写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

freude freude ファン登録

嵐の中の母子

嵐の中の母子

J

    B

    今年も8月6日を迎えました。 嵐の中の母子像は60年以上前から広島市平和記念公園正面に据えられ時を経てきました。 右手で乳飲み子を抱え、左手で幼児を背負おうとしながら、嵐の猛威に向かって前かがみ姿勢で生き抜こうとする母の姿には心打たれてやみません 私たちは、きれいごとではない生への執着をどこかにおいてきていないでしょうか

    コメント10件

    michy

    michy

    お久しぶりです。お元気でしたか。 昭和20年8月6日小学6年生でした。 当時はラジオしかありませんでした。 ずっと日本が有利な戦いとの放送ばりでした。 さすがにこの日以後の放送や新聞は衝撃でした。 50年から100年は草木一本生えないだろうとのことでした。 あの悲劇を食い止められない人間の醜さが情けないです。

    2023年08月21日09時07分

    freude

    freude

    michyさん 諸事情あってしばらくおやすみさせていただきました。 ご心配いただきありがとうございます。 私の曾祖母は現在の原爆ドームのすぐ近くに住んでいました。 あの日の朝、家を出て行くのを家族が見たのが最後だったようです。 どこで、どのように最後を迎えたのか、一片のお骨すら戻って 来ませんでした。もう50年も前に毎年、祖母と原爆の日の灯籠流しにいっていましたが、祖母からは一言もその話を聞くことがなかったことに逆に、今になって祖母の無念さを感じます。 michyさんが戦火を体験されての想いに共感いたします。無慈悲な悲劇が繰り返される昨今、無力感にさいなまれます。

    2023年08月21日13時16分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    こんばんは、お久し振りです。 沢山のお気に入り登録頂き有難うございました。 (^-^) わたしの妻は原爆2世で義母は広島の爆心地近くで 被爆されたそうです、あまり多くの事は語って 頂けなかったのですが二十数年前に78歳で白血病にて 亡くなりました。 同じように被爆された方々の気持ちが少し分かるような 気がします……

    2023年08月21日21時16分

    freude

    freude

    TRADY01さん 御無沙汰しております お母様もご苦労されたことと存じます。 当事者の方々にとってはお一人で無念を抱え込むことで やり場のない慟哭に耐えていらっしゃったのかもと、 60歳を目前にしたいま、想うところがあります。

    2023年08月21日21時31分

    boutnniere

    boutnniere

    ご無沙汰です!最近、お見かけしないのでとても寂しく思っておりました。 皆様のコメントを拝見しながら、この重厚な作品に見入っています…。

    2023年08月21日21時56分

    freude

    freude

    boutnniereさん 御無沙汰しておりました 8月6日の光景、撮影者の気持ちが少しでも伝わればありがたいです。 また、ゆっくりboutnniereさんの世界に伺います。

    2023年08月21日22時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    お久しぶりです! 我が子を守り、前のめりになって歩む母の姿に心を打たれますね! 広島は訪れたことはあるんですが 平和記念公園は行ったことが無いので いつか行ってみたいと思います。

    2023年08月21日22時34分

    freude

    freude

    nikkkouiwanaさん 御無沙汰しております。 親子の愛は、いきものにとってかけがえのないものですね nikkkouiwanaさんの作品を拝見しているときにいつも感じます。 もし広島に見えられることがあれば、 是非、日没後に慰霊碑にお参りしてみられてはいかがでしょうか 参拝される方もほとんど途絶え静謐な空間、時間に身が引き締まる思いがします。

    2023年08月21日22時42分

    *kayo*

    *kayo*

    freudeさん、お久しぶりです。 お元気にされていましたか、心配していました。 深い作品に感銘を受けています。 私には何も語る資格はないように思いますが皆さまのお話とともに忘れることの無きようしっかり胸に留めておきたいと思います。

    2023年08月21日23時54分

    freude

    freude

    *kayo*さん ご無沙汰しておりました お気にかけていただきありがとうございます この母子像を見ていただいて何かを感じていただければ、充分平和への想いを共有されている方です。 争いが無益で、だれにも人としての幸せは訪れないことはわかっているのに 先人に無力さを恥じるばかりです。 異常なほどの猛暑が続いています。kayoさんもご自愛くださいませ。

    2023年08月22日07時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfreudeさんの作品

    • 想いはいずこへ
    • ひとつひとつの祈り
    • 平和の灯(ともしび)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP