写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small なめこ汁 ファン登録

贅沢な背景

贅沢な背景

J

    B

    4月28日 夜中車を飛ばし富士の麓へ。 初日の富士山は雲の後ろにかくれんぼ。 2日間張り込みやっと忍野八海で富士山に逢えました。

    コメント21件

    梵天丸

    梵天丸

    川に橋、桜並木に富士 ほんと豪華な役者をうまく構図でまとめてますね。 素敵です!

    2011年04月30日18時20分

    おさる

    おさる

    本当に贅沢な背景ですね。僕も撮ってみたいです。 最高です。 有難うございます。

    2011年04月30日19時25分

    cotton100

    cotton100

    日本を象徴する桜と富士山。本当に贅沢な光景ですね。 構図も凄く素敵です。 とてもいい所をご存知ですね。

    2011年04月30日21時54分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 本当に豪華でした。 カメラマンがとても多く場所取りが大変でした。

    2011年05月01日01時10分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    おさるさん コメントありがとうございます。 おさるさんの描写で忍野八海見てみたい!! 勉強になりそうです。

    2011年05月01日01時11分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    みずじ~さん コメントありがとうございます。 実は… 現地に行くまで忍野八海の存在をしらなかった のですが、早朝山中湖のパノラマ台で撮影していたところ ベテランカメラマンさんに教えてもらいました。 凄くいいところでしたよ。

    2011年05月01日01時13分

    Usericon_default_small

    hd

    おじゃまします!(写真にコメントをいただき、ありがとうございました ^^) 繊細な春の描写にダイナミックな富士の背景、とっても素敵な構図ですね! 日本の春を感じる作品ですね!

    2011年05月01日16時29分

    harusion

    harusion

    桜が残っていたんですね! 晴天にも恵まれと言うか粘り勝ちですね!! GW中は、富士山に行くのは避けました^^; 相当人も出ていたのではないですか?

    2011年05月01日17時13分

    gineybip

    gineybip

    桜と富士素晴らしい光景です。 やっぱり良い写真は手間と暇を かけないと撮れないもんなんですね。

    2011年05月02日03時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ここは何度見ても飽きませんね。 やはりあきらめず良かったじゃないですか。 素敵うな描写有難うございます!!! 向こうの橋の近くにはカメラマンが一杯ですね。

    2011年05月03日09時09分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    柊菜さん コメントありがとうございます。 確かに富士山の美しさを生で見ると 「日本サイコー」って思いますよね。

    2011年05月03日22時02分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    hidekidさん コメントありがとうございます。 構図に関してはもっと考えたかったのですが… カメラマンの多さに肩身が狭く(泣) 来年はもう少し納得のいく構図に挑戦します!!

    2011年05月03日22時03分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    harusionさん コメントありがとうございます。 桜は残っておりました。 忍野八海は初めて行きましたが美しいですね♪ やはり… 人は多かったですわ。

    2011年05月03日22時04分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    gineybipさん コメントありがとうございます。 2日間を費やしましたが、山中湖のパノラマ台 であったベテランカメラマンの方は、なんと 同じ場所で6日間富士山の笠雲を狙っていた そうです。

    2011年05月03日22時06分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 そうなんです。 ここは一番奥の橋から撮影したのですが 途中の撮影スポットには多くの方がいらっしゃい ました。 私もその場所で撮影しましたが… 場所取りが なかなかできなくて惨敗でした。

    2011年05月03日22時07分

    KotHat

    KotHat

    こんばんわ^^いいですねこの写真。昨日行ったのですが曇ってしまって残念な結果になってしまいました^^; 富士山と桜。やっぱりいいですね^^日本の春!!ですね^^

    2011年05月04日22時32分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    syuseiさん コメントありがとうございます。 是非とも来年は行ってみてください。

    2011年05月05日06時28分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    KotHatさん コメントありがとうございます。 富士山はすぐ雲に隠れてしまうので 撮影も大変ですよね。

    2011年05月05日06時29分

    七色仮面

    七色仮面

    ご苦労の甲斐あって素晴らしい光景に出合えましたね。。 川の構図がとても優雅で桜と富士山と青空が気持ち良く贅沢な気分になれました^^* ありがとうございました~♪

    2011年05月05日09時16分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    七色仮面さん コメントありがとうございます 贅沢な気分になっていただきありがとうございます♪

    2011年05月06日22時50分

    ゴリ

    ゴリ

    忍野富士と桜の風景。絶品ですね。

    2011年05月14日16時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなめこ汁さんの作品

    • 冬の忘れもの
    • 雪の夜
    • 大地の目覚め
    • 未明の雪中富士
    • 涼をお届
    • 雪纏いて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP