写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

gineybip gineybip ファン登録

夕暮れのファーム

夕暮れのファーム

J

    B

    夕暮れ時の農場がなぜか綺麗に見えました。

    コメント44件

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    いや、いやこれは凄い綺麗ですよ。

    2011年05月14日18時39分

    Good

    Good

    派手やかなファームですね~♪ 綺麗な夕日に飯豊山の残雪が素敵です。 Goodな作品です!

    2011年05月14日19時19分

    shokora

    shokora

    綺麗な夕暮れですね! 夕空と残雪、癒される風景です。

    2011年05月14日20時26分

    月影

    月影

    良い雰囲気ですね。^^

    2011年05月14日23時03分

    m.mine

    m.mine

    うーーわぁーー。これはすごいですね。スゴイキレイな風景ですね。 かなり感動しました。素晴らしいですね。

    2011年05月14日23時12分

    Usericon_default_small

    hd

    彩り、最高ですね!上から下まで、隅々まで華やかで美しいです! 特に背景の山と空の繊細な表情の切り取りと色合いがとても好きです!

    2011年05月15日01時07分

    Piece

    Piece

    うわ~最高の景色!感動ですよ!!! 上半分と下半分の世界が、それぞれ違う美しさで表現されていてびっくりです。 ほんと、凄いです (^-^)/

    2011年05月15日01時12分

    梵天丸

    梵天丸

    残雪の山並みに色鮮やかな大地 しっかりした描写に感激です!!

    2011年05月15日01時53分

    m-hill

    m-hill

    自然の美しさを感じる、素敵な光景ですね。 遠近感が出ていて、上手い切り取り方が上手いな~

    2011年05月15日05時48分

    NSeos50d

    NSeos50d

    雄大な山並み、ファームの佇まい素敵に切り取られて素敵ですね。 太陽光でしっかり発電していますね、花壇も備えた観光ファーム何でしょうかね?

    2011年05月15日10時33分

    a-kichi

    a-kichi

    雪山をバックに長閑な風景になんだかほっとしました。 いい夕暮れの色合いですね^^

    2011年05月15日11時25分

    鴨かも

    鴨かも

    とても美しい風景 夕焼け色も素敵な演出ですね~。

    2011年05月15日20時52分

    Trevor

    Trevor

    バックの美しさに負けないくらいに、綺麗な農場ですね 屋根に貼られたソーラーパネル、自然の恵みを十分に活用しているようですね

    2011年05月15日22時02分

    ほいほい

    ほいほい

    これは素晴らしいですね~!! 後ろの山々の残雪といい、うっすら暗い時間帯の描写も雰囲気あってとても好きです!!

    2011年05月15日23時59分

    ツトム

    ツトム

    綺麗な風景ですね!! 夕焼けに残雪の山が映えますね。

    2011年05月16日00時40分

    小梨怜

    小梨怜

    私、山女なので紅色に染まる飯豊の山並みに懐かしさを覚えました。 飯豊は一度しか歩いたことがないのですけど、東北の豊かな自然美を満喫できたことが忘れられません。

    2011年05月16日22時26分

    FRB

    FRB

    これは縦撮りで上手い構図だと思いました。 バランスがとてもいいです☆

    2011年05月16日22時56分

    kassy

    kassy

    お邪魔いたしますm(__)m 奥の飯豊山の雪化粧がとても利いてると思います^^ 農家の風景もなんとも雰囲気があっていいですね^^

    2011年05月18日03時52分

    gineybip

    gineybip

    SatoshiK様ありがとうございます。 近所の農場がこの日はとても綺麗に見えました。

    2011年05月18日12時35分

    gineybip

    gineybip

    Good様ありがとうございます。 この日は空気が澄んで遠くの飯豊山がスッキリ見えました。

    2011年05月18日12時42分

    gineybip

    gineybip

    スパークス様ありがとうございます。 ハイとてもおしゃれな感じでエコな農場なんです。

    2011年05月18日12時45分

    gineybip

    gineybip

    shokora様ありがとうございます。 近所の高台からの眺めなので日和のよい日は良く行く場所なんです。

    2011年05月18日12時52分

    gineybip

    gineybip

    月影様ありがとうございます。 四季折々に変わるこの眺めが好きで結構行くんです。

    2011年05月18日13時06分

    gineybip

    gineybip

    m.mine様ありがとうございます。 感動していただけて大変うれしく思います。 これから新緑の季節になりますが宜しく お付き合い下さいますようお願いします。

    2011年05月18日13時18分

    gineybip

    gineybip

    hidekid様ありがとうございます。 よく整備された農場で結構眺めが良いので 私のお気に入りのポイントなのです。

    2011年05月18日13時23分

    gineybip

    gineybip

    梵天丸様ありがとうございます。 飯豊山はまだまだ雪が残る山なので 今しばらくこの光景が楽しめそうです。

    2011年05月18日13時30分

    gineybip

    gineybip

    いしころりん様ありがとうございます。 この山は結構霞んでよく見えない日が多いのですが この日はスッキリ見えてよかったです。

    2011年05月18日13時37分

    日吉丸

    日吉丸

    飯豊連峰の主峰なんでしょうか・・ 夕空の下で雪を残すその穏やかな山容が なんとも大きな存在感ですね。 うっとりです。

    2011年05月18日13時41分

    gineybip

    gineybip

    m-hill様ありがとうございます。 いつも見慣れている光景も夕日や霧で 全然違った風景になる自然の力はやっぱり凄いですね。

    2011年05月18日16時44分

    gineybip

    gineybip

    NSeos50d様ありがとうございます。 これは病院が経営する農場で病院食の野菜を作っていて リハビリ患者が行ったり子供たちの体験学習に使ったり 地域のコミニュティー的な役目を果たしていたりと 多目的な農場となっております。

    2011年05月18日16時59分

    gineybip

    gineybip

    a-kichi様ありがとうございます。 飯豊山は雪深い山なのでまだまだこの風景が楽しめます。

    2011年05月18日17時05分

    gineybip

    gineybip

    リクオ様ありがとうございます。 私の地元は豊かな自然だけが取得の町なので こんな風景は任せてくださいって感じです。

    2011年05月18日17時13分

    gineybip

    gineybip

    鴨かも様ありがとうございます。 普段霞んでいる山がこの日はスッキリ見えてくれました。

    2011年05月18日17時20分

    gineybip

    gineybip

    Trevor様ありがとうございます。 病院が経営する農場でチョットリッチな感じの農場です。

    2011年05月18日17時22分

    gineybip

    gineybip

    ほいほい様ありがとうございます。 夕方の6時ごろの時間帯でしたが この時間ちょうど空が赤くなって来たので 急いで撮影しました。

    2011年05月18日17時34分

    gineybip

    gineybip

    ツトム様ありがとうございます。 いつも見ている山なのですがこの山は青空より 夕焼けのほうが雰囲気が良いようです。

    2011年05月18日17時55分

    gineybip

    gineybip

    小梨怜様ありがとうございます。 あっそうでしたか飯豊にいらっしたことがありましたか 私はこんなに近いところに住んでいて一度も登ったことがありません 懐かしさを感じて頂けて光栄に思っています。

    2011年05月18日18時02分

    gineybip

    gineybip

    FRB様ありがとうございます。 実は縦撮りじゃないと近くの団地や鉄塔が はいってしまうので苦肉の策でこうなりました。

    2011年05月18日18時08分

    gineybip

    gineybip

    kassy様ありがとうございます。 本当に雪化粧と夕焼けがなかったら寂しいものでした。 これからもお付き合い下されば幸いです。

    2011年05月18日18時16分

    gineybip

    gineybip

    日吉丸様ありがとうございます。 写真に写っているのは飯豊本山で2105mなんですが 連邦で一番高いのは大日岳で2125m写真のもう少しの左のほうになります。

    2011年05月18日19時10分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    素敵な光景ですね★

    2011年05月19日09時36分

    esuqu1

    esuqu1

    凄い!66枚もパネルが貼ってある。 一枚200wくらいとして、13.2kw発電かぁ・・・ これからは太陽光に時代になっていくんでしょうね。 中部も浜岡原発が止り、にわか太陽光発電が注目されてきました(^^;

    2011年05月20日04時15分

    gineybip

    gineybip

    髪結師様ありがとうございます。 近所で毎日のように見る光景ですがこの日は特に印象的でした。

    2011年05月21日11時34分

    gineybip

    gineybip

    esuqu1様ありがとうございます。 ソーラーパネル数えて頂けましたか 震災以降本当にそうゆう時代の幕開けかもしれませんね。

    2011年05月21日11時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgineybipさんの作品

    • DD51春を引く
    • 春を待つ飯豊連峰

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP