写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

okamos okamos ファン登録

「おもちゃ箱:OM」 (film:HR20)

「おもちゃ箱:OM」 (film:HR20)

J

    B

    Camera: Canon EOS 10 QD (1990年) Lens:Yashica Auto Yashinon-DS 50mm F1.7 Film: Fuji microfilm super HR-20 (35mm, unperforated) Dev.: Kodak TMAX (1:4) 6.5 min 21℃ Scan: 2400 dpi by Epson GT-X830

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    こちらはOMのおもちゃ箱ですね。すごいですねぇ。 おもちゃ箱の数を合わせると50台以上のカメラでしょうか(゚д゚)!

    2023年04月25日18時02分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    全部頂けません?(笑) すごくソソられます^^ 2023.04.25. Tue. Simple love 心の向くまま 触れ合う指が 心の音楽を 奏でてくれる のです… TeaLounge EG

    2023年04月25日19時39分

    フォト楽

    フォト楽

    大人のおもちゃですね、、 自分の老い先を考えるとカメラを今以上に増やしたくないのですが、写真を見ると、まだ大丈夫、と勇気が出てきます、、(笑)

    2023年04月26日08時57分

    okamos

    okamos

    よねまるさん こんにちは。 まったく,おもちゃでございます。 台数はそんなところですが,あるところから 数えるのをやめました(笑

    2023年04月26日19時09分

    okamos

    okamos

    TeaLounge EGさん こんにちは。 一眼レフスタートがOM-1だったので 今もってOlympus党でございます。 が,高価なOM-3やOM-4には手を出さずにいます。

    2023年04月26日19時11分

    okamos

    okamos

    フォト楽さん こんにちは。 大人のおもちゃシリーズが OM,MZ, XR, EOS, ETR, 二眼と国産レンジファインダーとなります(笑 どこかで断捨離方向に舵を切らなければと思いますが まだまだ煩悩に支配されておりますです(笑

    2023年04月26日19時20分

    エミリー

    エミリー

    いやぁ~、懐かしいですね。 私の一眼レフのスタートも、OM-1でした。(^^)

    2023年04月26日20時58分

    okamos

    okamos

    エミリーさん こんにちは。 開放測光のフルマニュアルですが なんだか結局OM-1が一番好きだったりします。

    2023年04月27日17時51分

    うめ太郎

    うめ太郎

    妻がOM-1スタート組です。 そのレンズは、今は私のおもちゃ箱に入って活躍しております。

    2023年04月30日13時16分

    okamos

    okamos

    うめ太郎さん こんにちは。 OMスタートの方って結構多いですね!

    2023年05月02日15時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたokamosさんの作品

    • 「山下」 (film)
    • 「新山下」 (film:HR20)
    • 「想う人」 (digital)
    • 「plates」 (digital)
    • 「何思う・・」 (film)
    • 「restaurant & autobike」 (film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP