写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

DUGOUT1983 DUGOUT1983 ファン登録

OYAZINOCAMERA

OYAZINOCAMERA

J

    B

    親父が初めて買ったカメラだそうです。PENTAXのME super。 いまや壊れて動きませんが。今は親父はニコンのフィルム に移行してしまいました。 2011.正月 リバーサル×レトロ

    コメント9件

    M,Nishinaka

    M,Nishinaka

    シクシク。。。磨いてインテリアに使ってやってください。 こんにちわ。

    2011年05月08日11時02分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    シクシク。。親父にくれとねだったら、 ダメだと断られてしまいました。 実家の棚に飾ってあります。

    2011年05月08日14時17分

    takakun1584

    takakun1584

    DNAというか、「血」を感じますね。お父様「も」お好きなんですね(^^)v うちには、ME Superがありました。四角いボタンに見覚えがあります。

    2011年05月08日15時13分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    takakun1584さん コメントありがとうございます。 お~っと これME SUPERです。間違えちゃいました。 親父も好きで、山岳写真をずっと撮ってます。 私が小さい頃からカメラいじらせてもらってました。 ちゃんと自分ではじめたのは、昨年4月くらいからですが。

    2011年05月08日15時28分

    takakun1584

    takakun1584

    あ、ME SUPERでしたか。懐かしいです(^^)。初めて触った一眼です。 それまでは、二眼(YASHICA FREX)で撮り鉄。 小学生なので、露出もなにも分からずに振り回してましたね(笑)

    2011年05月08日16時01分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    修正しました。 初めて触われた一眼だったんですね。 二眼レフもかっこいいですよね。 たま~に使っている人を見かけます。 私も小学生の頃リコーのXR500を親父から借り受け 撮ってました。 同じく、露出も絞りの仕組みもわからず、ただ 撮っていただけですが。

    2011年05月08日20時16分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    板チョコさん おはようございます。 いろいろあるけどさの方ですよね? カメラに興味ない頃はわからなかったんですが、 古いカメラ形も、かっこいいですよね。 特にペンタプリズムの三角の形気になります。 ぜひ触ってあげてください!

    2011年05月10日07時55分

    yumetaro

    yumetaro

    オールドカメラ、いいですね。 僕が使ってるのは、これと同じ年に発売されたMXです。1976年に 発売されたんですね。35年前のカメラです。 ペンタ部の三角、かっこいいですよね~。

    2011年05月11日08時24分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    yumetaro師匠 コメントありがとございます。 me supermとmxって発売同じ年だったんですね。 35年も前のカメラとは驚きです。 時期がきたら、状態の良い中古探して、 フィルムはじめてみたいと思います。 ペンタ部の三角、今はストロボついているから、なかなか あの形にはできないですもんね。

    2011年05月11日19時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたDUGOUT1983さんの作品

    • haru
    • furuido
    • あたいに何か用?
    • 水滴
    • 江ノ島サンセットwithフジ
    • 馬酔木2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP