写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tu na ko tu na ko ファン登録

開く時をしるヒトはもういない

開く時をしるヒトはもういない

J

    B

    サビサビの閂と錠。 かつて開いた気配はない。

    コメント10件

    しまむ

    しまむ

    ああー…好きです^^ 塗料の色と木部の褪せた色も、時を経て木目に沿って浮かび上がった塗りも。 サビサビの閂と錠と、ついでに扉の蝶番も、全くもって開く気がない感じ… 戸板に空いた穴、この位置とバランスが憎いほどに効果的です! クラスペディアの「ふうわり」も、またいいなぁと思うのですよ♡

    2023年05月03日16時32分

    MightyG

    MightyG

    こんにちは。猫の入った形跡がありそうな穴がなんとも味わいがありますね。 tu na koさんのイメージカラーの淡い浅葱色のようなブルーがとても印象的です。 Ikon…フィルムで撮っておられるのでしょうか、 最近フィルムは使っていないのでなにも知らないのですが、iso200のフィルムを160に設定して0.7EVにされてらっしゃるのを見てデジタルとはまた違ったそう言う露出設定のお作法があるのかと初めて知りました。 私も昔のカメラ引っ張り出してデジタルデュープに挑戦したくなりました。 いつも素敵なお写真をありがとうございます。いつか撮ってみたいtu na koさん風の写真。私の憧れです。センスが乏しくて一生無理かもですが…

    2023年05月03日17時34分

    ち太郎

    ち太郎

    好きですね、大好き! 経年変化の実験場ですよ。貴重な存在だと思います。 取り壊しの時には立ち会いたいなあ〜。

    2023年05月03日18時50分

    CheshireCat

    CheshireCat

    大変魅力的です。これを見かけたら、必ず撮ります。

    2023年05月03日20時44分

    gustave

    gustave

    空の色みたいなトビラと閂がなんとなくアメリカっぽいと思いましたーヽ(´▽`)/

    2023年05月03日20時53分

    tu na ko

    tu na ko

    しまむさん よくぞ気が付かれた、さすがです^o^  丁番は動かされた気配全く無しでした。 もう開くこともなく解体を待つのかも..... コメントおおきにです♫ 

    2023年05月03日22時38分

    tu na ko

    tu na ko

    MightyGさん コレ、ネガフィルムをデジカメで撮影してポジ画像にしてます。 なので、EXIFデータはデジカメのものですね。撮影にMFレンズ使ってるから、焦点距離とか絞りはいい加減ですが^^; MightyGさんもフィルム撮影を是非....と言いたいとこですが、フィルムが品不足で高騰してますね^^; コメントおおきにです♬

    2023年05月03日22時44分

    tu na ko

    tu na ko

    ち太郎さん 最近、こういう映える古物件は、店舗の装飾用としてカフェやヘアサロン業界に人気みたいですよ。 これも、いつかどこかのお店に移植されるかもです。 まあ、そうゆう風に再利用されれば、消失するよりエエですね。 コメントおおきにです♬

    2023年05月03日22時49分

    tu na ko

    tu na ko

    CheshireCatさん CheshireCatさんも撮らはりますか、やっぱり^o^  こんな古物件、なんか魅力がありますよね。 コメントおおきにです♬

    2023年05月03日22時51分

    tu na ko

    tu na ko

    gustaveさん 大正〜昭和初期に建てられた郵便局舎が好きで撮り歩いてるんですが、その頃の建物は淡い空色、桃色やミントグリーンで塗装されてるんです。 これは1960〜70年代のもので古郵便局舎の影響はなさそうなんで、華やかだった当時のアメリカの影響を受けてるかもしれないですね。 コメントおおきにです♬

    2023年05月03日22時57分

    同じタグが設定されたtu na koさんの作品

    • separating funnels / キオク
    • 古き装飾
    • 涅槃 / wandering
    • 浅縹色chairs
    • 超customized
    • 刹那graffiti

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP