写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ラムネ大臣 ラムネ大臣 ファン登録

Masterpiece

Masterpiece

J

    B

    コメント18件

    Usericon_default_small

    *&y

    これはスゴいスケールです。 人の配置もフレーミングも完璧ですね。

    2011年05月10日21時48分

    daisaku3939

    daisaku3939

    はじめましてです。 これはものすごい画ですね!! 京都にこんなスゴいものがあるとは知りませんでした^^; 切り取り方もさることながら、正面に立っている人をいれることで この画のスケールの大きささが伝わってきます♪

    2011年05月10日21時58分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    *&y様 早速見に来て下さってありがとうございます! いつも温かいコメントを頂戴し、本当に感激です!! MANY Thanks!!!

    2011年05月10日22時23分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    daisaku3939様 はじめまして! この写真を見つけて下さってとても嬉しいです!! ここには、この大作以外にもいくつかの陶板のレプリカが展示されております。 京都にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。

    2011年05月10日22時30分

    @オレンジ

    @オレンジ

    すごいですね。 ここはどこですか?

    2011年05月10日22時44分

    puni

    puni

    京都にこんな場所あったんですか(@@)! それにしても迫力ある構図素晴らしいです!

    2011年05月10日22時54分

    a-kichi

    a-kichi

    傑作を観て、芸術への創作意欲がわいてきました^^

    2011年05月10日23時23分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    @オレンジ様 見に来て下さってありがとうございます。 この画は京都にある「陶板名画の庭」で見ることが出来ますよ。 素晴らしい場所です!

    2011年05月10日23時42分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    puni様 はい、京都にございますよ! もう一つお知らせしますと、こちら「安藤忠雄建築」なんですよ。 是非是非、お立ち寄り下さい。 私ももう一度ゆっくり撮りに行きたいと思っております。

    2011年05月10日23時51分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    a-kichi様 このミケランジェロの傑作は本当に素晴らしいですね! 原寸大の迫力で見ることが出来るのが、この「陶板名画の庭」の素晴らしいところだと思います。 京都は北山にあります。是非お立ち寄り下さい。 わいてきた創作意欲で、ますますの素晴らしい作品お待ちしております!

    2011年05月10日23時55分

    mckee

    mckee

    はじめまして。 素晴らしい切り取りですね! 安藤忠雄とミケランジェロとはまさに巨匠のコラボ。 その巨匠に負けないくらいのいい写真に仕上がっていると思います。

    2011年05月13日23時03分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    mckee様 はじめまして。 見に来てくださってお褒めのコメントまで頂き感激です! 私の写真的にはまだまだですが、この場所は大変気に入りました。 再訪し、また刺激を得たいと思っています! mckeeさんも機会があればおすすめします!!

    2011年05月14日08時54分

    tromboneimai

    tromboneimai

    この陶板画、こんなに大きかったでしたっけ?!! お写真見て、あまりじっくり見てこなかったので後悔しています^^ 凄い迫力ですねぇ。

    2011年05月28日09時43分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    tromboneimai様、ご覧になってくださりコメントまでありがとうございます。 この陶板画はここで一番大きい作品だったと思います。 高さおよそ14メートル、ほぼ原寸大だそうです。 この写真から迫力が伝わりましたのならとても嬉しいです! でもいつか本物も見てみたいっす。。。。。

    2011年05月29日09時32分

    asuka

    asuka

    これはすごいスケールを感じます。 そしてカッコいい質感ですね。 雲の形が、この画を引き立ててくれている感じで 芸術的です。

    2011年07月11日22時36分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    asuka様 お久しぶりです。こちらすっかりさぼっておりますのに こうして見に来て下さってコメントまで頂き感激です!! 上にも書いていますが、ほぼ原寸大のド迫力の展示です。 何とか写真に収まって良かったです。 ありがとうございました!!!

    2011年07月14日23時50分

    Dry

    Dry

    京都人ですが知りませんでした。 めっちゃいいですね、ここ♫

    2012年07月16日21時29分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    Dryさん 京都人さんでしたか! ここ、良いですよ~。ぜひ撮りに行って下さい☆ もしかしてどこかでお会いしているかもですね(笑)

    2012年07月17日23時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたラムネ大臣さんの作品

    • Three Monks
    • Passage to Michelangelo
    • Station
    • 余韻 ~New 85~
    • Lines Curves
    • Red Carpet

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP