写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 primrose- primrose- ファン登録

初めての春

初めての春

J

    B

    埼玉県幸手市の権現堂公園。河津桜と菜の花の小道を通るこの赤ちゃんにとって、初めてのお花見ですね。もうすぐソメイヨシノと菜の花の共演の季節がやってきます。

    コメント28件

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    いつもながら、優しい色合いに心が和みます

    2023年03月13日19時47分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    河津桜と菜の花の小道 赤ちゃんにとって優しいコントラストは 大きくなっても色彩豊かなイメージとして 記憶に残っていくのでしょうね…♪ 初めての春 そして 初めてのお花見 素晴らしいタイトルにバンザイ…♪ ヽ(=´▽`=)ノ

    2023年03月13日19時49分

    R380

    R380

    前2作のお気に入りのSuper-Takumar 55mmF1.8での柔らか描写作品は 夫々に魅力的な春らしい背景色合いや玉ボケコラボでとても素敵な作品でしたね。 この赤ちゃんは春の菜の花と桜シーンをお母さん?と見た良い思い出に成ると良いですね。

    2023年03月13日20時09分

    いかなご

    いかなご

    春いっぱいの三部作、いいですね(^^) 前二作は、柔らかい桜の姿と 美しい背景に癒されました。 この作品は、黄色と桜色の春爛漫…… キャプションやタイトルもいいですね(^^) 赤ちゃんとお母さんも最高!! 河津桜に注目が集まる中、ソメイヨシノにも 言及され、ソメイヨシノも忘れないでいてくれて ありがとう。もう少し待ってね。私も頑張るから……と、 感謝しているかも(^^)

    2023年03月13日20時47分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    春の香りも春の歌も優しい色合いにほっと心がゆるみます。 月曜日の夜にたくさんの癒しをありがとうございます。 そして初めての春。。。 赤ちゃんを抱きあげている姿に もうほっこり。 幸せの風が写真から吹いてきました。 ありがとうございます。

    2023年03月13日20時42分

    まりくま

    まりくま

    背景も美しい2作に、、菜の花と桜コラボ キレイーー♡ 記憶にはないけど、初めて見た桜。。。 親は覚えてますね。 これからも楽しみな春ーステキ☆

    2023年03月13日22時29分

     primrose-

    primrose-

    ちこちゃんさん、優しい色合いというお言葉をいただいてとても嬉しいです。 これから春、綺麗な色の花が次々に咲きますね。楽しみですね(*^^*) コメント嬉しいです、ありがとうございます!

    2023年03月13日23時02分

     primrose-

    primrose-

    LUPIN-3さん、楽しそうな親子が歩いているなって思いながら眺めていました♪ お母さんとの楽しい時間と共にこの小道が赤ちゃんの記憶に刻まれていくことと思います。 バンザイをもらってバンザイ・・なんだか写真のお母さんもバンザイしてるように見えてきちゃったりして・・赤ちゃん付きですが( ^∀^) いつも楽しいコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月13日23時13分

     primrose-

    primrose-

    Rさん、前2作は、2月の終わりに投稿した写真と同じ日に玉ボケを楽しみながら撮りました。小石川後楽園に自転車で行ったなんて言うと近所の友人に驚かれるんですが、駅まで歩いたり乗り換えたりする時間を入れるとずっと早く着くのでやめられません(*'▽') 赤ちゃん、お母さんととても楽しそうに過ごしていました。きっと良い思い出になると思います。 いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月13日23時25分

     primrose-

    primrose-

    いかなごさん、キャプションを誉められたことも初めてなら、ソメイヨシノに感謝されるのも初めてです(*^▽^*)貴重な体験、なんてありがたいんでしょう! 今頃早く咲かなくてはって蕾ががんばって膨らんでいるかも知れませんね。 前二作はオールドレンズのボケが面白くて、同じ場所に居座って何枚も撮りました。 ピント合わせが難しいけど楽しかったです。 いつも温かいコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月13日23時33分

     primrose-

    primrose-

    ♪tomo♪さん、私こそ月曜日の夜に温かいお言葉をいただいて感謝しています。 楽しそうな親子がいるなって遠くから何気なく見ていたのですが、ちょうどカメラを構えた時に赤ちゃんを抱きあげてくれたのでラッキーって思いながら写しました。 幸せの風が写真から・・なんて素敵なお言葉でしょう(*^^*) いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月13日23時40分

     primrose-

    primrose-

    まりくまさん、この小道はワンちゃん連れの人や親子連れなどがたくさん散歩を楽しんでいました。これからいろいろな花が咲いて、きれいな季節がやってきますね。こちらは大分暖かくなってきました。 まりくまさんの所にも早く春が来ますように(*^^*) いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月13日23時48分

    NHYN

    NHYN

    これは素敵なショットですね!春色の中でお母さんと赤ちゃんの笑顔が伝わってきそうです。 子供が小さかった頃、こんな素敵な写真が撮れたらな~と思いました(^^)

    2023年03月14日08時24分

    ノッコ

    ノッコ

    菜の花と河津桜のコラボそして赤ちゃんを抱きあげるお母さん、嬉しい春がそろっていますね。 拝見しているだけで気持ちまでホンワカ暖かくなりました。 前作の白梅の描写も美しくオールドレンズの良さが充分に活かされとても素敵でした。 玉ボケが本当に綺麗です(*^^*)

    2023年03月14日16時51分

    レリーズ

    レリーズ

    きょう東京で開花宣言がありましたね。 かなり早い開花ですが、週末にはまた雪予報! 季節の変わり目は、三寒四温で大変ですよね。

    2023年03月14日20時29分

     primrose-

    primrose-

    NHYNさん、楽しそうだな~って思いながらこの二人に目をつけていたら、赤ちゃんを抱きあげてくれてラッキー。 今だ!と急いでシャッターを切りました。 NHYNさんの人物が入る素敵な作品を拝見するようになってから、いつも人が来るのを待っている気がします(*'▽') 二人の笑顔も伝わってすごく嬉しいです。 いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月14日21時36分

     primrose-

    primrose-

    ノッコさん、黄色とピンクの小道にかわいい赤ちゃんとお母さんが現れて、嬉しい春がそろいました♪ ホンワカをノッコさんも感じてくださって嬉しいです。 前作は”オールドレンズで玉ボケを撮る”と決めた日に写しました(*^▽^*)MFが下手で不便だけど楽しい日になりました。 いつも温かいコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月14日21時45分

     primrose-

    primrose-

    レリーズさん、そうだったんですか、開花宣言知りませんでした。そしてもう一つ、そうだったんですか、週末雪なんですね!情報の入らない場所にいる人みたい、恥ずかしくなります(*´ω`) 日々の気温の変化だけでなく、昼間暖かくて油断していたら夜になってブルブルしていることもあります。季節の変わり目、レリさんも猫ちゃんたちもお体に気をつけて元気でお過ごしくださいね。いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月14日21時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    心温まる優しい作品素敵だなあと思って、暫し眺めてしまいました。 春の持つ優しさと、親子の繋がり、桜の花はこの親子を祝福している ように感じられました。

    2023年03月15日22時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    新しい方から、拝見しましたので、後から見たオールドレンズで撮られた 白梅がとても素敵に思いました。 私はつい、突っ込んでしまいますので、引いた感じで上手に使われていて 良いなあと思いました。 梅の花には手遅れのようですから、私はタクマーで桜の花を撮ってみたいなあ と思いました。

    2023年03月15日22時14分

    青山 朧

    青山 朧

    白梅、すっごく綺麗ですね♪ 1枚目はやさしい色に、2枚目はやさしい光に包まれて、 どちらもとても清楚で、こちらに微笑みを向けてくれていますね。 河津桜は黄色との色の取り合わせが春らしくて、親子を祝福しているかのようです。 東京のソメイヨシノは来週にも満開になりそうだとか・・・。 本格的な春がやってきましたね。

    2023年03月15日22時57分

     primrose-

    primrose-

    うめ太郎さん、雨が降るという予報だったせいか権現堂公園は混んでいなくて、ワンちゃん連れや家族連れの方たちがゆっくりお花見していました。その中で見つけたこのお母さんと赤ちゃん、私も心温まる思いで見ていたので、うめ太郎さんにも同じように感じていただけてとても嬉しいです。 そして白梅、2月に投稿したのと同じ日に写した2枚です。この日はなるべくタクマーで撮ろうと、他には望遠だけを持って出かけました。たくさん玉ボケができるので、覗いているのも楽しかったです。次回はうめ太郎さんに教えていただいた“先に構図を決めて拡大して、ピントが合ったらそのままシャッターを切る”という方法で写したいと思います。 うめ太郎さんのタクマーの桜、きっとすごくきれいだと思います。拝見したいです(*^^*) いつも励みになるコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月16日06時28分

     primrose-

    primrose-

    青山 朧さん、すっごく綺麗というお言葉をいただいてすっごく嬉しいです!ピント合わせが難しいしたくさんの玉ボケを入れたいしで、同じ場所に長く居座る人をやってきました(*’▽’) ピンクと黄色の取り合わせは春の喜びを感じてワクワクしました。本当にこの二人を祝福して咲いているようでした。 昨日外出時に、町が色づいたなって思い心が弾みました。近所のお寺や公園の桜がきれいになって(*^^*)一気に春がきそうですね。いつも温かいコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月16日06時45分

    R380

    R380

    OM-1投稿お待ちしていましたよ(^_^) E-M1MarkIIIと比べてピントが正確で早い様に感じませんでしたか!? 私はE-M1MarkIIからですが、OM-1使って今までのオリ機とは格段の進歩に感じました。 今回投稿作品の「梅のゆめ」は私好みで大好きです。 上手く梅と玉ボケを合わされてましたね(^_^) それにピンクがかった背景が又とてもステキでしたね! OM-1の測距点は以前より格段に多いので狙った蕊に一発でピントが決まった事でしょう! 暇を見て、ZD50‐200mmやZD5020マクロでも試して見て下さい。 menu操作には慣れられましたか?今迄と勝手が違い初めは一寸戸惑われた事でしょう(^^ゞ

    2024年01月10日23時02分

     primrose-

    primrose-

    Rさん、一週間も前にコメントをいただいていたのに、なんて失礼なことをしてしまったのでしょう!本当にごめんなさい。 何も咲いていないかも知れないけどと思いながらOM-1を使いたくて小石川植物園に行ったところ、梅が少し咲いていてラッキーでした。「梅のゆめ」をRさんに大好きと言っていただいてすごくすごく嬉しいです! まずファインダーの画像がクリアできれいだなって思いました。そしてこれまでなら一部を何かに隠して撮らないと色とりどりのゴーストが出てしまった光条が、同じレンズで撮ってとてもきれいに写ることに驚きました。それほど絞らなくてもちゃんと光条になることにも感激でした。 また、ピントが気持ちよくビシッと決まりますね! 教えていただきたかったのですが、RさんはAFターゲットは普段どれを使っていらっしゃいますか? これまで通りスモールターゲットで撮っていると、背景によって緑色の四角が見えづらくてどこどこって探すことが何度かありました。これまでのカメラではいつも見えていました。 カバー域が広いので、端の方に行ってしまって見えなかったというのもあったのですが、そんな体験をなさったことがありますか? menu操作の仕方はこれまでと違うのでマゴマゴしています。先日も“全コマ消去”が見つからず、カードの初期化をしてしまって、果たして良かったのかいまだにわかりません(*_*) そんな調子で、いろいろな機能を試せるようになるのはまだまだ先になりそうですが、撮っていてとても楽しくてワクワクします。ZD50‐200mmやZD5020マクロも試してみたいです! これからもいろいろ教えてくださいね。 いつもありがとうございます!

    2024年01月16日22時04分

    R380

    R380

    こんばんは、コメント拝見しに来ましたよ(^_^) 撮影時の諸条件にも依ると思いますが、primrose-さんはゴーストの出具合を その様に感じられたのですね。私は光条出しを暫く狙ってないので今度試して見ますね。 花を撮る時等主にシングルターゲットを使っていますが、 風景など撮る時にはスモールターゲットに変える時も偶に有ります。 特に明るい所では緑色のターゲットは今何処にあるのか?と思う時が有りますよね(^^ゞ 特に地面近くでカメラを構えて、ライフビュー撮影する時に見難くて困った事が有りました。 そんな時には私はターゲットボタンをワンプッシュして、一度真中に移動する様にしています。 目の老化も有りますが、OM-1よりもニコンのZ9を地面近くに置いた時のライフビュー時の AFターゲットの方が一層見難くて、もう少し見易く成らない物かと悩んでいます。 私は全コマ消去は使った事無いんですよ(^^ゞ ワンプッシュ削除設定してるので、20・30枚程度だと確認しながら夫々を消しています。 沢山撮って保存分を決めてPCにコピーした後は、私も同じくカードを初期化して消しています。 OM-1は今迄のオリ機には無いとても使い心地の良いカメラだと思っています。

    2024年01月16日23時25分

    R380

    R380

    追伸です! ターゲットボタンワンプッシュで真ん中にターゲットを移動させる時には、ターゲット位置が 判らなくても上下左右どちらでも良いのでレバーを一度動かしてからプッシュして下さいね。

    2024年01月17日01時19分

     primrose-

    primrose-

    Rさん、こんばんは。お越しくださってありがとうございます。 基本シングルターゲットを使っていらっしゃるのですね。小さい方がより正確かな、なんて思ってこれまでスモールターゲットを使っていたのですが、私も次はシングルを試してみようと思います。 また、Rさんも緑色のターゲットを見失われたことがあるのですね。真ん中に移動することができればすぐに見つけられるので困ることがありませんね。上下左右どちらかに動かしてからのプッシュ、教えていただいてすごく助かります。 これまで、全部PCにコピーしてカメラを全コマ消去し、PCでいらない画像を削除していたのですが、保存分だけをコピーした方が良いですね!また、初期化しても大丈夫だとわかってホッとしました。 まだまだ分からないことだらけ。いつか動く被写体も上手に撮れるようになりたいですが、いつになればできるかしらと思います。Rさんのようにお花も鳥も素敵に撮れたらといつも憧れています(*^^*) 丁寧に教えてくださって本当に感謝しています。これまでもたくさん教えていただきましたね。Rさんのおかげで次の撮影がもっと楽しくなりそうです。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    2024年01月17日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された primrose-さんの作品

    • Annabelle
    • 花盛り
    • ひそやかに
    • 雨上がり
    • 遠い雨の日
    • 菜の花色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP