写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

甲斐の山猿 甲斐の山猿 ファン登録

高山の林 ①

高山の林 ①

J

    B

    真夏日となった先日、標高1700mの甘利山に行って来ました。 レンゲツツジで有名なこの山の頂上から約100m程下った所に駐車場があり、この近辺から東屋まで野鳥や新緑・花を撮影して来ました。 レンゲツツジの開花にはまだ早く、ミツバツツジが満開でした。 頂上下の駐車場周りの林です。

    コメント4件

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    甘利山ネットで調べてみました。山梨県の百名山とありました。 レンゲツツジが有名で写真で紹介されていました。結構大きな木がありますね。 富士山も紹介されていて一度行ってみたいです。

    2023年05月23日04時42分

    sazanka83

    sazanka83

    すてきなところですね、こんな静かな綺麗なところを歩けば心も軽やかになることでしょう。たくさん見せていただいて、気持ち晴れやかになりました。

    2023年05月23日08時03分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    信濃のサンデーカメラマンさん> そうですか~。ネットで調べられたんですね。山猿は甘利山の麓に住んでいます。(甘利山の麓の地域は甘利三ケ村と呼ばれています。) 山梨百名山の一つです。 機会があれば是非一度おいでくださいね。(晩秋~春先まで冬季閉鎖になりますが・・・。)

    2023年05月23日22時27分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    sazanka83さん> 私も頻繁に行ける所では無く、良い所なのでついつい景色の写真が多くなってしまいました。 少しでも気持ちが晴れやかになっていただければ幸いです。

    2023年05月23日22時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された甲斐の山猿さんの作品

    • 幹からチョコン
    • 色づく 2
    • コガラさん
    • ジョビ男君の肖像 ①
    • スズメさんの飛翔
    • お別れ ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP