写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

日向ぼっこ

日向ぼっこ

J

    B

    1月に近所の公園のマユミ…古民家をバックに撮ってみました。

    コメント27件

    うめ太郎

    うめ太郎

    古民家を背景に、淡いピンク色のマユミが良い感じで、実を結んでいますね。 落ち着いた感じがとても素敵で、癒されますね。

    2023年02月10日06時51分

    ショウボウ

    ショウボウ

    昔懐かしい光景です。子供のころ畑で飛び回っていた頃のことを思い出しました・・・((´∀`)

    2023年02月10日07時11分

    キーシカ

    キーシカ

    紅梅かと思ったらマユミなんですね... とても暖かそうな春を感じます。

    2023年02月10日07時27分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    あたたかな春の陽射しを感じますね マユミちゃん、かわいい

    2023年02月10日08時07分

    t_kame

    t_kame

    マユミちゃん、可愛いですね。(#^.^#)/

    2023年02月10日08時54分

    おま。

    おま。

    古民家があることで、 いっそう和やかな気分になります。 しかも、このマユミさんのかわいさ! なぜだか少年時代の淡い恋心を思い浮かべました。

    2023年02月10日09時06分

    *kayo*

    *kayo*

    おはこんにちは(^^) マユミちゃん寒い季節も頑張ってますね。 古民家の渋い佇まいにマユミちゃんの可愛さが映えますね♪

    2023年02月10日10時52分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 マユミの木良く知らないので調べてみました(笑) 古くはマユミの木で弓を作ったことから真弓と呼ばれるようになったそうですね。 秋は紅葉も楽しめて花も赤鈴蘭の様に綺麗ですね。

    2023年02月10日11時14分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 100-400しか持って行っていないので古民家が入るギリギリのところまで下がって撮りました(╹◡╹)♡ 鳥さんが来ないのでこのマユミにも助けてもらいました(笑)

    2023年02月10日12時29分

    R380

    R380

    古民家背景で狙われたピンクのマユミは、懐かしさを感じる様な素敵な雰囲気作品ですね。

    2023年02月10日16時11分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、ショウボウさん。 子供の頃はこんな景色をよく目にしましたよね(^_^)v 喜んでいただけたようで光栄です^_^

    2023年02月10日18時08分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、キーシカさん。 この日は紅梅はおろか蝋梅もまだ咲いていませんでした(>_<) 日差しはあったのですが、風が冷たくて…せめて写真だけは暖かい雰囲気に仕上げてみました(=^ェ^=)

    2023年02月10日18時12分

    RUGGER

    RUGGER

    長閑な日本の原風景、 素敵な世界ですね。

    2023年02月10日20時14分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、mataneruさん。 この一週間前にはこのマユミにジョウ君が来て実を食べていたと常連さんから聞きました…その時にきていればととても残念に思いました。・°°・(>_<)・°°・。 でもそうしたらこの写真は撮らなかったかもしれませんね(笑)

    2023年02月10日21時16分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、LIZALIZAさん。 風がとても冷たい日だったのであえて暖かそうな写真を撮りたかったのかもしれません(^_^;) ピンクのマユミに癒されてきました(=^ェ^=)

    2023年02月10日21時22分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、t_kameさん。 野鳥が全く遊びにきてくれなかったのでマユミちゃんに構ってもらいました(╹◡╹)♡ 私たちの年代で「マユミ」と言えば黒木真由美でしょうか??(笑)

    2023年02月10日21時33分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、おま。さん。 古民家のおかげでタイムスリップしたような懐かしさのある写真になりました(=^ェ^=) 淡い恋心…さすがはロマンチスト・おま。さんですね(^_−)−☆

    2023年02月10日21時38分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 派手なピンクではなく、少し渋めのピンクのマユミ…古民家とのコラボが思ったりいい感じになりました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ この日撮った中でかなりお気に入りの部類の写真なんです(^_^)v

    2023年02月10日21時45分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 あらら、わざわざ検索していただいたんですか?? 興味を持っていただけて嬉しいです(^_^)v 逆に名前の由来は知らなかったので教えていただき感激です(=^ェ^=)

    2023年02月10日21時49分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 マユミと古民家のコラボで50年くらい前の日本の風景を再現できました(=^ェ^=) 和の雰囲気は妙に落ち着きますね(╹◡╹)♡

    2023年02月10日21時55分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 この日は野鳥を撮るつもりで三脚を持っていったのにカメラを固定するプレートを前回の撮影時に無くしたようですごいショックを受けていましたがこのコラボに慰められました(╹◡╹)♡

    2023年02月10日22時03分

    まりくま

    まりくま

    古民家背景に、、マユミって言うお花なんですね♪ コラボ~ステキーー♡

    2023年02月10日22時07分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    うふふ まゆみさん かわいらしいお花なんですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    2023年02月10日23時17分

    HIDE862

    HIDE862

    私が小さい頃を思い出させる素敵なショット。 地主の同級生の家の敷地の広さと建物の立派さは忘れません。

    2023年02月11日04時17分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 私もこの公園へ行って初めて知った花なんです(^_^;) 古民家とコラボすることでいい感じになりました(=^ェ^=)

    2023年02月11日04時37分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、♪tomo♪さん。 喜んでいただけたようで嬉しいです^_−☆ 派手な色合いではありませんが日差しを浴びて可愛い色がしたような気がしました(=^ェ^=)

    2023年02月11日04時42分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 昔はえっ?!って思うような地主ががいましたよね(^_^;) 今は当時ほど見かけなくなりましたが、そんな家に生まれたかったなぁ(笑)

    2023年02月11日04時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • 生命をはぐくむやすらぎの森2
    • 山中湖 紅葉まつり6
    • モルディヴの夕景
    • 「TOKYO BLUE GARDEN 2024」
    • ヨルノヨ・Yターミナル
    • 酔撮(よいどれ)The Dragonfly Bar5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP