写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

j.enamay j.enamay ファン登録

半世紀

半世紀

J

    B

    1976年まだ高層ビルの無かった梅田に現れたマルビル。半世紀を経て今年夏に取り壊し、2030年完成予定で建て替えられるとのことです。 今年の取り組み課題「大阪梅田を切り撮る」12枚目 目標投稿枚数100枚まで、あと88枚。

    コメント16件

    オジーン

    オジーン

    マルビルにはよく食事をしに行きました。 昔マハラジャがあったときには踊りにも・・・思い出のビルです。 素敵な構図ですね。

    2023年02月19日09時05分

    雨宿り

    雨宿り

    j.enamayさん、おはようございます。 えー!!!マルビルってなくなっちゃうんですか?!知らなかったので、びっくりしました。いつも見ていただけに、なくなっちゃうのはさみしいです( ๑´•ω•)ショボン

    2023年02月19日09時43分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    この趣ある建物も、現代風な建物に変わるのでしょうか? 惜しい気がしますね。

    2023年02月19日10時58分

    羅 羅

    羅 羅

    こんにちは。 工事中の梅田、今凄い事になっていますね ナビも付いてるのになかなか目的地に着けなかったです。 目印的な存在の丸ビルも再開発の対象なのですね! 

    2023年02月19日14時02分

    j.enamay

    j.enamay

    オジーンさん そういえばディスコもありましたね!! 近年では会社の懇親会で利用しました^^ コメントありがとうございます♪

    2023年02月19日17時12分

    j.enamay

    j.enamay

    雨宿りさん 昨年、取り壊しの報道があったときは驚きました!! 建った当時から見てるだけに残念です( ;∀;) いつもありがとうございます♪

    2023年02月19日17時14分

    j.enamay

    j.enamay

    山菜シスターズさん できた当時は唯一の高層ビルで目立ちましたが、 今は周りのビルに隠れてしまいました^^ いつもありがとうございます♪

    2023年02月19日17時16分

    j.enamay

    j.enamay

    羅 羅 さん こんにちは。 グランフロント側の旧梅田貨物駅がいよいよ都市空間に変貌しますね^^ 大阪地下駅開業に向けて工事も急ピッチですね。 いつもありがとうございます♪

    2023年02月19日17時19分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    なんとマルビルが夏になくなるのですか! 大阪梅田の平成の終わりから令和への新陳代謝がすごいですね。 東京では下北沢と渋谷がすごく変わりましたが、梅田の大変革の面積がすごいです。

    2023年02月19日22時03分

    j.enamay

    j.enamay

    sho-butterfyさん 梅田が大変貌する年なので、今年の取り組みテーマにしました^^ いつもありがとうございます♪

    2023年02月20日07時12分

    アナゴ3555

    アナゴ3555

    おはようございます。 やはり梅田といえばマルビルでしたよね。さびしいですが、新しい時代にもワクワクしますね。カッコいい構図です!

    2023年02月20日09時08分

    j.enamay

    j.enamay

    アナゴ3555さん 梅田は阪急三番街など地下街の発達が先行したイメージです^^ これができたのは万博のあとなんですね。 いつもありがとうございます♪

    2023年02月20日20時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    マルビル懐かしいです。 ずっと勤務していた会社がイタリアレストランを買収した時にここの地下に レストランがあって、大阪出張の時は、ここが定宿になっていました。 あれから、もう20年以上経ちますが、懐かしいです。

    2023年02月20日22時05分

    j.enamay

    j.enamay

    うめ太郎さん みなさんのコメントを拝見して、 多くの人に愛されたビルだということがわかります^^ いつもありがとうございます♪

    2023年02月21日07時33分

    かずひろ501

    かずひろ501

    こんにちは、 丸ビル無くなるんですね、 当たり前だった風景が少しづつ 無くなっていくのは寂しいです。

    2023年03月09日16時07分

    j.enamay

    j.enamay

    かずひろ501さん まったく同感です!! なんとか残して欲しいと思いますね^^ コメントありがとうございます♪

    2023年03月09日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたj.enamayさんの作品

    • 桜回廊 秋の定点観測 11月9日
    • 賑わい
    • ビタミンカラー
    • 南禅寺 三門の額縁
    • まるでアメリカのカントリーのような風景
    • 路傍の花 21-➁

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP