写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konabe6303 konabe6303 ファン登録

願いを込めて

願いを込めて

J

    B

    「折り鶴の吹き流し」です。 2012年から仙台市教育委員会の「故郷復興プロジェクト」の一環として行われている企画ですが、2011年の東日本大震災からの復興への願いや全国からの支援への感謝、子ども達の未来へ向けた希望などが込められ仙台市立学校に通う小中学生ひとりひとりが願いを込めて一生懸命手作りした折り鶴が飾られています。 今年は7万8千羽の折り鶴が舞っていました。 仙台七夕

    コメント6件

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 これはすべて子どもたちが折った折鶴で作られているのですね! 素晴らしいです、思い届きますね(^^)

    2023年08月11日16時43分

    sazanka83

    sazanka83

    これはすごい!!説明を読むまでは何かビーズのようなものの集まりかと思いました。手作りの折り鶴とは!一人一人の願いが詰まったすばらしいものですね。感動しました!!

    2023年08月11日17時07分

    m.タバサ

    m.タバサ

    素晴らしい吹き流しです! 復興を願う子どもたちの手作りの折り鶴なんですね 一人一人の思いが届きますように!

    2023年08月11日18時28分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは *kayo*さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 この鶴はすべて子供たちの折った折り鶴です。 小さな鶴ですが集まるとすごい力になっているように感じます。 きっと感謝の念や願いが叶うでしょう。^^:

    2023年08月11日21時54分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは sazanka83さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 全体が大きいので一見ビーズのように見えますね。 7万8千人もの願いがここの集まっています。

    2023年08月11日21時56分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは m.タバサさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 いろいろな七夕がありますが全国への感謝の念も込められているのでお伝えするためこのショットは欠かせません。 子供たちの願いが叶うといいな~と願っています。

    2023年08月11日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonabe6303さんの作品

    • 家族で参拝
    • 静かな時間
    • 灯りは流れて
    • 大鳥居から望む
    • 芭蕉と曽良
    • 青空と新緑のアート

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP