写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NSeos50d NSeos50d ファン登録

願いを託してⅡ

願いを託してⅡ

J

    B

    被災地に、天高く子供の成長を願って!

    コメント10件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    菜の花のボケを上手く入れられましたね。 勢いの感じられる鯉のぼりも元気をくれます。 素敵な描写有難うございます!!!!!

    2011年05月05日17時27分

    a-kichi

    a-kichi

    たなびくこいのぼりもかっこいいですが、 菜の花ボケの黄色がより元気をくれますね^^

    2011年05月05日23時25分

    m.mine

    m.mine

    鯉のぼりと 黄色い丸ボケ流石ですね  素晴らしいテクニックです。

    2011年05月05日23時30分

    Tossyi

    Tossyi

    勢いのある鯉のぼり、被災地の子供達にも元気を与えてくれますね。 菜の花のボケが上手ですね!!、 NSeos50dさんの気持ちが込められた作品で、素晴らしいです。

    2011年05月05日23時32分

    よねまる

    よねまる

    初夏の風に吹かれながら、元気に泳いで いますね。たくましい姿に感動です。

    2011年05月05日23時37分

    NSeos50d

    NSeos50d

    日吉丸様 コメントありがとうございます。 お庭に咲いていた菜の花にご出演願いましたが 「俺は、これだけ!」そんな言葉が聞こえてきそうですね(笑)。 中国では、鯉が舞い上り龍に成る様に男の子の出世を願うとの事です。

    2011年05月06日09時27分

    NSeos50d

    NSeos50d

    a-kichi様 コメントありがとうございます。 菜の花の前ボケ、完璧とは行きませんでしたが 我慢のできる範囲かなと・・・。

    2011年05月06日09時31分

    NSeos50d

    NSeos50d

    m.mine様 コメントありがとうございます。 一日中、チューリップやら菜の花等、いろんな花撮りでしたので カメラが花粉で黄色に成ってしまい、ペンタックスのカラー・カメラのように・・・ 帰宅してからの手入れが大変でした。

    2011年05月06日09時40分

    NSeos50d

    NSeos50d

    Tossyi様 コメントありがとうございます。 海際の公園ですが、風があまり無い日でなかなか泳いで頂けませんでしたが ほんのちょっとの間のチャンス、そちらの方が労力を費やしました。 渋滞に巻き込まれて現地に居る事、じっくりチャンスを待つ事。 これが写真撮りの極意と、今更ながら悟りました。

    2011年05月06日09時51分

    NSeos50d

    NSeos50d

    よねまる様 コメントありがとうございます。 この、G.Wもなんとか経済活動が活発の 兆しを見せ始めたようで、一安心ですね。 鯉のぼりのように生きおい良く、元気いっぱい泳ぎ回りたいものですね。

    2011年05月06日10時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNSeos50dさんの作品

    • レインボーで歓迎
    • みはらしの丘
    • コンデジショットⅡ
    • みはらしの丘・パノラマ写真風 A
    • 丘の赤サンゴ
    • わんこのゴールデンウイークⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP