨日、シャッターばかりの街を歩きました。行くたびに閉じる店が多くて、でもそのまま使われず…生きた街に少しずつ戻って欲しいです! 真っ赤なアフロなケイトウさん、真似したくなります^^ よねまるさんのユーモアに、口角上がる日々。ありがとうございます^^

    2023年08月22日13時57分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  外房線を茂原で下車して駅前通りの商店街を歩いたのは  初めてでした。いつも行き当たりばったりで、もっと撮れる  場所があったかもしれませんけれどいろいろと知ることができて  良かったかなと思いました。  地域によっては立派なアーケード街となっていても、歩く人は休日でもまばら…。  店のシャッターは下りたまま。結構ありますよね。もったいないなぁといつも思います。  再び活気を取り戻せると良いのですが、なかなかうまくいきませんよね。    あの鶏頭、何だかボリューム感たっぷりでうらやましいですよ(笑)

    2023年08月22日17時53分

    ち太郎

    ち太郎

    そうですね、このような再利用を良く見るようになりました。 取り壊さないで利用する--とても良いことだと思います!

    2023年08月22日19時55分

    shokora

    shokora

    実は僕はこの街に暮らしています(^^♪。 長いこと東京にも暮らしていましたが、高校はこの街でした。 なので、昔と今、両方知っています(^^♪。 よねまるさんの撮られたフォトの店、知らない店がおおかったです(^_^;)。 でも「ざっくばらん」は美味しいのは知っています(^^♪。 そうそう、駅前商店街にはその昔、アーケードの屋根があったんですよ(^^♪。

    2023年08月22日20時43分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  とても良い、そして味わいのあるリノベーションだと思います。  取り壊すのは簡単ですが壊したものは建て直しできませんよね。

    2023年08月22日21時08分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん  おおー、そうでしたか!!  駅前の「ざっくばらん」の写真を撮った時、「以前、shokoraさんが投稿されてたなぁ」と  思い出したんです。見つけたときはうれしかったです^^ 駅前から延びる商店街、コロナ禍の影響なのか再開発の途中段階なのか、やや寂しさを  感じてしまいました。アーケードの屋根があったのですか!にぎやかだったのでしょうね!  

    2023年08月22日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 里山初冬
    • 愛車と海を眺めに…
    • さーーて、今年も始めるかニャ
    • お茶の水散策
    • 暑さの中で
    • 浦安・昭和の情景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP