写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LUPIN-3 LUPIN-3 ファン登録

レールの響き聞きながら

レールの響き聞きながら

J

    B

    貨物列車が走り過ぎる そして夕陽に消えてゆく 思えば遠くへ来たもんだ ~海援隊~ https://www.youtube.com/watch?v=oqnlyDVhE3c

    コメント18件

    R380

    R380

    夕陽の向こうに消えて行き、♪この先どこまでゆくのやら♪ 海も鉄道も身近に撮れる様で羨ましい(^_^)

    2023年06月11日18時14分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    R380さん いつも一番ありがとうございます レールをたくさん積んで、どこの保線区へゆくのでしょう ガタンゴトンと鳴っていたレールの継ぎ目音は眠りを誘う 子守歌でしたね JRも近くを走ってますし、撮り鉄ほどではないですが 小さい頃から電車とは馴染みが深いですね。。。(*´∀`*)

    2023年06月11日18時35分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    何かの鋼材かなと思ったら、レールなんですね。レールは貨物列車が運んでるのか〜 貨物列車ってなぜかちょっと好きです。

    2023年06月11日19時40分

    momonohige

    momonohige

    奥行感凄いですねー! ほんのり夕暮れ色と遠くに見える山の姿がノスタルジックで素敵です。 ガタンゴトンの響き実家の窓からも聴こえたなぁ〜なんて、海援隊の曲聴きながら思い出しました(ღ*ˇ ˇ*)

    2023年06月11日19時42分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    LIZALIZAさん 鉄道のレールは定尺で1本25mなんですよね それを積む貨車の長さは20m程だって、Wikipediaに 書いてありました…♪ 貨物列車って響がいいですよね ひとつ前の桃太郎なんか 20両も牽引してて、駅と駅が繋がっちゃうんじゃないかと 思うぐらいその長さには驚かされますね…♪ (*´∀`*)

    2023年06月11日21時30分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    momonohigeさん たしか、尾道から三原へ向かう各駅停車のローカル色 豊かな場所でしたね 遠くの霞んだ山が旅情かきたてて…♪ ご実家は私鉄沿線… 改札口で君のこと いつも待ったものでした…♪ 野口五郎が歌ってましたね 思えば遠くへ来たもんだ…海援隊の曲 いつ聴いても 心に沁みますね。。。(*´ω`*)

    2023年06月11日21時28分

    *kayo*

    *kayo*

    働く列車好きです♪ 私も子どもの頃住んでた近くを貨物列車が走っていて、あの頃は夜中も走っていたかなあ? はっきりした記憶はないけどうるさいとかじゃなくなぜか好きな音でした。 貨物列車、すごく懐かしいです(^^)

    2023年06月11日21時32分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    *kayo*さん 遠くても、鉄道列車の音は夜は特に聞こえますからね そして不思議と煩くなくて、逆に布団から耳を欹てたりして 旅情を感じてましたね…♪ 寒い夜汽車で 膝をたてながら 書いたあなたの この手紙 文字のみだれは 線路の軋み 愛の迷いじゃ ないですか…♪ 列車の歌では、これも大好きですね。。。(*´∀`*)

    2023年06月11日22時05分

    まりくま

    まりくま

    貨物列車は長くて撮るの悩みます。 レール好き♡ 車内の前に立って乗ると線路が別れてて なんとなくあっちを行ったら どーなってたかなぁ、、思ったり☆ 今を大切に。。ですね

    2023年06月11日23時36分

    *kayo*

    *kayo*

    愛の終着駅、いいですね♪ 好きです〜(*´∀`*)

    2023年06月11日23時46分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    まりくまさん こんばんはー☆彡 長い列車はカーブしてるところが狙い目ですが なかなか思った場所がみつからないと困ります 電車の先頭で線路をずっと撮ってる動画は レール 切り替えポイントで右に行ったり 左に別れたりで予想つかない動きも面白いですが 先頭の立見席が確保できたらラッキー…♪ ですね (*´∀`*)

    2023年06月12日01時27分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    *kayo*さん 愛の終着駅 に賛同ありがとうございます♪ この頃の歌詞って、状況が自分の体験とラップして 共感できるのが好いですね…♪ 愛の「始発駅から終着駅」は 京都から博多まで あなたを追って 恋をたずねて行く のでしょうね…♫ (*´∀`*)

    2023年06月12日01時38分

     primrose-

    primrose-

    貨物列車のある風景って良いですね。 どこまで行くのかな、何を運んでいるのかなと想像が膨らみます(*^_^*) 淡い夕暮れ色の空も素敵、懐かしいような切ないような気持ちになる色です。 思えば遠くへ来たもんだ・・出だしから好きです。惹きこまれます。

    2023年06月12日15時27分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    primrose-さん こんにちはー♪ 貨物列車の歌…なんかないかな と、探してたら わずかなお金をポケットに押し込み リュックかついで乗り込む 貨物列車…♪ 牧葉ユミの「冒険」…どこまで行くのかなって 興味が沸いたprimrose-さんは貨物列車に飛び乗って 冒険旅行に出かけそうですね 行動派だから 笑 そして、思えば遠くへ来たもんだ って しみじみ歌うんですよね…♪ (*´∀`*)

    2023年06月12日16時06分

    38JUN

    38JUN

    わーい!レールを乗せてレールを走る〜。貨物列車!いいですね(*^▽^*) 線路は続くよどこまでも〜♫ 線路を辿ってLUPIN-3さんのところまで行けますかね? 思えば遠くへ来たもんだってね(о´∀`о)エヘヘ

    2023年06月13日09時12分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    38JUNさん そうですね…♪ 自己敷設型自動軌道延伸式貨物列車 自分の路は自分で切り開く…なんとも頼もしい列車ですが ほんとの名前は気動車式定尺レール輸送車と言うらしいです !(^^)! 夕暮れに 仰ぎみる 輝く青空 日暮れて たどるは 我が家の細道 狭いながらも 楽しい我が家…♪ 家まで線路は続いていないですが、JR山陽本線でお近くへ お越しの際は、ようこそ我が家へ…♪ (*´∀`*)

    2023年06月13日14時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レールを摘んで走る姿には、力強さを感じられますね。 長く続くレールだから、少しづつ取り換えても結構な量を消費するのでしょうね。 私たちが、普段何気なく利用している電車も裏方では、こんな努力があってのこと なのですね。

    2023年06月13日18時00分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    うめ太郎さん こんばんは 定尺レールは25mですが、溶接して繋いだロングレールは 継ぎ目を減らして保守作業の省力化や、騒音・振動対策で 乗り心地の向上に一役買っているようですね♪ 鉄道員(ぽっぽや)は、高倉健ですが 古くは1956年の イタリアのドラマ映画 久しぶりに、サウンドトラックを YouTube で 聴いています。。。(*´ω`*)

    2023年06月13日20時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLUPIN-3さんの作品

    • 思えば遠くへ来たもんだ
    • コスモスの花ゆらして
    • 桃太郎リフレ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP