写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

片開きとたそがれて

片開きとたそがれて

J

    B

    (南海高野線 浅香山~我孫子前) 大手私鉄では珍しい片開き扉をもつ最古参が堂々の8連でやってきました。 (3:2にトリミング)

    コメント3件

    マイスト

    マイスト

    ステンレス映えするいい時間帯ですね! 大手私鉄で片開きドアを備えているのはもはやこの形式のみかと……。 しかも50年以上選手でありながらも結構残ってますよね!

    2023年04月17日08時57分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >マイストさん ありがとうございます。最近は事情があって夕刻に撮ることが多いです。 半数くらいが廃車になりましたが、元の生産両数が多いので結構残っている印象です。第一編成は既に還暦を迎えましたが、今でも現役です。2両1編成が大井川鐡道に譲渡されましたが、ぼちぼちあちらでデビューするんじゃないでしょうか(^-^)

    2023年04月17日09時22分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >三午楼さん 準山岳区間の6000系トップナンバー拝見しました。 南海はお金がなく、車両の更新がなかなか進まないのが皮肉にも生き残る理由になっています。ステンレス車も他社に比べると多く、波打つ車体が味を出しています(^^)

    2023年04月23日19時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • モノレールの走る街 Ⅱ
    • ちいかわ号が来たよ!
    • 夕陽にきらめいて Ⅱ
    • 端午の節句 Ⅱ
    • ぴちょんくんが灯る
    • 喧噪がひと段落して

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP