写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:さくら公園2:NTW424

写真エッセイ:さくら公園2:NTW424

J

    B

    さくら公園。毎年同じような画にならざるを得ないが、今回は夕日影シリーズ。 晴れやかな桜も見事だが、傾いた陽が作る地を這うような柔らかな日の影や、木立の影もまた一興。 この公園の正式名称は、さくら宇宙公園。 なぜ宇宙?とお思いの方は、タグで、さくら宇宙公園、を手繰ってみてください。これまでのアップ作に、いわれを記してあります。

    コメント8件

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    毎年同じが何よりです。 ここにシートを敷いて酒盛りしたいですね。 できれば春のお日さまの浴びて。

    2023年04月07日13時40分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 巨大なパラボナアンテナがある場所なのですね。 西のパラボナアンテナは我が町にあります。 そのそばを流れる川で花筏を撮りました!

    2023年04月07日13時48分

    yoshi.s

    yoshi.s

    Sr. にっしゃん コロナ前までは、この季節、花見グループでいっぱいでした。 しかしここ数年、このさくら公園は、時間によっては独り占め状態でした。 今年、やっと人影が見えるようになりました。 明日の土曜日はさくら祭り。久しぶりの復活です。さて、どれぐらいの花見客が来るか。 天気がいいといいなあ。でも今日のこの風・・。 月に叢雲、花には嵐です、ねえ。

    2023年04月09日00時25分

    頂雅

    頂雅

    さくら宇宙公園のお花見 遡って堪能 させて頂きました。 大きな見事な枝振りの桜が300本  変わらずこの地で花を咲かせて多くの 人を楽しませてくれたのですね。 満開の桜を見ると「有り難いなぁ」と 思います。

    2023年04月07日14時55分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん はい。山口にはヨーロッパ向けだったアンテナがありますね。今は全世界向けになったと聞きましたが・・。あの花筏は、そのアンテナの近くで撮ったのですね。 ここの通信所はアメリカ向けだったのですが、太平洋に光ケーブルが設置されたことによりお役御免となって閉鎖され、跡地が市に寄付されました。7基のうち2基残されたアンテナは、国立天文台の宇宙電波望遠鏡として現役活動しています。 跡地の寄付を受けた市は、350本の桜の敷地を、そのまま市民のための公園としました。 市民公募により、名称はさくら宇宙公園。パラボラアンテナと桜とのコラボ。ちょっと珍しい公園となったのです。

    2023年04月08日16時36分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん 遡って見てくれましたか。 ありがとうございます。 毎年ですから全く同じでは芸がないので、今回のテーマは夕陽のさくら公園としました。さて・・。

    2023年04月08日14時01分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    さくら宇宙公園の桜、タグによれば50枚以上になっていますね。最初の7枚目が夕景ですがそれ以来ですね。 今年はうちの近くの公園の花見は3年前の状況に復帰したようですが(膝が痛くていけなかった)、そちらはまだのようですね。

    2023年04月12日00時22分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頑張れ!てんちゃんさん ああ、そうか。桜公園のアップは夕景から始まったんだっけ。 とすると夕景は何年ぶりだろう。ちょっとチェックに行ってみましょう。 なんと9年前。 同じ時刻ごろに行って、同じ時刻ごろに帰ったようです。 たぶん当時も夕陽の桜を撮ろうと思って行ったのでしょう。 10年経ってもメンタリティは同じだな。 さて、さらに10年後も同様の写真をアップできるかな。

    2023年04月12日13時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真歌:日が昇る
    • 写真エッセイ:花貫渓谷1
    • 写真句:彼らの世界
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真句:藤垂る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP