写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

suzakid77 suzakid77 ファン登録

マンマシーンと言へば

マンマシーンと言へば

J

    B

    気分はもうモーターサイクル♪♪ 進化途中のライダーさんほどコロナ禍での笑顔が光る 広大な駐車場の片隅でソフトを喰ってたライダーにショットをお願いした

    コメント6件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんにちは。 バイク乗りの心情は良くわかりませんが 80年代に友人がDT50を乗り回していました。 四輪は高級車を乗り回してるのに バイクは50cc、、。 中型免許持ってるのに何故原付きなん? と聞きましたが 「乗らんと判らんよ。」と一言。 確かにそうかも知れません。 肌で感じないと判らない。 でも一度たりとも私に貸してくれなんだ〜。 今思うと愛してたんでしょうね。

    2023年06月19日10時46分

    suzakid77

    suzakid77

    ジョーさん、ありがとうございます 自分ヤマハ2ストオフで育ってきたものですから ご友人とは朝まで話せそう^^ 50とかだったら河原遊びとかメチャ楽しめます 土手や草むらとか無敵 軽量でダッシュが効くのはもちろんですが 2ストは さらに左指に第二のアクセルがついているんですよ 半クラですね 4ストの トルキーだけどかったるいのとは全然ちがいます あのニトロ感が病みつきになります で、こちら雪国ではアイスバーンは当たり前ですが苔や泥の路面では 減速ハーフクラッチを多用するんです これは軽量バイク50~250くらいまでに肌で覚えるものなんで たぶん今ハーレーでブリブリ流してる輩などには無縁だろうと思います デーテー五十! いまだに良品があったら買いたいくらいですよ(笑)

    2023年06月19日21時17分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんにちは。 1週間ばかり 夏風邪?寒暖差アレルギー? でグズグズしておりました。 レクチャーありがとうございます。 なんとな〜くわかりました。 ライトウェイトで吹けが良い4輪も 高速域を多用しますがコーナーや悪路では クラッチやアクセルワークはシビアに なりますね。 しかし技術でジャジャ馬を御する みたいで難しいけど楽しい〜。 そんな感じですかね。 ところでK70を5ヶ月ほど使いましたが HD100マクロだと出て来る画像が ハマりません。 高画素になった分必要ない部分まで 再現し過ぎ暗部が持ちこたえられない? 明暗部の差がピーキーになり過ぎた? よくわかりませんが70には 旧smcレンズのほうが合うかも知れませんね。

    2023年06月27日10時38分

    suzakid77

    suzakid77

    こんばんわ こちらも気圧変化のせいか身体がギクシャクしています 妙に肩は凝るし 隠れトーニョーとか気つけないと危ないかな もりもりトルキーな乗り物も あ、やっぱこれでいいわ~♪ と思わせてしまう気持ちの良さはあるんですけどね ジェントルに背中をぐいぐい押されると指圧のプロみたくうっとり でも・・あまりに慣れてしまうと退屈しちゃうかも知れない 贅沢な悩みかも(笑) 自分K3Ⅱを手放したのはまさに2400というバランスがしっくり来ず な~んでⅡsを正常進化させなかったのかとか 個人的にフンガイしてました ガッタンシャッターですけどKS2の中古はちょっと興味あります

    2023年06月28日00時29分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんにちは。 そうなんす〜。 スッカスカで厚みやシットリ感が 無くなって平面的。 しかも現像ソフトでも扱い辛い。 以前展示品のKPで撮った画像を持ち帰り 自宅で見て 「悪くないが好きじゃないな〜。」 と却下した経緯があるのに何故か 70を買ってしまった私です。 (学習能力無し) あら? 高速連写機の3Ⅱをポアしたんですか。 たしか450ズームはAF追従にマッチしてた 記憶が有りますが、、。

    2023年06月29日14時30分

    suzakid77

    suzakid77

    たしかに乾いたような平面的な絵でした 他の不具合もあったのが原因かもしれませんが製造主自体が廃盤してましたね セブンディーを作りつづけていたキヤノンとは勝負アッタを目のあたりに 個人的には ナショジオの濃いルポ的な絵+日本人らしいカスミとか好きなのですが そういうふうにイチイチ加工するのがめんどくさくてドナ(笑) 超絶AFならソニさんに替えるというのはごく自然のことですが・・ 望遠レンズに莫大な資金が必要になりますねえ ペンタから色の深みをとったら何も残らないような気がいたします 一般機の販売路線は そこをアピールすればいいのにね

    2023年06月29日22時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP