写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

FRB FRB ファン登録

田園の夕暮れ

田園の夕暮れ

J

    B

    京都府「京丹後市」より。

    コメント123件

    Piece

    Piece

    うわ~、なんだかとてつもなくリアルな描写ですね。 この場所に立って見ている気がします。 このハウスがとてもいいですね。さらに夕日を楽しませてくれてます。 上質ですね~ (^-^)

    2011年04月30日00時24分

    Usericon_default_small

    hd

    海と空と田園を覆うこのミルキーなオレンジの空気!素敵ですね〜!! 夕日を透かしたハウスがまたまたキレイです!! とても素敵な夕暮れの一枚ですね!^^

    2011年04月30日00時46分

    mimiclara

    mimiclara

    太陽が日本海に沈む夕景ですね 赤く染まったビニールハウスがなんとも言えない夕景のアクセントになっていますね それにしてもここどこだろ・・・ 海沿いの田園風景に半島・・・・

    2011年04月30日00時52分

    きじむなー

    きじむなー

    よそ行きじゃない、普段着の夕景ですね! 何気なさがたいへん美しいものに感じられます^^

    2011年04月30日01時23分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    畑のビニールでさえも、夕日に照らされ 美しい!!

    2011年04月30日05時59分

    ポター

    ポター

    水面への反射が素敵ですね。 ビニールハウスが何時もと変わらない時間を象徴しています。

    2011年04月30日06時31分

    aran

    aran

    心が和みます

    2011年04月30日07時58分

    diary

    diary

    ビニールトンネルが絵になって 農家生まれの私としては、大変 うれしい写真です。

    2011年04月30日08時13分

    ビーグル犬

    ビーグル犬

    さすがですねー 私なら間違いなく夕日を直接撮影しますが 水面だけに抑えてそれでもいい色でてますし ビニールハウスがまたいい味だしてて感服しました。

    2011年04月30日09時08分

    OSAMU α

    OSAMU α

    夕暮れの暖かな田舎の光景が心に染込むような作品ですね!

    2011年04月30日09時56分

    donko498

    donko498

    ビニールハウスも染まるんですね! 思いつかなかった。

    2011年04月30日11時52分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    夕日に染まる景色全体が優雅ですねぇ^^ 描写も綺麗で・・・って思ったらLの望遠ズームですね♪ 秋の運動会シーズンまでに手に入れたいって思っている レンズなのでこれから色々参考にさせて下さい^^v

    2011年04月30日14時07分

    gineybip

    gineybip

    ビニールハウスがこんなに絵になるなんて信じられません。 夕日に染まったハウスが花のように綺麗です。

    2011年04月30日14時49分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    これまた素敵な構図ですね! 夕日のコントラストがハウスに焼きついている ところなんて最高ですよ。。。^^v

    2011年04月30日16時15分

    毛糸屋

    毛糸屋

    ビニールハウスが、暖かな光に包まれていますね。 なんかお祭りの提灯みたいで、ちょっと嬉しい気分になります。^^

    2011年04月30日16時20分

    梵天丸

    梵天丸

    海への夕日の光り ビニールハウスの透けて輝く色合い とっても素敵です。 ビニールハウスをこういう描写するなんて 流石です!

    2011年04月30日16時22分

    sory

    sory

    この構図はいいですね なかなかありませんね。 ハウスが提灯に変身ですね。

    2011年04月30日18時03分

    Good

    Good

    優しい夕陽がビニールにまで映り そのいいひと時を安らげる一枚ですね♪ Goodな作品です!

    2011年04月30日19時25分

    苦楽利

    苦楽利

    海面の夕日だけでも美しいのに 夕日に染まるビニールハウスの色に感動しました。 春の暖かさが伝わってきます。

    2011年04月30日20時09分

    じじぃ+

    じじぃ+

    トンネル栽培を! 私なら避けそうな物まで背景の夕景に溶け込み 逆に無いと物足らないような切り取り流石です!!! 要チェックのテクです^^v

    2011年04月30日20時50分

    ちゃりかめ007

    ちゃりかめ007

    夕焼の色がすばらしいです。 ビニールハウスをあえて入れるとは・・・斬新な発想、恐れ入ります。

    2011年04月30日23時12分

    ロラン

    ロラン

    ビニールハウスをここまで美しく描写した写真、初体験です!! 凄いです!!

    2011年04月30日23時21分

    あおねこ

    あおねこ

    この柔らかな夕陽の色が、畑の風景に物凄く合ってますね^^ とてもいいです、この感じ!落ち着く光景ですね。 畑をこんな雰囲気に持っていくとは!ナイスです。

    2011年04月30日23時42分

    三重のN局

    三重のN局

    お邪魔します。 なるほどこんなシーンもあるのですね! 夕陽が差し込んだビニールハウスがまるで 電気を点けた様に見えて面白いです。 遠景の海も輝いていて美しいです。 お見事な作品でした(^_^)☆

    2011年04月30日23時42分

    ももも

    ももも

    夕日が綺麗ですねぇ オレンジ色、好きな色です。 ビニールハウスが芸術作品に見えますよw

    2011年05月01日00時21分

    あさぴん

    あさぴん

    夕焼けを映す金色の海も素敵ですが、土色と緑色の畑の中で ハウスが夕焼け色を映しているのがなんとも良い雰囲気ですね(^^)

    2011年05月01日00時58分

    Usericon_default_small

    xxxxxxxxxxxx

    夕焼けも綺麗ですがビニールハウスがポイントになっていて良いですね! 畑&海の取り合わせもなかなかのモノですね(^^)

    2011年05月01日01時09分

    まこ

    まこ

    素敵ですね~。 日本海側は、これがいいですね。 ビニールハウスもいい色に染まってますね。

    2011年05月01日07時20分

    wiek

    wiek

    自然で繊細な描写ですね。 柔らかい春の夕空が良いです。

    2011年05月01日08時06分

    ronjin

    ronjin

    夕日が海に写って綺麗ですね。 ハウスも夕焼け色に染まり、とても絵になります。

    2011年05月01日10時27分

    bubu300

    bubu300

    綺麗です。素晴らしい。

    2011年05月01日14時39分

    taromatu

    taromatu

    オレンジの夕焼け素敵に表現されていますね。 心和みます。

    2011年05月01日14時43分

    bacio

    bacio

    この風景といい夕焼けの色といい 懐かしい様な切ない様な切り取りですね^^ すてきです!

    2011年05月01日15時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    向こうは海なんですね。 ビニールの覆いの向こうの海に 夕日が沈む。 太陽を直接入れないで、光の水面と 覆いの反射で表現。 茜に近い色合い素晴らしいです!!!

    2011年05月01日16時22分

    duca

    duca

    ビニールの覆いトンネルが夕日の赤に、、。 夕景の海を負かす位の印象です。 素晴らしいです。

    2011年05月01日16時56分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    小さなビニールハウスも絵になるんですね。 夕陽色に染めると美しく輝き始めるんですね。 今度、やってみようかな。

    2011年05月01日17時13分

    hisabo

    hisabo

    夕日に染まる海も良いですが、 この場はやはり、夕日に染まるトンネルが主題ですね。^^ まるで行燈のように染まった不織布が抜群にキレイです。 トンネルの端の支柱の立て方が勉強になります。

    2011年05月01日19時14分

    yuyu*

    yuyu*

    すごく素敵な夕景です(^^) ハウスの色がいいですねぇ!!! 日本っていいなぁと感じる作品です!

    2011年05月01日20時32分

    a-kichi

    a-kichi

    穏やかな農家の夕暮れに心が和みます。

    2011年05月01日21時03分

    Takaya

    Takaya

    素晴らしい切り取りですね 僕には思いつかないです

    2011年05月02日06時23分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    おはようございます。 夕焼けだけならただ綺麗な夕焼けなのですが、 ビニールハウス入れることによってなお 夕焼け引き立っています。

    2011年05月02日07時20分

    アディラバ

    アディラバ

    のどかな感じがいいですね。 夕日になるべく人工物はいれないようにしがちですが、 ビニールハウスをあえていれた事がすごくよかったと思います。

    2011年05月02日09時09分

    Em7

    Em7

    なんだろう。。。。。落ち着きますね。 三角すわりして、見入ってしまいそうです。 田舎者のDNAがそうするんでしょう。

    2011年05月02日18時08分

    チキチータ

    チキチータ

    夕陽に染まる海面の輝きとあたり一面に 染まる優しいオレンジ色が美しいですね! 心温まるお写真です。

    2011年05月02日18時21分

    martillo

    martillo

    綺麗に焼けてますね。 あえて太陽を入れず、海に写しましたか。 お見事。

    2011年05月02日22時13分

    FRB

    FRB

    syuseiさん、ありがとうございます。 海面の輝きをさりげなく入れてみました☆ がっつりいきたい気持ちを押し殺して撮りました。

    2011年05月03日14時39分

    FRB

    FRB

    Pieceさん、ありがとうございます。 透明感が出るまで何度もチャレンジしました! 日が落ちるまでに成功して良かったです。 遠くからビニールトンネルがうっすら光るのを見て、 急ブレーキ急ハンドル急発進でこの場所にきました。

    2011年05月03日14時42分

    FRB

    FRB

    Hull Houseさん、ありがとうございます。 遠くの波の音を感じて頂けて何よりです。 後ろで農家の人が早く帰れよオーラを出していることも伝わらなくて何よりです。

    2011年05月03日14時45分

    FRB

    FRB

    hidekidさん、ありがとうございます。 この日はいつもよりオレンジ色の強い夕日でした。 ビニールトンネルの輝きもいつもより良かったと思います。 すみません、いつも来ている雰囲気で語ってしまいました。 自分も初めて見て感動しました。

    2011年05月03日14時49分

    FRB

    FRB

    mimikuraさん、ありがとうございます。 ここは京丹後市久美浜町の海岸沿いにある田園です。 梨の栽培をしている農家が多い場所です。 自分は農家ではありません。。

    2011年05月03日14時53分

    FRB

    FRB

    きじむなーさん、ありがとうございます。 そうです。普段の何気ない夕日です。 いつでも誰でも撮れる風景ですが、あらためて写真でみるといいものです。 農家の人は毎日この光景が見れて羨ましいと思いました。 まだ農家になる予定はありません。

    2011年05月03日14時58分

    FRB

    FRB

    でぐびんさん、ありがとうございます。 運転中にビニールの薄明かりが目に飛び込んできました。 そこで急ブレーキ急ハンドル急加速でこの場所にきました。 農家の人達の冷たい視線を感じながら暖かい風景を切り取ることができました。 話半分で聞いてください。

    2011年05月03日15時02分

    FRB

    FRB

    Satoshi Kさん、ありがとうございます。 主役は正にビニールですね。 ビニールの輝きによって空がオレンジに染まっているかのような光景でした。 話半分で聞いてください。

    2011年05月03日15時06分

    FRB

    FRB

    ポターさん、ありがとうございます。 水面の反射とビニールという異色の組み合わせです。 新鮮なようにみえて、どこにでもある和みの景色です。 ゆるやかな時間を感じて頂けて幸いです。

    2011年05月03日15時10分

    FRB

    FRB

    yumeoiさん、ありがとうございます。 心が和んでいただけましたか。 農家の人の冷たい視線に心を痛めながら撮った甲斐がありました。

    2011年05月03日15時12分

    FRB

    FRB

    diaryさん、ありがとうございます。 農家生まれの方でしたか。 田園の夕暮れは本当に心が和んでいいものですね☆ この時に実感しました。

    2011年05月03日15時16分

    FRB

    FRB

    ビーグル犬さん、ありがとうございます。 太陽はあえて入れませんでした。 これは肖像権の問題とは別物と考えてください。 多くのお褒めの言葉、本当にありがとうございます! また撮影に行きましょう。

    2011年05月03日15時19分

    FRB

    FRB

    osamu8775さん、ありがとうございます。 田園風景のなかで、入れたいものを全部詰め込んだ作品です。 ほか弁メニューでいうと、好みもありますが「唐揚スペシャル」のようなものです。

    2011年05月03日15時31分

    FRB

    FRB

    donko498さん、ありがとうございます。 この日までビニールの輝きに気付きませんでした。 普段の風景も、ふとした瞬間に変わった視点で捉えられるものです。 そうやって撮影を続けているうちに、ふと気づけば自分の頭が一番輝いているかもしれませんね。 自分はまだ心配ありません。

    2011年05月03日15時37分

    FRB

    FRB

    アーキュレイさん、ありがとうございます。 このレンズに興味あるんですね。 一言で感想を言うと、比較的に軽くて、小さくて、逆光に強くて、AF早くて、描写は写真のとおりです。 300mまでの望遠をお考えなら迷うことなく買って損はないと思います。 未だに不満は見当たりません。そして私は農家ではありません。

    2011年05月03日15時44分

    FRB

    FRB

    gineybipさん、ありがとうございます。 ビニールトンネルが花の様に綺麗とはありがたいお言葉です。 これからも何か発見したら試に撮ってみようと思います。

    2011年05月03日15時49分

    FRB

    FRB

    yoshinoriさん、ありがとうございます。 ビニールトンネルいいですよね。 自分も気付いた時、これは絵になると思いました! こんな発見が毎回続けばいいのですが、なかなか難しいですよね。 トイレの神様ではなく、写真の神様が降りてきてほしいです。

    2011年05月03日15時55分

    FRB

    FRB

    毛糸屋さん、ありがとうございます。 ビニールトンネルが灯篭とはオシャレな表現ですね。 タイトルをもっとひねればよかったと後悔してます。 ご意見、今後の参考にさせて頂きます!

    2011年05月03日16時01分

    FRB

    FRB

    梵天丸さん、ありがとうございます。 数々のお褒めの言葉ありがたく頂戴いたします! 写真は引き算といいますが、今回は太陽は除いたものの、 海面とビニールトンネルの感じを出したくて欲張ってしまいました。 余談ですが、諺に「二兎追うもの一兎を得ず」という格言がありますが、 石田純一は「二兎追うものは三兎目も来る」と言い残しています。

    2011年05月03日16時15分

    FRB

    FRB

    スパークスさん、ありがとうございます。 ビニールトンネルの暖かさが伝わってよかったです。 昼間の熱を吸収して夜に備えているようでした!

    2011年05月03日16時21分

    FRB

    FRB

    soryさん、ありがとうございます。 構図を褒めて頂きありがとうございます。 いろいろな角度から挑戦しましたが、なかなか決まりませんでした。 風景撮りはやっぱり難しいと実感した一日でした。

    2011年05月03日16時23分

    FRB

    FRB

    Goodさん、ありがとうございます。 やすらげましたでしょうか。 自分には田舎の風景しか撮ることができませんが、 そのように言って頂けて嬉しいです。

    2011年05月03日16時33分

    FRB

    FRB

    青空が好きさん、ありがとうございます。 ビニールが夕日に染まる光景をよくご存じなんですね。 もっと広角で撮れば全体の雰囲気も増して良かったのかもしれませんね。

    2011年05月03日16時35分

    FRB

    FRB

    苦楽利さん、ありがとうございます。 ビニールのオレンジが暖かさを醸し出してました。 真冬にもビニールトンネルがあれば、雪の中の暖かさが演出できるなと今思いつきました。 このアイデア早い者勝ちです☆

    2011年05月03日16時41分

    FRB

    FRB

    ca.じじぃさん、ありがとうございます。 テクというほど大したものではございません。 見たまま、感じたままを撮っただけです。 普段見過ごしてしまっている物でも、 立ち止まったら違う視点で見えてくるかもしれませんね☆

    2011年05月03日16時47分

    FRB

    FRB

    ちゃりかめ007さん、ありがとうございます。 この辺りの夕日は、普段は真っ赤に染まるのですが、 この日は何故かオレンジでした。 タイミングもよく、このビニールトンネルに出会いました☆

    2011年05月03日16時49分

    FRB

    FRB

    ロランさん、ありがとうございます。 ビニールハウス専門の夕暮れ時担当の写真家を目指そうかと思います。 すごく限られたフィールドでしか戦えなさそうですね・・ それでも褒めて頂けて良かったです☆

    2011年05月03日16時52分

    FRB

    FRB

    あおねこ。さん、ありがとうございます。 未体験の田園を表現してみました。 ビニールトンネルが絵になるとは地元の人も気づいてなかったと思います。 そう言いながら、この様な写真が農家の居間に飾る写真の定番になっていたら恥さらしな発言です。 機会があれば、是非調査をお願いいたします。

    2011年05月03日16時58分

    FRB

    FRB

    三重のN局さん、ありがとうございます。 田園と海面を上手く切り取れたと自分でも喜んでいます。 あとは人が添景できればもっと良かったと思います! 今度は農家の人の協力が得られるように安全運転で田園に来たいと思います。

    2011年05月03日17時03分

    FRB

    FRB

    もももさん、ありがとうございます。 オレンジ色が好きなんですね。 この日の夕焼けはまたとない絶好の色合いでしたよ! 喜んで頂けて何よりです☆

    2011年05月03日17時05分

    FRB

    FRB

    あさぴんさん、ありがとうございます。 夕日とハウスのいいとこどりの作品です。 最初は見える風景を全部もってかえりたくて、 1mmの広角レンズがあればと考えたぐらいです。

    2011年05月03日17時07分

    FRB

    FRB

    マボさん、ありがとうございます。 このビニールの不思議な魅力にとりつかれました。 電池のいらない太陽光の灯篭でした☆

    2011年05月03日17時15分

    FRB

    FRB

    まこさん、ありがとうございます。 日本海側は朝日の昇る場所は少ないですが、 夕日に関しては最適な場所がいくつかあります☆

    2011年05月03日17時16分

    FRB

    FRB

    wiekさん、ありがとうございます。 色合いについては、なるべく見たままの自然な色になるように設定しました。 ナチュラルなオレンジが伝われば幸いです☆

    2011年05月03日17時17分

    FRB

    FRB

    ronjinさん、ありがとうございます。 この田園から見る風景、初めていいなと思えた日でした。 普段は車の車窓からチラっと見えるだけで気にもなりませんでした。

    2011年05月03日17時19分

    FRB

    FRB

    不良オヤジさん、ありがとうございます。 安らぎを感じて頂けましたか。 この安らぎを機に一日も早い更生を期待します。

    2011年05月03日17時21分

    FRB

    FRB

    bubu300さん、ありがとうございます。 賞賛の言葉、ありがたく頂戴いたします。 これからも頑張ります! また来て下さい。

    2011年05月03日17時22分

    FRB

    FRB

    taromatuさん、ありがとうございます。 オレンジの夕焼け、いいものですね。 刺激的な赤と違い、ゆったりとした気分にさせてくれます☆

    2011年05月03日17時24分

    FRB

    FRB

    bacioさん、ありがとうございます。 都会の夕暮れとは違う、田園の雰囲気を感じ取って頂けたでしょうか。 また疲れた時は、是非ご覧ください☆

    2011年05月03日17時28分

    FRB

    FRB

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 海より数百メートル離れた小高い丘に田園があります。 数々のお褒めのお言葉ありがとうございます。 まだまだ修行中ですが和みの一枚が撮れるように頑張ります!

    2011年05月03日17時38分

    FRB

    FRB

    ducaさん、ありがとうございます。 ビニールを主役にしてみました。 海の海面に勝ってますでしょうか。 そのように感じて頂けて本望です☆

    2011年05月03日17時40分

    FRB

    FRB

    シュウシュウさん、ありがとうございます。 地元にもビニールハウスあるんですね。 是非、チャレンジしてみてください☆ いろいろな場所、構図での光景が見てみたいです!

    2011年05月03日17時42分

    FRB

    FRB

    hisaboさん、ありがとうござます。 ビニールトンネルをお褒め頂きありがとうございます。 支柱の立て方が勉強になりましたでしょうか。 私にはさっぱり分かりませんでした・・勉強不足が露呈した結果となりました。

    2011年05月03日17時46分

    FRB

    FRB

    yuyu*さん、ありがとうございます。 日本を感じて頂けてよかったです。 島国に暮らす農耕民族という感じの一枚ですね。 あとは、人が添景できなかったことが悔やまれます!

    2011年05月03日17時52分

    FRB

    FRB

    a-kichiさん、ありがとうございます。 心が和んで頂けて何よりです。 これからも穏やかな一枚を撮りたいと思います!

    2011年05月03日17時55分

    FRB

    FRB

    Asamiさん、ありがとうございます。 自分も直前までビニールに気付かなかったです。 完全に偶然の産物です!

    2011年05月03日17時56分

    FRB

    FRB

    迷子の旅人さん、ありがとうございます。 ビニールマジックをお楽しみ頂けて何よりです。 マジックアワーにビニールマジックを撮ればもっと最高かもしれませんね! 今思いつきました☆

    2011年05月03日18時00分

    FRB

    FRB

    アディラバさん、ありがとうございます。 ビニールを褒めて頂きありがとうございます。 この光景を見た瞬間から、人工物をカメラに収めようとしてました。 この場合はこれで良かったのですね☆

    2011年05月03日18時02分

    FRB

    FRB

    HARMONICS-1さん、ありがとうございます。 田舎者DNAをお持ちなんですね。 共感して頂けて嬉しいです。 自分も東京にいた時、何度も田舎の風景に癒されました。

    2011年05月03日18時05分

    FRB

    FRB

    チキチータさん、ありがとうございます。 空気全体がオレンジに染まった一日でした。 大気の影響だと思うのですが、この辺りでは珍しい夕日でした☆

    2011年05月03日18時07分

    FRB

    FRB

    martilloさん、ありがとうございます。 あえて太陽を入れませんでした。 これは肖像権の問題とは別物と考えてください。 すみません。素直にありがとうございました。

    2011年05月03日18時09分

    cotton100

    cotton100

    茜煌く海、茜染まる空、ビニールとても美しいです。 とても素敵な光景ですね。素晴らしい!!!!! 拡大して、しばし見入ってしまいました。

    2011年05月03日23時49分

    鴨かも

    鴨かも

    夕焼けの茜色の染まる素敵な風景ですね。 ビニールハウスは思いつきませんでした。 さすがです。

    2011年05月04日07時03分

    まこにゃん

    まこにゃん

    はじめまして。 私はカメラを趣味にして丸一年経ちました。 コンデジで写してからは、5月19日でこれも、丸一年です。 素晴らしい1枚ですね!! 私の大好きな田園風景です・・が、遠くに日本海が見えるのでしょうか? そして美しい夕陽のシャワー付き。 いいですね。凄くいいですね。 私はこの間、海も夕陽もなく、ただ、ただ、畑をたくさん写して来ました^^。

    2011年05月04日07時25分

    カズα

    カズα

    ここまで綺麗に手をかけてある畑だと絵になりますね。 ネットも陽に染まって綺麗です。

    2011年05月04日08時37分

    FRB

    FRB

    みずじ~さん、ありがとうございます。 拡大して見て頂き、大変ありがとうございます!! この写真は拡大して頂いてこそ、質感が実感してもらえると思います。 また見入って頂けるような作品を残したいです。

    2011年05月04日10時00分

    FRB

    FRB

    鴨かもさん、ありがとうございます。 ビニールが光っているのはたまたま発見しました。 未発見なものは誰の身近にも転がっていると思いますので、 どんどん発見して切り取っていきたいですね!

    2011年05月04日10時03分

    FRB

    FRB

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 どうも、はじめまして。 カメラ歴は自分より長いんですね。先輩と呼ばして頂きます。 田園の遠方に見えるのは日本海です。 京都府北部には田園と日本海が望める場所は沢山ありますので、 これからも時間があるときは撮っていこうと思っています。 これからもよろしくお願いします!

    2011年05月04日10時06分

    FRB

    FRB

    カズαさん、ありがとうございます。 この場所は丁寧に整理されていて、自然ではなく人工的な雰囲気です。 それが写真にすると統一感を生んで良かったのだと思います☆

    2011年05月04日10時09分

    krac

    krac

    これは美しい一枚! 敢えて太陽を映してないところが、厳選された感じがしますね≧▽≦ 規則正しいビニールハウスも、半島や島々も、色々な物が夕陽に照らされていて… 美しい風景がこちらにもビンビン伝わってきます。

    2011年05月04日17時44分

    Trevor

    Trevor

    穏やかに癒しの光ですね 農作業している人の姿が浮かびそうです

    2011年05月04日21時39分

    まこにゃん

    まこにゃん

    夕陽を浴びた美しい田園風景ですね!! 大好きな1枚です!!

    2011年05月07日21時17分

    FRB

    FRB

    kracさん、ありがとうございます。 太陽を省くことで、主役のビニールを引き立たせたかったです。 すべてが太陽光を受けており、それによって主役、わき役の輝きも増します。 このような気持ちで撮った一枚、お褒め頂いて報われます☆

    2011年05月08日00時01分

    FRB

    FRB

    Trevorさん、ありがとうございます。 農作業している人は後ろにいました。 ちょっと長時間は無理そうだったので、 早めに切り上げました。

    2011年05月08日00時03分

    FRB

    FRB

    Trevorさん、ありがとうございます。 農作業している人は後ろにいました。 ちょっと長時間は無理そうだったので、 早めに切り上げました。

    2011年05月08日00時03分

    FRB

    FRB

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 自分の地元はビルはなく、基本的に田園風景しかありません。 いい場所はないかと日々探索中です。

    2011年05月08日00時04分

    m-hill

    m-hill

    のどかな田園風景に沈む夕日が素晴らしいですね。 ビニ-ルハウスがいい味出してます。(^^

    2011年05月08日14時25分

    FRB

    FRB

    m-hillさん、ありがとうございます。 今日もこの前の道路を通りました。 相変わらずビニールハウスが光輝いていました☆

    2011年05月08日22時39分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    お邪魔します! 田舎を思い出す作品ですね! 優しいオレンジの広がりがたまりません^^ ゆっくりと時間が過ぎていきそうです!

    2011年05月11日00時24分

    FRB

    FRB

    ★HIDE★さん、ありがとうございます。 この日は夕日の色がいつもと違ってました。 黄砂か湿度の関係かわかりませんが、 このオレンジを収めることが出来て満足してます☆

    2011年05月14日22時42分

    LowRider

    LowRider

    全体が柔らかな夕景色でいい感じですね^^ ビニールハウスの造形がステキです♪

    2011年05月16日21時06分

    FRB

    FRB

    LowRiderさん、ありがとうございます。 このビニールハウスの輝き、車からふと目に入った光景を今でも思い出します。 普段でも周りに目を向けていたら、身近な美に出会えるものですね^^

    2011年05月26日21時59分

    イノッチ

    イノッチ

    FRBさんの作品は、いつどの作品を拝見しても・・しびれますね。好きな光景の作品ばかりです。 田園風景と夕陽・夕景・見事ですね、ずーっと見ていたいですね、素晴らしいです。

    2011年05月29日17時55分

    FRB

    FRB

    イノッチさん、ありがとうございます。 なんと嬉しいお言葉、ありがとうございます。 プレッシャーかかりすぎて、次の作品をためらってしまいます・・ 今後も頑張ります!

    2011年05月29日18時12分

    KTP

    KTP

    夕日にビニールカバー(最初見た時は変わった形のビニールハウスのように大きく見えました)が 良く合いますよね(^^) 雄大な風景全体と一緒に撮られているのが良いですね♪ 自分も大きなビニールハウスを夕方撮ってアップしたことありますがハウスだけの写真でした(^^;)

    2011年05月29日18時47分

    FRB

    FRB

    KPTさん、ありがとうございます。 この日は夕焼けを撮りに行こうと思っていたのですが、 途中でこのビニールが目に入って、目が釘付けになりました。 結局、ここに陽が落ちるまでいてしまいました^^;

    2011年05月29日19時32分

    レオ

    レオ

    とっても綺麗な夕暮れですね!! ビニールハウス、いい光景ですね^_^

    2011年05月29日20時12分

    FRB

    FRB

    レオさん、ありがとうございます。 初めてビニールハウスに魅了された一日でした。 夕暮れの光は、想像しなかったものまで綺麗に映してくれますね☆

    2011年05月29日21時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFRBさんの作品

    • 朝の色調
    • 艶春
    • 冬晴れ
    • 無情の流れ
    • 朝光
    • み~つけた!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP