写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

レインボーわたあめ

レインボーわたあめ

J

    B

    Winter lover様との街歩きで竹下通りに。 巻取りが不調になったと勘違いし、少し力を入れてチャージしたところパーフォレーションが壊れてフィルムが千切れかけました(汗)。写真右下が破損した部分です。 このカットでフィルムは終了でした。 二重写しになり、怪しげな夢のような雰囲気に..。 バックの光が面白かったので綿飴を持っている方にお願いして撮らさせていただいたのにそれも失敗。 つくづく下手くそだわ(泣)。 FL50mm/F1.8 1/125秒 f開放 Kodak Gold200

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    フィルムがちぎれるということは、カメラの何らかの故障ですよね。 FX大丈夫でしょうか。心配ですね。

    2023年02月26日14時36分

    Winter lover

    Winter lover

    そうでしたか!飛んだ災難に・・・フイルムの巻き上げには注意が必要ですね!フィルムの巻き上げも後半になると重くなるのであまり力任せにやるとパーフォレーションが切れる可能性大です。でも右下の部分だけなので不幸中の幸いだったかもしれません。尚、巻き戻しも要注意です。勢いよく巻き戻すと同じくパーフォレーションが切れる場合があります。巻き上げ巻き戻し作業はいずれにしても最後の作業ですので慎重に、静かにやることが大事だと思います。カメラ本体FXの巻き上げ部分のパーツは大丈夫でしょうか? ※お詫び 誤ってファン登録が解除されていました。申し訳ありませんでした。再登録させて頂いています。大変失礼しました。お許しください。m(__)m

    2023年02月26日17時34分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 古いタイプのキャノンに良くある現象かもしれませんね。巻き取り方式は正回転と逆回転がありますが、AE-1とEF、及びFXはギアが入った逆回転で、F-1とFTbのQLは正回転です。どちらが良いか解りませんね。 ご心配のコメントをいただきありがとうございます!

    2023年02月26日18時36分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 フィルムの巻き上げも後半になると重くなる--まったくその通りです。FXは手にしたばかりなのでその感触を把握していなかったのです。 加えてキャノン独特かもしれませんが巻き取りの感触の悪さ。あのゴリゴリ感ですね。フィルムが良く噛み付くように逆回転方式を採用してますが、機種によって感触が全然違います。一番良いのはEF、次はF-1、AE-1の順でしょうか..。AE-1にいたってはギアが空回りして二重写しになってしまうこともありましたね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年02月26日18時43分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    私の場合はフィルムローダーで自分で手巻きしたフィルムです。 というのも使い終わったパトローネのベロに接続するので 何かで引っかかった時には強くレバーを回す時が偶にあります。 殆どがハーフカメラのPEN FTですね。 幸いほとんどが最終ショット近くですので ある程度撮影してからでしょうか。 ただ、完全に千切れて巻き返しできないことは今までに一度もありませんね。 結構テープで接続するのって丈夫です。 しかしこの様にフィルムローダーの使い方だと 最終ショットはどうしても露光した部分に被ってしまいますね。 だから最終ショットは撮れていないと思って 時としてフィルム交換して予備に撮影しています。(苦笑

    2023年02月27日08時55分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 そう言うことなのですね。ご苦労も良く解りました。 話は変わりますがフジフィルム(フジカラー100とSPERIA PREMIUM400)の品不足が続いていますが、解消になりそうです。問屋筋の情報によると、生産をまとめて行い、出荷するようで、ダラダラと生産をしないことによるコスト削減を狙っているとのことです。 かといって販売価格は下がらないと思いますけど..。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年02月27日12時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 山茶花
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜
    • 年末の… ①
    • 季節の色(過去写真)
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 見ている先

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP