写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

むらさき亭物語

むらさき亭物語

J

    B

    茶室むらさき亭の前の人工のせせらぎ、きれいな新緑とともに。 この日はお茶席が設けられていたようでお誘いいただきましたが 恥ずかしながらもう膝も悪く正座ができないのでご辞退しました。 テーブル席があるか聞けばよかったです(^^; 見ていただきありがとうございます。

    コメント36件

    よねまる

    よねまる

    人工のせせらぎとは言え、庭園にこのような水の流れが あるなんて、何とも風情を感じちゃいますね^^ お茶席はわかりませんけれど、最近は畳に正座でなく 椅子を用意してくれることも多くなりましたね。 きっとテーブル席もあったかもしれませんね。 腰の具合はいかがでしょうか。とても心配しています。 無理しないでくださいね!!

    2023年04月03日17時36分

    頂雅

    頂雅

    今年は桜の開花が早かったのでもう葉桜に なりそうですね。こちらも早いので予定が 立てられずにいます。 お花見にお茶席が設けられてるのは素敵で すね。椅子席も増えてますが正座は座れて も立ち上がるのが難儀です。(^-^ゞ お早い回復 願っています。

    2023年04月03日19時40分

    楓花

    楓花

    お茶席残念でしたね…私も膝が悪く正座はできません。 テーブル席有ったかもしれませんね。

    2023年04月03日19時52分

    1708

    1708

    大きな岩を配置した素敵な流れ、新緑が綺麗ですね。 最近お茶席があると、価格にもよりますが、必ず寄るようにしています。 椅子席が用意されていると思いますが、ない場合のことを考えると断るしかないですね。

    2023年04月03日19時59分

    TAIYOH

    TAIYOH

    このせせらぎを眺めながら、抹茶と和菓子で暖かい春のひと時をと、残念でしたね。 早く完治させてもう一度チャレンジしてくださいね。(^^♪

    2023年04月03日20時24分

    まねきねこ

    まねきねこ

    こんなせせらぎのお庭があると落ち着きますよね。 お茶席があれば尚更ですが、残念でしたね。次は是非椅子席で。^_^

    2023年04月03日20時32分

    freude

    freude

    新緑の芽吹きが まぶしくなってきました 当地でも桜がそろそろ散り始め 緑の葉が見え始めています。 新緑をめでながらいただくお抹茶 いただいてみたいですね

    2023年04月03日21時03分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    小生も昨年のちょうどこの頃、人生初のぎっくり腰で苦労しました。 一度やってしまうと癖になるという話もあるので、何卒ご自愛くださいませ(*^^*)

    2023年04月03日21時14分

    R380

    R380

    鶴見緑地公園内の色んな見所撮影楽しまれてますね。 せせらぎを設けられステキな雰囲気演出のお店ですね。 和菓子スイーツの誘惑に負けず、諸事情により行かれなかったのですね(^^ゞ 今日は夕方から1時間一寸だけ(5時半閉門なので)仁和寺へ行って来ました! 明日は車の一年点検の待ち時間に近くの雨宝院(西陣聖天)の遅咲き桜と御衣黄撮影予定です。

    2023年04月03日21時24分

    横波

    横波

    新緑の楓も美しいですね kayoさん、このところの痛みようがとても心配です・・・ どうぞご自愛いただき・・・次のkayoる会までに治してくださいね

    2023年04月03日22時05分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    素敵なお庭をながめられるお茶室素敵。 モミジなのかしら。秋も美しそう。 体調は大丈夫ですか??

    2023年04月03日22時19分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 広い公園で人工の滝もあるんですよ、せせらぎも滝のも水の音って癒やされますね。 1990年(平成2年)「国際花と緑の博覧会」の会場になったところで見どころはたくさんあるも老朽化してる建物も多いです。 むらさき亭も閉鎖されてた気がするのですがまた手入れして活用されるようになったのかな。 今度またあれば聞いてみますね(^^) 腰は激痛はなくなったもののじわじわとした痛みが…。 ご心配かけて怒られるかもですが明日従兄弟が車で桜見物連れて行ってくれると。 ツアーとかじゃないので無理せず眺めてきます(^^) コメントありがとうございました。

    2023年04月03日22時29分

    まりくま

    まりくま

    キレイなお庭ですね♪ 体調~大丈夫ですか、、 無理されないでくださいーー

    2023年04月03日22時36分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、こんばんは。 桜、お向かいのお庭の桜をベランダから咲き始めから散っていくところまで眺めさせていただきました。 ほんの数か所見られたし明日は従兄弟が車で連れて行ってくれます。 近くの遊歩道の八重桜も早くも満開で桜に追いかけられてるみたいですね。 お茶席は地元の有志の方が開催されてるみたいでした、次はぜひ(^^) 正座、ちゃんとできるのですね、いいなあ♪ 腰はゆっくりペースで回復中です。 コメントありがとうございました。

    2023年04月03日22時37分

    *kayo*

    *kayo*

    楓花さま、こんばんは。 お茶席は荷物も多かったし時間の余裕もなかったのでまた機会があればテーブル席があればいただいてみたいです(^^) 84歳叔母はばっちり正座できるそうです、代わってほしい(^_^; コメントありがとうございました。

    2023年04月03日22時40分

    *kayo*

    *kayo*

    1708さま、こんばんは。 ここは人気のポイントでこの日もコスプレさんたちが撮影会されてたけど茶室と新緑が撮りたくて待ちました。 お茶席はなんと300円とかなりリーズナブルだったのですが椅子席がありそうな雰囲気じゃなかったんです。 聞けばよかったけど時間的なこともあり見送りました。 時々開催されるみたいなのでまたいつか(^^) コメントありがとうございました。

    2023年04月03日22時47分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんばんは。 ゆったりと素敵な時間が過ごせそうだったのですが諸事情により外からせせらぎと新緑を眺めて撮ってきました(*^^*) 腰が回復しても正座はできないので椅子席があればまたいただいてみたいです♪ コメントありがとうございました。

    2023年04月03日22時51分

    *kayo*

    *kayo*

    まねきねこさま、こんばんは。 有名な庭園とかでなく公園の一角ですが水音に癒されます。 むらさき亭は外からしか見たことがないので中のようすも気になりましたが荷物は多いし正座は出来ないしで気後れしました(^_^; 椅子席であるといいなあ(^^) コメントありがとうございました。

    2023年04月03日22時55分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    *kayo*さん(^o^)こんばんはm(_ _)mいつもご覧頂き有り難うございます(_ _;)お身体は大丈夫でしょうか? 私も30代から運送業を始めぎっくり腰にはかなり苦戦しました(^o^;横になってテレビを見ている時 固定電話が鳴り パッと電話を取った瞬間ぎっくり腰(*_*; またある時は床に置いていた本を屈んで取り背筋を伸ばした時ぎっくり腰(ーー;)年間2回くらい有りましたm(_ _)m しかし40代後半に整体治療で身体の歪みを矯正してからはぎっくり腰にはならなくなりました(^o^;仕事現役の時は定期的に整体に通い身体のお手入れを 私の場合は骨盤のズレと身体が硬いため筋肉の凝りが主な原因だったそうです(_ _;) 一度専門医に見て頂く事をおすすめしますm(_ _)m

    2023年04月03日23時27分

    *kayo*

    *kayo*

    freudeさま、こんばんは。 早くも、ほんとうに早くももう新緑の芽吹きに椛花も咲いていました。 例年はソメイヨシノより2週間ぐらい遅れて咲く八重桜も咲き始め慌ただしい春です(^^) 腰が回復したらまたお茶席のある日と椅子席をチェックしてみますね。 コメントありがとうございました。

    2023年04月04日00時02分

    *kayo*

    *kayo*

    手持ち文鳥さま、こんばんは。 私は悲しいことにすでに癖になっており年に2-3回やってきます。 予告もなく(^_^; 面白いことにこのサイトで「ぎっくり腰」とキーワード検索すると私の嘆きがたくさん出てきます、笑 整形外科は最近はよほどのことがないと行きません。 シップ、ロキソニン、内科でのリハビリで日にち薬な感じです。 お互いに十分気をつけましょうね(*^^*) コメントありがとうございました。

    2023年04月04日00時07分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、こんばんは。 鶴見緑地公園もいいところたくさんありますがいかんせん老朽化した建物が多く立入禁止のところもありもったいないです。 大阪万博に合わせてリニューアルされたらいいのになあと期待しています。 むらさき亭も閉鎖されてた気がしますがリニューアルされたのかな。 また機会があればお抹茶と和菓子いただきたいです(^^) 仁和寺へ行かれたのですね、開花状況はどうでしたか? 雨宝院には行ったことないです、遅咲きの桜と御衣黄楽しみにしてますね♪ 私も従兄弟の車で桜見物してきます。 従兄弟も主人も足腰弱いからあまり歩かずに済むところらしいです。 お互いに素敵な桜に会えますように♡ コメントありがとうございました。

    2023年04月04日00時16分

    *kayo*

    *kayo*

    横波さま、こんばんは。 桜とともに「え、もう楓の新緑?」でしたがきれいで得をした気分でした。 痛みが和らいできてるところへ母の早朝転倒事件…。 痛みがぶり返したりリハビリで和らいだりストレス解消に従兄弟の車でお出かけしてきます。 明日、kayoれたら嬉しいのですが(^^) コメントありがとうございました。

    2023年04月04日00時23分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、こんばんは。 このお茶室でゆっくりできたら良かったのですがまたの機会にと言っても椅子席がなければ無理なのですが(^_^; 椛の新緑に癒やされました、もうお花も咲いてたの。 腰はゆっくりゆっくり回復途中です。 明日は従兄弟の車でおでかけ楽しんできますね。 コメントありがとうございました。

    2023年04月04日00時27分

    *kayo*

    *kayo*

    まりくまさま、こんばんは。 庭園とかでなく公園の一角なんですけど癒やされる素敵な場所です。 腰は少々痛くてもだましだまし、徒歩2分とはいえ実家には一日2回は様子を見に行かなくては…ガンバロ でも遊びには行けるから大丈夫かな(*^^*) コメントありがとうございました。

    2023年04月04日00時36分

    *kayo*

    *kayo*

    二ゲルおじさんさま、こんばんは。 お話の状況が手に取るようにまるで見ているようによくわかります。 私の場合なる確率が高いのはなぜか靴下を履くときとトイレ掃除のとき、ほかにもありますが。 整体治療は以前から気になってはいるのですが諸事情によりちょっと健康保険の効かないものは無理っぽいのです。 整形外科は受診したりしていますが激痛のときの注射以外はあまり効果を感じません。 アドバイスいただきありがとうございました。

    2023年04月04日00時43分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、*kayo*さん。 人工のせせらぎとは思えないくらいに馴染んでいますね^_−☆ こんなせせらぎを眺めることのできる茶室、素敵ですね(╹◡╹)♡ 私も膝に爆弾を抱えていて膝の辛さはよくわかります…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    2023年04月04日01時56分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます。 趣のある処ですね。 しかも人口のせせらぎとは。 テーブル席でゆっくりですね。 腰の具合はいかがでしょうか。 無理は禁物です!

    2023年04月04日07時00分

    gustave

    gustave

    おはようございます。 緑に囲まれてお茶席、とても素敵な雰囲気ですね(^_^*) テーブル席、あるかもしれませんね。次回是非聞いてみてください! お身体大切に、ご無理なさらずです。

    2023年04月04日07時19分

    *kayo*

    *kayo*

    ex-ICHIROさま、こんばんは。 この公園の中で好きなポイントなんです。 人工のせせらぎの他に人工の滝もあります。 素敵な時間が過ごせそうですね♪ え〜、ex-ICHIROさんも膝に爆弾ですか、まだお若いでしょうに。 私なんて年には勝てず腰も膝も辛いです。 若返りたい(≧▽≦) コメントありがとうございました。

    2023年04月04日18時04分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 このお茶室の前が新緑になるときが好きですね、それにこのせせらぎがまた風情あります。 次回は椅子席チェックしていただきたいです(^^) 今日は従兄弟の車で奈良の桜巡り、コルセットしてゆっくり歩きました。 徐々に回復傾向です(*^^*) コメントありがとうございました。

    2023年04月04日18時15分

    *kayo*

    *kayo*

    gustaveさま、こんばんは。 まあお作法も知らない私には似合わない場所なんですがたまにはそんな時間を過ごしてみたいです。 腰は少しずつ回復、従兄弟の車で奈良の桜が満喫できました♪ コメントありがとうございました。 はい、次回は確認して椅子席があればいただこうと思います(^^)

    2023年04月04日18時23分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    さくらは写っていないですが、楓若葉の姿を見て時の移りを感じます。 特に流れを良い所にお持ってきて、そこに見えるあわで鴨長明の方丈記を想起させます。

    2023年04月04日21時01分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんばんは。 このエリアに桜はなく少し先にはあったのですが私的に茶室・むらさき亭には桜よりも楓が合うと思っています。 新緑の全体を入れるよりあまりきれいな水ではないですがせせらぎをメインに入れたかったです。 うたかたの泡から方丈記を想っていただき嬉しく思います。 コメントありがとうございました。

    2023年04月05日09時20分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    新緑にせせらぎ、素敵なお庭の光景ですね〜〜^^ お身体、心配ですね。 どうぞご自愛ください。

    2023年04月04日23時40分

    *kayo*

    *kayo*

    ブラックオパールさま、おはようございます。 このような光景は5月ごろと思うのですが桜も早ければ新緑も早いです。 おかげさまで腰はかなり回復してきましたが油断せず無理なく過ごしますね(^^) コメントありがとうございまさた。

    2023年04月05日09時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • アーチの薔薇
    • 姿映して
    • 噴水を入れて スマホにて
    • 季節の中で
    • モロッコ王国庭園②
    • レースフラワー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP