写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

賑やか

賑やか

J

    B

    5月1日に同居の母が100歳目前にして心不全で急死、母の部屋の遺影の前に賑やかに来てくれました^^; 鳥撮りしばらくお休みしてるのに....庭先での撮影です。 部屋からエナガ団子撮影出来るなんて...不思議!

    コメント10件

    sam777

    sam777

    ご母堂様のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。 可愛いエナガちゃん達もお悔やみに来てくれたのですね。

    2023年05月06日14時57分

    キツツキ

    キツツキ

    おぉ、憧れのエナガ団子が! お母様もきっと見てますね やっぱり涅槃図ですよ、ナイスショット!

    2023年05月06日15時13分

    気まぐれ天気

    気まぐれ天気

    このたびはご愁傷様です。 おつらい時にエナガちゃんが励ましに来てくれましたね。

    2023年05月06日15時30分

    misochiy

    misochiy

    このたびはご愁傷様です。<(_ _)> うちも96歳の義母が居ますが施設でお世話になっております。 自宅からエナガ団子が撮れるとは最高ですね!!!

    2023年05月06日18時12分

    クレア4984

    クレア4984

    sam777さん 温かいお言葉感謝いたします。 このサイトを通じ、こんなに皆さんから温かいコメントを頂き、なにより感激しております。 鳥撮りは落ち着いてからと思ってた矢先、こんなに早く投稿できるとは思ってもみませんでした、仰る通り母も喜んでるかもしれませんね、エナガちゃん達に見送られ、きっと天国に行けると思います。 ありがとうございました。

    2023年05月06日22時01分

    クレア4984

    クレア4984

    キツツキさん こんばんは。 調べてみたら、涅槃図にはお釈迦様の弟子たち、八部衆と言われるの弟子達が描かれてるそうですね、正にエナガちゃん達八羽....! 母の遺影を望むように庭の梅の木に整列て、正に見送り団子状態でした。きっと天国に行けると思います、涅槃図教えて頂きありがとうございました。

    2023年05月06日22時12分

    クレア4984

    クレア4984

    気まぐれ天気さん ありがとうございます。 皆さんの温かいお言葉、感激しております、気持ちも少しずつ前向きになりましたm(__)m エナガちゃん達にも感謝です、鳥撮りしててほんとに良かった、つくづく感じております、きっと母も天国に行けると思います。 来週から鳥撮り再会します^^;

    2023年05月06日22時16分

    クレア4984

    クレア4984

    misochiyさん こんばんは! 私の母も昭和元年生まれ、満96歳、最後まで病院、薬の世話にならない幸せな人生でした。 そして八羽の子エナガに見送られ、天国に行けると思います。 正に見送り団子(エナガ団子)ですね^^; 母の遺影のある部屋の前の梅の木、そこに横一列になって見送ってくれてました。 来週から鳥撮り再会いたします、またよろしくお願いいたします。

    2023年05月06日22時28分

    セイ1976

    セイ1976

    この度はお母様の死去に際し謹んでお悔やみ申し上げます。 エナガたちも御見送りと、クレア4984さんを元気づけに来てくれたんですね。

    2023年05月07日10時08分

    クレア4984

    クレア4984

    セイ1976さん ありがとうございます。 温かいお言葉、感謝いたしますm(__)m ようやく落ち着いて、寂しさと辛さと後悔を現実に感じて、体から力が抜ける思いをしてます....。 そんな中、今日も庭の梅の木にエナガ団子を見つけ、心が癒されました。 そろそろ諸手続きを完了したら鳥撮り再開したいと思います^^;

    2023年05月07日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレア4984さんの作品

    • 綿菓子
    • エナガ団子木
    • 雪枝だいふく
    • しばらくです、エナガさん!
    • エナガの生る木
    • 濡れちゃった!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP