写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoskin yoskin ファン登録

door to time travel..

door to time travel..

J

    B

    ※ 元のタイトルは『躊躇う。』としてました。

    コメント43件

    Deck

    Deck

    このレトロな雰囲気と色がたまりません(*´Д`*) タイトルからオシャレですよね

    2011年05月01日17時05分

    Hsaki

    Hsaki

    躊躇いますよ、この雰囲気は 開けていいのやら、ん・自分も躊躇しますね。(^^)

    2011年05月01日17時05分

    Usericon_default_small

    *&y

    お写真の質感がとってもステキですね。

    2011年05月01日17時08分

    ブンブン

    ブンブン

    え、何ですって? ”どこでもドア~”? 以上英語が苦手なブンブンでした(T_T)

    2011年05月01日17時14分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    ストーリーありありで、 先が気に成ります!!

    2011年05月01日17時27分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    呼び鈴もなくただ扉がある。 う~ん、やっぱり躊躇します。 この先どなるのかな~。 なんて考えたりして(^^ゞ

    2011年05月01日17時30分

    daipanda

    daipanda

    初めまして! なんてストーリー性のある写真なんだろう! 何故ここに来たのか、この後どうなるのか… ん~いい作品ですね!

    2011年05月01日17時50分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    レトロな質感がたまりませんね。 この後どうなったのでしょう?

    2011年05月01日19時30分

    a-kichi

    a-kichi

    彩度の落としたレトロ調がなんだかせつなさを感じますね。

    2011年05月01日20時31分

    さんぽ

    さんぽ

    あの半円のステップにあがるとタイムマシンの電源が自動で入って、 なんともいえないいい感じの深い紅色のドアが開きそうです。

    2011年05月01日21時41分

    hisabo

    hisabo

    確かにタイムトラベルの入り口ですね。 でも、わたくしには、彼女の背中が「躊躇う」演技をしているように見えてしまいました。 とは言うものの、タイムトラベルのためのドアですから、 何かを暗示するかのような壁の光りに、もっとSF的なタイムトラベルの方も見えてきます。

    2011年05月01日22時21分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    色の調子が 良いですねー。 趣のある 素敵な作品に仕上がりました。

    2011年05月01日23時16分

    bubu300

    bubu300

    いーい雰囲気出てますね。ここを開けたら何があるのかな?

    2011年05月02日16時50分

    あおねこ

    あおねこ

    この雰囲気・色合い、とってもいい味出てますね! 何かが起きそうな・・この感じ。たまらなく良いです^^

    2011年05月02日17時34分

    eum88

    eum88

    yoskin様 こんばんは、お邪魔します。 謎めいた感じがいいです。 何となくドアーを開けるのを躊躇いそうですね。 でも、時間を戻せるのなら・・・^_^;

    2011年05月02日21時41分

    五葉

    五葉

    こういう写真好きです^^ 撮れた時はわくわくしますね^^

    2011年05月02日23時45分

    baseline

    baseline

    しっとりとした雰囲気。。。 すごく好きです。。。

    2011年05月03日00時40分

    hako****

    hako****

    素敵な雰囲気の扉ですね♪

    2011年05月03日11時46分

    yoskin

    yoskin

    >>Deckさん いつも嬉しいコメントありがとうございます! 実はNHKの歴史系ドラマみたいにしたかったのですが、暗くやりすぎました^^ タイトルは大きく出てみました...って、多分、最初の躊躇うの時にコメントいただいてますよね? なんて付けようか..よく悩むんです^^

    2011年05月06日01時25分

    yoskin

    yoskin

    >>Hsakiさん ですよねー^^ でも、本当はここ記念館なので... 躊躇う感じはフィクションです。 すみません^^ 嬉しいコメント、ありがとうございます!

    2011年05月06日22時14分

    yoskin

    yoskin

    >>*&yさん 最近のアンディーさんのアイコン、可愛いですね^^ 愛犬家でいらっしゃいましたかー。 うちも子供が居ないので、可愛い子が居れたらなぁなんて話すときもあるんですが^^ 写真に対してのコメント、ありがとうございます☆ 嬉しいです!

    2011年05月06日22時16分

    yoskin

    yoskin

    >>ブンブンさん どちらかというと.. 引き出しのタイムマシーンの方でしょうか^^ 大丈夫です! ぼくも英語はちんぷんかんぷんです^^ 大体は翻訳サイトのお世話に... コメント嬉しいです! ありがとうございました!

    2011年05月06日22時17分

    yoskin

    yoskin

    >>Satoshi Kさん 嬉しいコメントをありがとうございました! いただいたコメントで調子に乗ってしまいまして、その後の写真もアップしてしまいました^^ スミマセン、ここ、記念館なので.. タイトルも写真の感じもフィクションです..^^

    2011年05月06日22時20分

    yoskin

    yoskin

    >>楽しく行こう!!さん 看板を外して撮りましたので、なんだか得体の知れない感じがありますが... 実は記念館なので、入ってしまえば凄くウェルカムな感じです^^ 箱があって、百円、と書いてます^^ ここ何枚かの写真はすべてこの中の写真なんです^^ すみません、変なフィクションで.. コメント嬉しいです!ありがとうございました!

    2011年05月06日22時26分

    yoskin

    yoskin

    >>The_Tempestさん おおー、てんぺすとさん。 名前も作風も心機一転、あ、アイコンもですね^^ 嬉しいコメント、ありがとうございます! ちょっとフィクションな写真ですが、そのように感じていただけて嬉しいです☆ これからのThe_Tempestさんとしての作品、たのしみにしてますよー☆

    2011年05月06日22時37分

    yoskin

    yoskin

    >>daipandaさん はじめましてdaipandaさん☆ 嬉しいコメントをありがとうございます! 実はこれ、記念館なので...この雰囲気はやっぱりフィクションです..^^ でも、そう感じていただけてすごく嬉しかったです! 調子に乗って、数枚ここの写真をアップしています。 また良ければ見てくださいね^^

    2011年05月06日22時43分

    yoskin

    yoskin

    >>なめこ汁さん コメントをいつもありがとうございます! この後は...帰りました^^ でも、その前にこの中に居たんですよ。 躊躇ってる感は少しあるんですが、そういうシーンの切り取りでは無く.. 撮れた写真をみて、躊躇ってるような意味付けをしてアップしてしまいました^^ この中の写真はこの写真の前後数枚がそうです!

    2011年05月06日22時48分

    yoskin

    yoskin

    >>SOLOさん SOLOさんに雰囲気を褒めていただけたら、自信になります^^ 凄く嬉しいです! フィクションではありますが... 許してください^^

    2011年05月06日22時51分

    yoskin

    yoskin

    >>a-kichiさん a-kichiさんコメントありがとうございます! レトロな場所に行ってきました^^ ちょっとそういう雰囲気が最近好きなのか...惹かれます^^ せつなさを感じていただけたというのがとても嬉しいです!

    2011年05月06日22時58分

    yoskin

    yoskin

    >>さんぽさん わー! 凄い、それめちゃくちゃ素敵ですね^^ その発想が少年SF系のスピリットを感じます! ぼくにさんぽさんのその発想あったら、キャプションに入れてしまいます^^ 可愛く嬉しいコメントをありがとうございます!

    2011年05月06日23時02分

    yoskin

    yoskin

    >>青空が好きさん 嬉しいコメントをありがとうございます! 本当は記念館なので、本当はためらうことなど何もなく、凄くアットホームな所なんですが... ちょっと違った風に感じていただけたのなら嬉しいです☆

    2011年05月06日23時06分

    yoskin

    yoskin

    >>hisaboさん いつもコメントありがとうございます! ここ最近は立ってもらったりしてるんですが、これはアップしやすいように(笑)、 後ろ向いて?と、言って後ろを向いてもらいました^^ この写真の時は中をすでに堪能して、帰るときですので.. ですからhisaboさんの言う通りで間違いありません! 古い建物の中に入っていろいろ想像すると、やはりタイムトラベルするような気持ちに... なるような気がしないでもありません^^

    2011年05月06日23時11分

    yoskin

    yoskin

    >>北のパイプマンさん 嬉しいコメントをありがとうございます! これはカメラの設定の方をローキーにしてみたんです。 ここ最近ハイキー固定でしたので...個人的におもしろくて.. 現像時には彩度はじめ他の設定もいつものようにしても随分仕上がりが違いました。 褒めていただけて嬉しかったです!

    2011年05月06日23時15分

    yoskin

    yoskin

    >>bubu300さん ここを開けるとですね... この写真の前後数枚のような景色が...^^ すみません、実は記念館でして、フィクションな写真なんです。 でも、いただいたコメントのような事を考えていただけただけでも凄く嬉しいです! コメント、ありがとうございました!

    2011年05月06日23時21分

    yoskin

    yoskin

    >>あおねこ。さん こちらへも嬉しいコメント、ありがとうございます! いろいろと想像していただけたなら、こんな嬉しい事は無いです! 色合いはカメラで設定する事を覚えてからはだいたいそのまま使ってますが、 彩度や明るさに至ってはほぼPC側で作ってしまってます.. もっとシャッター切る時に完成させられるようにならなければ..と思うのですが^^

    2011年05月06日23時31分

    yoskin

    yoskin

    >>不良オヤジさん ありがとうございます! そんな風に思っていただけて嬉しいです☆ そして何よりこうして伝えていただけて嬉しいです!

    2011年05月06日23時34分

    yoskin

    yoskin

    >>eum88さん eum88さまこんばんは! いつもコメントいただきありがとうございます! おお、eum88さんも時間、戻したいですか?? 誰でもやはり思うものなのでしょうね^^ ここはただの(?)記念館でですが、こういう所へも写真をはじめなかったらあまり興味ももたなかったかも.. なんて思いつつの訪問でした^^ 楽しいものです。

    2011年05月06日23時38分

    yoskin

    yoskin

    >>五葉さん 嬉しいコメントをありがとうございます! こういう場所に来ると、もう本当にわくわくしました! この写真も撮った時はどうかな??と、思いましたが.. 帰ってみて見ると使えそうかも! と、嬉しかったです^^

    2011年05月06日23時43分

    yoskin

    yoskin

    >>baselineさん 嬉しいコメントをありがとうございます! 記念館としても少々痛みが激しく、なんとも寂し気な感じもありましたが.. baselineさんがコメントしてくださったように、ちょっと雰囲気良く写ってくれました! しっとり...いい響きですねー^^ 気に入っていただけて光栄です!

    2011年05月06日23時47分

    yoskin

    yoskin

    >>hako****さん コンクリ打ちっぱなし系が好きでしたが.. 三十路に近づいて来て、好みも変わって来たかもしれません^^ こういうドアをがちゃがちゃいつも鳴らして生活したいものです。 嬉しいコメント、ありがとうございました!

    2011年05月06日23時51分

    yoskin

    yoskin

    >>ピローさん いつもコメント、ありがとうございます! 以前も行った西村伊作という方の家のひとつなんです^^ 気に入っていただけて嬉しいです! 人物も、色んな方々を撮りたいのですが、なかなか叶いません^^ 妻も随分、慣れてくれたようですけど..^^

    2011年05月07日00時00分

    ロラン

    ロラン

    フレームワークと色合い、抜群ですね。

    2011年05月07日12時45分

    yoskin

    yoskin

    >>ロランさん フレームワークはいつも大体ですが、色は結構試行錯誤で試してはいます^^ あまり功を奏さないんですけれど..、そこを褒めていただけてうっとりしました。 ありがとうございます!

    2011年05月07日17時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoskinさんの作品

    • profile..
    • exploring the ruins..
    • timepiece..
    • crossing..
    • discover..
    • advance..

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP