写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HAMAHITO HAMAHITO ファン登録

水無月の花 #2

水無月の花 #2

J

    B

    横浜 山手西洋館(外交官の家) 日陰でこそ映える 紫陽花の不思議な魅力

    コメント8件

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、HAMAHITOさん。 確かに日陰でも映える花ですよね(=^ェ^=) やはり梅雨の時に咲くのでそんなイメージを持ってしまうのかもしれませんね(^_^;) 落ち着き感のある紫陽花の色合いがいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2023年06月24日13時33分

    MightyG

    MightyG

    この葉の色にこの花の色には惹かれます。 ピンクや白の紫陽花もいいですが、この青紫色がやっぱり好きです!^ ^ わずかに入っている赤味や白味のほんのりグラデーションも美しい♪

    2023年06月24日04時56分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 日陰に咲く紫陽花、神秘的な感じですね! キャプションにコメされているとおりで日陰で映える花だと思います。 葉っぱの部分も潰れていなくて素晴らしい描写になっています。 正にNOKTONの魔力ですね。(^^)

    2023年06月24日07時31分

    Blue Man

    Blue Man

    柔らかなぼけ具合もいいですが、アンダー部の繊細な描写に惹かれますね。

    2023年06月24日08時29分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ex-ICHIROさん おはようございます そうですね。梅雨で連想する花ですからね。 少し暗めの場所だと花や葉の様子が良く観察できますね。ありがとうございます♪

    2023年06月24日09時13分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    MightyGさん おはようございます わたしも青紫の紫陽花が好きです。その中でも濃い目の色が好きなのです。 しっとりとした色調で咲く姿は雨空にも映えますね。ありがとうございます^_^

    2023年06月24日09時19分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    Winter loverさん おはようございます いつもありがとうございます♪ 開放でのピント合わせに苦労しましたが、柔らかく緻密に表現してくれました。木漏れ日の玉ボケも入っていますが、玉ボケに関してはz40mmの方が美しいと思いました。

    2023年06月24日09時24分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    Blue Manさん おはようございます 仰るとおり、NOKTONの名に違わずアンダーでの粘りもありまして緻密な描写をしてくれました。 コメントありがとうございます。

    2023年06月24日09時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHAMAHITOさんの作品

    • Night Sailing B/W
    • Winter Twilight
    • Night Walker
    • 夜の桟橋
    • Red Zone
    • Spring Memories

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP