写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoskin yoskin ファン登録

展覧会に漂う。

展覧会に漂う。

J

    B

    『海月の展覧会』という名前でカラーでアップしていたものの改変モノクロバージョンです。 以前の写真は非公開にさせていただきました。

    コメント26件

    Noël

    Noël

    海月のモノクロも素敵ですね。 以前のカラーも好きですが こちらの方が何か不思議な空気がある様に感じます。

    2011年05月15日23時48分

    yoskin

    yoskin

    >>Noëlさん 見てみると以前のものは8月にアップしていたので、もう9ヶ月も経っていたんですが.. 覚えててくれたのが嬉しいです! 色付きはちょっと濃いかな?と気になってたんです。 個人的に気に入っていたのでどうにかしたくて..^^ 撮れない時は過去の写真いじり直す事が多いこの頃です。

    2011年05月15日23時52分

    Hsaki

    Hsaki

    水くらげですね。 球形の面を2面配置し、その背景に額縁と弱光ですか、 センス抜群ですね。(^^)

    2011年05月16日06時07分

    げろ吉

    げろ吉

    クラゲとギャラリー・・・組み合わせに美しさは倍増・・・溜め息でますね^^) モノクロギャラリー、完成が楽しみです~!!!!

    2011年05月16日07時37分

    hisabo

    hisabo

    残しておいて欲しかった「海月の展覧会」です。 それはそれとして、 以前は複数の解釈も出来たこの画が、(個人的にですが……^_^; モノクロ化することで、より絵画を鑑賞する海月っぽくなったでしょうか。 今度は、海月の審美眼が気になったりします。

    2011年05月16日16時30分

    さんぽ

    さんぽ

    海月の展覧会というタイトルだったんですね。 カラーのも見たかったですが、個人的には タイトルはこちらの展覧会に漂う。のほうが数段好きですね〜

    2011年05月16日21時10分

    斗志

    斗志

    展覧会にクラゲってとても不思議な雰囲気ですね~ 以前のカラーのお写真を見ていなかったので見たい気もしますが、モノクロでの描写は素敵です^^ クラゲって見てると癒されます^-^

    2011年05月16日21時49分

    ブンブン

    ブンブン

    展覧会場を彷徨う怪しき物体はコイツだったんですね~(~~) 何か起こりそうな予感・・・・(^^;

    2011年05月16日21時55分

    あじさい

    あじさい

    自分がこのクラゲになって、 展覧会をゆらゆらと見てまわりたい・・ そんな妄想にとらわれました(笑)

    2011年05月16日23時17分

    carter

    carter

    展覧会に漂うゆっくりとした時間が クラゲによって表現されているようです!

    2011年05月17日11時14分

    yoskin

    yoskin

    >>Hsakiさん いつもありがとうございます! これは構図を思いついたとき、嬉しかったのを覚えてます^^ 褒めていただけて嬉しいです☆ ただ..暗く撮り辛かったので、また挑戦したいですね。 後ろの額縁はもちろん展覧会なんかではないんですけど..^^ クラゲお詳しそうですね? ぼくもチチ松村さんの影響で少し本は読みました^^ アカクラゲとミズクラゲが好きです☆

    2011年05月17日21時53分

    yoskin

    yoskin

    >>げろ吉さん 撮れない時の暇つぶし..ではなく、振り返るのも良い事かな? とやっています^^ モノクロに重点を置いて合いそうで、個人的に好きだったものを振り返ってます。 そんな風に思っていただけて幸せですー^^ 嬉しいコメントをありがとうございました!

    2011年05月17日21時55分

    yoskin

    yoskin

    >>hisaboさん 『海月の展覧会』覚えててくださったのですか? あの写真にも、hisaboさんはコメントしてくださってましたね。 多分、ぼくがphotohitoをはじめたのが昨年の五月。 あの写真が8月だったので..hisaboさんとは凄く長いおつきあいですね^^ そんな風にコメントをいただける事、凄く幸せだなって思って感動してしまいました。 ありがとうございます。 良い色合いにレタッチ出来ましたら、きっとまたお目にかかります^^

    2011年05月17日21時58分

    yoskin

    yoskin

    >>さんぽさん そうなんです^^ 最近しているような黄色と緑が強い感じの写真なのですが、面白い組み合わせかな? と、気に入っていたんです^^ もう一度撮りに行こうと思いつつ..なかなか行けないので古い写真で直したいところも多々あるのですが、再度使用しました。 ぼくも今のタイトルの方が良いです^^ ただ、ギャラリーにした方が良かったかな?と、げろ吉さんのコメントを読みつつ思いました! 嬉しいコメントをありがとうございます! 上手に色が出せたら、またきっと見ていただきますね☆

    2011年05月17日22時02分

    yoskin

    yoskin

    >>斗志さん クラゲは本当に癒されますねー^^ 飼う事も出来るようですが、結構気を使うようです。 溶けちゃうみたいで.. 水族館の年間パスの方が安いかもしれません。。 嬉しいコメントをありがとうございます。 良い色で現像出来たらまたきっと見ていただきますね☆ 後ろの額縁は何だったか覚えてませんが..もちろん展覧会ではありません^^ こ汚い(失礼!)小さな田舎の水族館です。

    2011年05月17日22時04分

    yoskin

    yoskin

    >>ブンブンさん その発想面白いですねー!! 展覧会というか、美術館やああいう場所にはぼくも前々から何かが漂っていると思っていました^^ ある種の緊張感かと思っていましたが..まさかこんな骨のない力の抜けたやつだったとは...^^ 今度クラゲが漂っているのを見つけたら..紐を付けて一緒に散歩してやろうと思います!

    2011年05月17日22時08分

    yoskin

    yoskin

    >>-Ichi-さん いつも嬉しいコメントをありがとうございました! 普段から低彩度なので、モノクロも好きです^^ Ichiさんのようにクリーミーな色のモノクロも素敵ですよね^^ 今回は硬派にB/Wでいってみました!

    2011年05月17日22時09分

    yoskin

    yoskin

    >>あじさいさん おおー! ブンブンさんへのお返事に展覧会場でクラゲが漂ってるのを見つけたら.. というくだりを経た後にあじさいさんのコメントを読むと... なんだか失礼してしまった気がします^^ あじさいさんだったら申し訳ないので、捕まえず微笑むようにします^^ 本当にクラゲという生き物は妙に憧れる存在ですよね。 あんな風に気持ちも身体もゆったりと出来たら心地よさそうです。 クラゲ本人は大変だと思ってるかもしれませんけれど..

    2011年05月17日22時13分

    yoskin

    yoskin

    >>carterさん 素晴らしい鑑賞眼ですね... そんな風に考えた事ありませんでしたが..撮った本人としては棚ぼたな嬉しいコメントです。 ありがとうございます。 なるほど、クラゲでゆったりとした時間を..ですか。 素晴らしいです。 素敵な側面からのコメント、ありがとうございます☆ すごく嬉しいです^^

    2011年05月17日22時15分

    AZU茄子

    AZU茄子

    アートな空間ですね! 濁り気味の海とかでなくこんなところで泳げるクラゲも幸せですね笑

    2011年05月20日07時31分

    yoskin

    yoskin

    >>AZU茄子さん おおーその発想はありませんでした^^ 確かにこんなところで泳げるクラゲは幸せなのかもしれませんね^^ 過ごしやすい温度の海水で食事も出ますし。。 コメント嬉しいです☆ ありがとうございました!

    2011年05月20日21時59分

    N.O.A

    N.O.A

    クラゲの不思議な質感がたまりません! モノクロというところがさらにアーティスティック!

    2011年05月24日00時44分

    yoskin

    yoskin

    >>N.O.Aさん クラゲは小さいのに画になる子です^^ 大体暗い所にいるのが難点ではありますが.. とても嬉しいコメントをありがとうございます☆ またここに撮影行きたいですー^^

    2011年05月24日15時00分

    page

    page

    クラゲに展示物って組み合わせが不思議な世界を作り出してますね♪ クラゲが浮遊しているように感じます^^

    2011年05月25日08時51分

    yoskin

    yoskin

    >>pageさん 嬉しいコメントをありがとうございます☆ 多分、後ろの額は生き物の紹介か何かだった気がします。。 クラゲは本当に画になってくれるいい子です^^

    2011年05月25日22時09分

    yoskin

    yoskin

    >>清水清太郎さん でしょう?^^ 不思議な感じになってくれて、幸運でした! これはちょっとロケーションが難しいですよね。 筒型の水槽にクラゲ、それに背景に額縁が必要となると... どうです? 和歌山まで^^ ご謙遜されてますが、清水清太郎さんが撮ればぼくのなんて...^^ 嬉しいコメントをありがとうございました!

    2011年06月08日23時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoskinさんの作品

    • two lap..
    • 漁師。
    • profile..
    • peek through a gap..
    • adventure..
    • trace..

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP