写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

freelancers freelancers ファン登録

M45

M45

J

    B

    ナローバンドフィルターでは、青い星雲写らず サイトロンのφ52mmフィルター使用 実絞りF4 5分露光×5枚 コンポジット 雲が多くてまともに写ったのはこの5枚のみ

    コメント2件

    yoshim

    yoshim

    どのバンドのナローかわかりませんが、多分Hαでしょうか。 そうだとすると青いのは写らなくなりますね。自分もかなり昔やったことがあるような気がします。 Hαであれば、Hαの単一波長しか通さないため、オリオンのような赤い星雲であれば、その特定の光のみを通すことでコントラストが高まると思います。また、星像は(大部分の光をカットするので)シャープになります。  星の光を大部分カットするくらいなので、すばるのような単純に星の光を反射しているだけの場合はほとんど見えなくなると思います。

    2023年02月19日10時28分

    freelancers

    freelancers

    yoshimpcさん 使用したのは、サイトロン社製Quad BPフィルターIIになります。 主要4輝線(Hα,Hβ,OIII,SII)付近の波長域のみ透過するタイプです。 スバルの雲は青いので、Hβ,OIIIあたりの波長を拾うのではないかと期待しましたが残念ながらその他の波長領域だったようです。M45を都市部で撮る場合は光害カットフィルター(IDAS LPS-P2など)を使った方が賢明なようです。いや~、何事も経験ですね。

    2023年02月19日10時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfreelancersさんの作品

    • 染まる
    • プレアデス星団(M45)
    • LeoTriplet(FA☆600mmF4ファーストライト)
    • M42(1月3日・カイヤン二世さん推奨処理版)
    • M42(多段階露出)
    • ダイアモンド大山まであと少し(2月6日)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP