写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 primrose- primrose- ファン登録

梅日和

梅日和

J

    B

    これもオールドレンズで。たくさん玉ボケができるので楽しいです。

    コメント24件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    好文木、木の花、春告草 そして春の風を待つ風待草…♪ 厳しい美しさとあでやかさを併せ持つ 梅姫七変化をスーパータクマーのボケ感で たっぷり堪能させていただきました…♪(*´∀`*)

    2023年02月28日22時45分

    R380

    R380

    拝見し、少し柔らかい描写は時々使われてるSuper-Takumar 55mm撮影!?と思いましたよ。 楽し気な玉ボケが沢山溢れてますね。 このレンズは周辺部でも結構円形で、余り強く口径食の影響を受けて無い感じですね。 遂にレンズ情報をカメラに入力されたのですね(^_^) 此方は左程強い風も吹かず穏やかな天気でしたよ! 久しぶりに撮影に行き、連写で912枚も撮ってしまい後の画像確認に疲れそう(^^ゞ

    2023年02月28日22時47分

    まりくま

    まりくま

    前作は雪?みたいなたまボケも美しくて♡ 梅日和ー可愛い梅に可愛いたまボケがいっぱい~ ステキーー☆

    2023年02月28日23時30分

    レリーズ

    レリーズ

    面白そうなレンズですね。 今度貸してくださいね。

    2023年03月01日00時23分

     primrose-

    primrose-

    LUPIN-3さん、好文木、木の花、春告草・・どれも梅の別称なのですね。どれも素敵ですね。 スーパータクマーはピントが合ってるのか合ってないのかわかりづらくて(';')同じ場所に長く居座って何枚も写してきました。 LUPIN-3さんのまつ毛自慢の美人梅さん、素敵でした!歌を思い浮かべながら拝見しました(*^_^*) いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月01日06時30分

     primrose-

    primrose-

    Rさん、Super-Takumar 55mmとわかってくださったんですね。 つい最近オールドレンズの比較について話しているyoutubeを見て、中には周辺のボケが変形しているのもあることを知りました。このレンズは丸いですね。 レンズ情報をカメラに入力?なんだろうって思って見てみたら絞りも焦点距離も表示されてますね。以前の写真を見てわかったのですが、Lightroom Classicで現像すると出なくて、Workspace だと表示されるようです。 そちらは穏やかなお天気だったのですね。912枚!見直すだけでも大変!被写体は鳥さんかな、それともきれいなお花でしょうか。見せていただけるのをゆっくり楽しみに待ってます(*^_^*) いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月01日06時49分

     primrose-

    primrose-

    まりくまさん、私まりくまさんの爆弾低気圧3作が素敵で好きで、雪が降った日にマネしようと思ったのですが、あまり降らずにやんでしまいました。 言われてみれば前作、ちょっと雪っぽいかも。嬉しいです~ヽ(^o^)丿 いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月01日08時52分

     primrose-

    primrose-

    レリーズさん、私にもたくさんレンズを貸してくださいね。 ネコちゃんも借りたいです、あ、働かせるのではありませんよ。可愛がります(*^^*) いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月01日08時55分

    ノッコ

    ノッコ

    美しい紅梅に玉ボケがいっぱい! 拝見しているだけでウキウキしてきます(*^^*) オールドレンズのボケ感とても素敵ですね。 前作の白梅も柔らかい描写にうっとりです♪

    2023年03月01日13時42分

     primrose-

    primrose-

    ノッコさん、私もレンズを覗いているだけでウキウキしました。 相変わらずピント合わせが下手で難しくて、同じ場所で何分粘ったことでしょう(*´ω`) 今ノッコさんの新作を拝見しました。望遠レンズで撮られた梅がとてもきれいでした。 お手本にします(*^^*) いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月01日16時01分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    オールドレンズで、たくさん玉ボケができるんですね~。 沢山の玉ボケと色合いが素敵です。 ピントはマニュアルですよね?。 僕は視力が悪いので倍率上げないと厳しいかな?。 昨日・今日と暖かいですね。 夕方帰宅際に梅園もどきの場所を歩きましたが、梅の香りが素敵でした。 このまま春になって欲しいものです。

    2023年03月01日18時33分

     primrose-

    primrose-

    KOMOREBIさん、マニュアルなのでピント合わせが難しいです。 拡大してなんとか合ったかなと元の大きさに戻すと体が動いてずれてしまっていたり。 倍率上げなくても合わせられたら良いのですが、見えないんです( ;∀;) 今日は特に暖かいですね。夕暮れの梅の香り、想像するだけで素敵です。春を連れてきてくれる香りですね。 いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月01日21時23分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    白の丸ボケの梅も優しい雰囲気でほっとします。 こちらは春の喜びがあふれているみたいな梅ですね。 オールドレンズ使われている方 多いですよね。 暈けの雰囲気がとっても綺麗なんですね♪

    2023年03月01日21時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    最初の白梅と紅梅が向かいあう構図がとても素敵だなと思いました。 二枚目は、久しぶりのオールドレンズ優しさが感じられて、オールドレンズ好きには 溜まらなうですね。 そして、これもオールドレンズ、綺麗な玉ボケが温かくて素敵だなと思います。 ヒントになるかわかりませんが、オールドレンズで撮る時に先に構図を決めて、 ピント合わせたい場所に拡大する部分を動かしてから拡大して、ピントがあったら そのままシャッターを切ると楽かもしれませんね。 特に近いものを撮る時は、カメラが動いてボケてしまうことが多いので、ピントが 合ったらシャッターというのが、ボケ防止になると思います。

    2023年03月02日07時50分

     primrose-

    primrose-

    ♪tomo♪さん、こちらのサイトでオールドレンズを使っている方々のお写真を見て、私も欲しくなりました。 初めてのヤフオク、個人ではなくショップで買いました。 たくさんのボケやゴーストが出るので、覗いているのも楽しいです(*^-^*) 春の喜びを感じてくださったんですね、嬉しいです。 いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月02日14時21分

     primrose-

    primrose-

    うめ太郎さん、私にとってオールドレンズの先生のうめ太郎さんに見ていただきたいなって思っていました。ご訪問、そしてそれぞれにくださったお言葉がとても嬉しいです。 そしてヒントをありがとうございます! どうしてこれまでそうしなかったのかしらと、アドバイスを読んで思いました。 構図を決めてカメラを動かさず、そのまま拡大してピントが合ったらシャッターを押せばぶれずに写せますね! 今度オールドレンズで撮る時にさっそく実践しようと思います。 いつも温かいコメントとアドバイスをくださってありがとうございます!

    2023年03月02日14時30分

    いかなご

    いかなご

    ちょっとご無沙汰してました。 また、山で少し冬眠してました(^^) 一枚目、紅白の梅に背景はモノクロ調で 落ち着いた雰囲気の粋な作品ですね♪ オールドレンズの二つの作品も、梅が綺麗に描写され、 かつ背景も素敵で、楽しく拝見させていただきました。 惚れ惚れ(^^)

    2023年03月03日16時15分

    青山 朧

    青山 朧

    3枚どれもいいんですけど、中でも「陽光」が特に好きです。 梅って、特にアップにした時などは枝の処理に気を遣うのですが、 これは全く枝を意識させませんね! ボケとフレアのふわっとした雰囲気は、 暖かい光を感じると同時に雪が降っているようでもあり、ステキです♪

    2023年03月03日16時59分

     primrose-

    primrose-

    いかなごさん、山登りからお帰りなさい。 一枚目、梅の後ろに緑の葉を付けた樹があって、暗い背景になりました。粋というお言葉がとても嬉しいです(*^▽^*) オールドレンズはピント合わせが難しくて四苦八苦でしたが、玉ボケがたくさんできるのでカメラを覗くのも楽しかったです。 山のお写真、たくさん撮られたことと思います。見せていただくのを楽しみにしていますね。 いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月03日20時46分

     primrose-

    primrose-

    青山 朧さん、「陽光」は最初、ゴチャゴチャしてるかな、投稿していいのかなって思っていました。好きって青山 朧さんに言っていただけて、今すご~~く嬉しくて「やった~!」って気持ちです٩(ˊᗜˋ*)و 雪みたいというコメントをまりくまさんからもいただいて、そう見えるって気づきました。タグに雪って入れちゃおうかしら♪ 明日、早起きして渡良瀬遊水地のヨシ焼きを見に行こうと思っています。すごい数のカメラマンが集まるようで入る隙間があるかな。 いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2023年03月03日20時58分

    NHYN

    NHYN

    オールドレンズ、素敵な描写ですね✨ フィルムっぽい雰囲気の色合いがどれも良いですが、私も「陽光」に一票!(^o^)/ 光と白梅が溶け合うような感じがいいですね〜 マニュアルフォーカス難しそうですが、いつかオールドレンズにチャレンジしてみたいです。

    2023年03月07日22時47分

     primrose-

    primrose-

    NHYNさん、「陽光」に一票!をいただいて嬉しいです! オールドレンズの描写はフィルムっぽい雰囲気になるんですね。 MFは難しくて、この写真もぼけてるんだか何だかわからないまま投稿しました(*´▽`*) いつかNHYNさんもオールドレンズ仲間になってくださったらどんなに楽しいでしょう! いつもコメントをくださってありがとうございます。

    2023年03月08日16時51分

    96Claude

    96Claude

    こんばんは^^  ・・・いつも コソコソと閲覧してスイマセンw 「春色に包まれて」と言う作品に めちゃめちゃ萌えましたので どうしてもコメント入れたくて・・・ 新作もれなく見れるよう 勝手ながら登録させていただきました。。

    2023年03月28日01時27分

     primrose-

    primrose-

    KARLさん、おはようございます\(^o^)/スイマセンなんてとんでもないです。 「春色に包まれて」に光栄なお言葉をいただいて、朝からとってもハッピーな気持ちになっています。 私もファン登録をさせてくださいね。 ご訪問とコメントありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします(*^_^*)

    2023年03月28日09時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された primrose-さんの作品

    • 桃色の・・梅
    • 陽光
    • 優しい秋色
    • オールドレンズで
    • Hydrangea wreath
    • 竹・梅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP