写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

中山法華経寺参道

中山法華経寺参道

J

    B

    久しぶりの中山法華経寺。曇りの天気でしたけれど 参拝する方もぽつりぽつりいらっしゃいました。

    コメント12件

    しまむ

    しまむ

    おはようございます^^ ホームで調べごとの女性、いい雰囲気です^^ こちらのふたりの後ろ姿も! 私もモノクロ写真、どんな場面で生きるのか…知りたくてたまに設定して撮ってみています! 映り込みや光のある景色、花の姿…自分らしいモノクロ撮ってみたいなぁと… モノクロフィルム、前回巻き上げ大失敗してちぎれて、全部感光させてしまったので…リベンジの2本目、今カメラに入っています(˃̵ᴗ˂̵๑)

    2023年03月16日09時00分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  おはようございます!  お恥かしい写真ですがありがとうございます^^ そうなんですよね。子供の頃はテレビと同じでフィルムも  モノクロが当たり前でしたけどいつの間にかカラーに慣れてしまって。  だから、おっしゃる通りモノクロの映える場面を知りたくて。  まあ、私のレベルでは「無駄な抵抗はやめろ~」なんですけどね(笑)  あらら、それは泣きますねぇ>_< 巻き上げに気合入り過ぎちゃったのかな! モノクロフィルムの挑戦。現像代金も高いそうなので。でも撮ってみたいですよね^^  

    2023年03月16日09時10分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    拡大して拝見しました。 法華経寺ですから日蓮宗ですね。 いやはや、門構えの立派なお寺、さすが大本山といった感じです。 枯れ枝のトンネルがまた風情あります! 門をくぐるだけでご利益ありそうですね^^ モノクロナイスショット! 2023.03.16. Thu. ワンピースを 重ね着する君の心は 不思議な 世界を彷徨い歩いていたんだ… TeaLounge EG

    2023年03月16日10時37分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  いつもコメント、ありがとうございます> 下総中山にある日蓮宗の法華経寺です。  立派なお寺で、荒行でも有名なお寺です。  あちらに見えるのが山門で、両脇は桜の木々です。  満開になるときれいでしょうねぇ。    

    2023年03月16日15時03分

    頂雅

    頂雅

    立派なお寺の山門になるのでしょうか。 桜並木もトンネルになりそうで花が 咲くのが楽しみですね。 モノクロのお写真もお勉強になります。

    2023年03月16日15時10分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  日蓮宗お寺です。市川市の中山にある法華経寺といいます。  五重塔もあり、大きなお寺ですねぇ。  真冬の寒い時期に「荒行」という厳しい修行も行われています。  駅から続く参道も風情がありますけれど、もう少し活気があっても  いいのになぁって思ったりします。  いやいや、私の撮るモノクロはお話にならないなぁって>_<  もっと勉強しないといけませんね。でも、勉強が嫌いで(笑)

    2023年03月16日16時43分

    Winter lover

    Winter lover

    懐かしいです。学生の頃、キャンパスが近くでしたのでお詣りに行きました。日蓮宗の社寺ですね。 松戸の本土寺も同じです。境内はけっこう広いですよね!参道は落ち着いてて良い雰囲気です。

    2023年03月16日18時48分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  このお寺、ご存知でしたか!日蓮宗のお寺です。  大きなお寺ですよね。アジサイや紅葉で有名な  本土寺も日蓮宗のお寺でしたか。  法華経寺は境内も広く、また中山鬼子母神も有名ですね。

    2023年03月16日20時45分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    門のところは桜でしょうか? そろそろ咲き始めているかもしれませんね。 裏の方にある枝垂れ梅は見事ですよね。

    2023年03月17日09時43分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  はい、そうです。振り返ると本堂や五重塔のある境内になります。  そうですねぇ。暖かければ来週末ぐらいは桜のトンネルになるかもですね。  はい。とても見事ですが何しろ見に来る人が少ないですね。  写真的には良いのですけど(笑)

    2023年03月17日16時54分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    モノクロの二人が素敵ですね。 私は偶にこれは絶対にモノクロで撮らなきゃ! と思う時は在りますが 殆どはモノクロという意識はなく自然に撮ってます。 だから上達はしませんがそれでいいかなぁと思ってます。 但し! カラーで撮影すると何気ない見流してしまうショットでも モノクロだと味が出てくる場合が多々あります。 だから私にはカラーで撮影する方が反って難しく感じます。 不思議ですねぇ。(笑

    2023年03月18日08時24分

    よねまる

    よねまる

    ある男の写真日記さん  この頃つくづく感じることは、写真って趣味の世界とは言え  奥が深くて難しいでいねぇ。そして皆さん、とっても造詣が深いです。  さすが、写真専門のサイトなんだなぁって。

    2023年03月18日17時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 春に想う
    • 春の日差しの中で
    • サヨナラ、平成くん。忘れないよ…。
    • レンゲ
    • 昭和の名車
    • 一斉開花!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP