写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tu na ko tu na ko ファン登録

栗梅色artifact / 街の造形

栗梅色artifact / 街の造形

J

    B

    Elmarit-R 35mm type-1 (1964年)

    コメント10件

    しまむ

    しまむ

    錆色のテクスチャいいですね〜! 直線で構成された景色の中で「ぐにゃり」の手すりの存在がニクイくらいに効いてます^^ tu na koさんの幾何学的造形のレーダー、いつもすごい!!

    2023年03月25日21時09分

    CheshireCat

    CheshireCat

    これはいいものを目にされましたね。これを見ては、撮らないではいられないでしょう。 栗梅色って名前、いいですね。

    2023年03月25日21時13分

    gustave

    gustave

    手すりのフリーハンドな感じの曲線がポインツですね!

    2023年03月25日21時49分

    ち太郎

    ち太郎

    なんとも味のある曲がり方ですね。 影も面白いし、ここだけ時空が歪んだように思えます。

    2023年03月25日22時02分

    tu na ko

    tu na ko

    しまむさん この錆がええなぁ〜と思って写したんですけど、後から見るとなんとも手すりと影が面白いんでポストしてみました^^; コメントおおきにです♬

    2023年03月25日23時20分

    tu na ko

    tu na ko

    CheshireCatさん モルタル壁と階段の錆の質感がなんともいい具合で......^o^ 栗梅は、栗色みがかった濃い赤茶色を表す和色名なんです。 色表現に和色名を使うことに凝ってまして....^^; コメントおおきにです♬

    2023年03月25日23時25分

    tu na ko

    tu na ko

    gustaveさん あの曲がりが直線の調和を乱して、構図に動をもたらし.....云々 な〜んてプロ写真家みたいなことは、なんにも考えずに写してましたわ.... 結果オーライですね^^; コメントおおきにです♬

    2023年03月25日23時36分

    tu na ko

    tu na ko

    ち太郎さん あの影が、手すりを押してるように見えることを後から気が付きました^^; たしかに時空の歪があるようにも見えますね。 コメントおおきにです♬

    2023年03月25日23時40分

    MightyG

    MightyG

    いつもながら素敵なお写真ですが、 あの手摺にいったい何があったのでしょうか気になります。

    2023年03月26日02時08分

    tu na ko

    tu na ko

    MightyGさん 長い年月の間に驚愕の事件があったのかもしれません^^ こんな物件には、妄想が膨らみますね。 コメントおおきにです♬

    2023年03月26日11時24分

    同じタグが設定されたtu na koさんの作品

    • 古き装飾
    • 水柿な雲
    • マドのムコウ
    • 小春日和
    • 街の片隅にて
    • 浅縹色chairs

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP