写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:ピアノ発表会3:3歳少年デビュー!

写真エッセイ:ピアノ発表会3:3歳少年デビュー!

J

    B

    3歳少年のステージ・デビュー。 丁寧なお辞儀に思わず笑ってしまった。 連弾をする先生のお辞儀まで丁寧になったようだ。 *演奏者のアップは控えるつもりだが、これはお辞儀をしているのでOKとしよう。 なにせ、今日はお盆の最終日。それに終戦記念日。平和が訪れた日だ。 少年の素敵なデビュー演奏で、精霊を慰め、平和を祝うことにしよう。

    コメント15件

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    膝の角度が絶妙ですね(笑 御本人たちが見ても、きっと喜んでくれる画でしょう! シャッターを切る眼差しも、善意に満ち溢れていますしね(*^。^*) 私も小学生の頃、(イヤイヤ習わされていた)ピアノの発表会に出たことが二度あるんですよ。 意外と子供の頃って緊張しないんですよね。 失敗することとかあまり考えないし、上手くやってやろうという野心(笑)もない。 二十代での大勢の前でのライブオーディションの方がよほど緊張しました。 左手が痺れてきましたし、結果は散々・・・(^_^;

    2023年08月15日18時55分

    yoshi.s

    yoshi.s

    いいでしょう?このお辞儀。 おお、ペペロンターノさんはピアノを習っていましたか。 20代のライブオーディション? やはりピアノですか? 興味があるなあ。

    2023年08月15日19時31分

    頂雅

    頂雅

    3歳少年デビューに拍手! お嬢様のピアノ演奏会 盛況にお祝い申し上げます。 立派な演奏会をご覧になられたyoshi.s様のお喜び のお相伴に預からせて頂き世界平和を願いたいと 思います。

    2023年08月15日19時33分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん ありがとうございます。 よくできましたよ。 この子の登場で客席は一段と盛り上がりましたよ。 頂雅さん、こうしてコメントをくださるまでに回復しましたか。よかった。 でもどうぞ無理をなさらないで・・。

    2023年08月15日21時49分

    m.タバサ

    m.タバサ

    なんて微笑ましい3歳少年のピアノデビュー♬ 大きな拍手を送りたいです^^ 一緒に連弾をなさる素敵な先生はもしかするとお嬢さま? 安心して先生と奏でる曲はきっと軽やかな調べだったことでしょう♪

    2023年08月15日21時31分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ほほえましい光景 ピアノの発表会かなり緊張したことを思いだしました。

    2023年08月15日21時33分

    yoshi.s

    yoshi.s

    m.タバサさん ありがとうございます。 はい。先生は娘です。ピアノを通してたくましくなりました。 3歳少年、よくできましたよ。

    2023年08月15日21時39分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ♪tomo♪さんもピアノをやっていた。 なんだか嬉しくなってきたなあ。

    2023年08月15日21時42分

    旅鈴

    旅鈴

    私自身はピアノは続けられませんでしたが、 友人はずっと続け、自宅にピアノも購入しました! ところでアニメの「ピアノの森」をご存知ですか。 ショパン国際ピアノコンクールの様子がすごいですよ。 ピアノを演奏しているのは本職のピアニストですって。 私はネットフリックスで観ました。

    2023年08月15日23時06分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さんも? ピノをやっていた・・。 いいぞ、いいぞ! さらに嬉しくなった。 ピアノの森、家に漫画があったなあ。 たしか、森に捨てられたピアノで練習している少年の話・・。 全巻揃っていたはずだ。 でもビデオなら、なおいいな。演奏が聴けるのはいい。 観てみたいな。

    2023年08月15日23時21分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    お孫さんのピアノ発表でしたか。 可愛いおじぎ姿にうるっと来ましたよ~ まして、おじいちゃんから見れば可愛くて愛おしくてたまりませんね♡♡ 平和の記念日に素晴らしいピアノのデビュー演奏♪♪ 連弾の先生がお母さんとは、嬉しさ何倍ですね とっても幸せなフォトで私にまで幸せを頂きました

    2023年08月18日17時57分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ちこちゃんさん そう言って下さり、嬉しく思います。 おっしゃる通りです。 これからも楽しむことができるでしょう。

    2023年08月18日20時02分

    キンボウ

    キンボウ

    可愛いですね〜〜 こんなおじぎはあまり見ませんね。 大きくなってビデオを見たらキット誇らしく思うことでしょうね。

    2023年08月19日18時33分

    yoshi.s

    yoshi.s

    キンボウさん はは。まるで腰の曲がった昔のおばあさんがするような、深々としたお辞儀には思わず笑いが込み上げましたよ。 これを撮れてよかったと思います。二度とこんなシーンはないでしょうから。 演奏を終えてのお辞儀は、脚を伸ばして手を体側に添えた、大人がやるようなお辞儀でしたもの。

    2023年08月19日19時33分

    Zacky01

    Zacky01

    可愛い〜 奥様、娘様、お孫様。親子三代ピアニストですね♪心に残る深々としたお辞儀に笑顔を頂きました。 今、写友と妻と私で写真を拝見しながらyoshi,s様の噂をしております♪ 昨晩もyosih,sさんのミシガン大学の写真のお話しをさせて頂いておりました。

    2023年10月07日15時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京
    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真エッセイ:春の花たち4:地の花:姫立金花
    • 写真エッセイ:一期一会
    • 写真句:彼らの世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP