写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Chasamaru Chasamaru ファン登録

立春明けの風景 (2)

立春明けの風景 (2)

J

    B

    立春明けの用水路.今日は暖かく,多くの人が散歩を楽しんでいました.水鳥が居るかと期待しましたが,何処にも見当たりません.最近は雨が降っていないのですが,この用水路の水は(用水路としては)結構な勢いで流れていました.

    コメント8件

    ヒロイ12

    ヒロイ12

    メダカもしくはザリガニがいそうな用水路ですネ! 藻が生えていれば違うんでしょうか⁉

    2023年02月05日20時01分

    Chasamaru

    Chasamaru

    ヒロイ12様 ザリガニはいると思いますが、メダカは分かりません.見ての通り、一度はコンクリートで護岸されていますので.ただ、鷺がいますので鷺のエサとなる何物かは確実にいます.大雨の後には、上流の溜池から60cm位の鯉が流れて来ます.

    2023年02月05日20時12分

    羅 羅

    羅 羅

    こういう小川(ここは用水路なのですね)にはじゃぶじゃぶ入って遊んでいました カエルの卵も小さな自分にはにゅるにゅると気持ちのいい?遊び相手でした。

    2023年02月06日22時07分

    Chasamaru

    Chasamaru

    羅 羅様 そうですね.私も親父の故郷の長野市内の用水路でパンツ一丁で遊びました.犀川という清流から水を引いていたので、夏でも冷たく梅花藻が茂っていて少し怖かったです.小川で掬った小フナが味噌煮になって夕飯に出てきました. コメントを有難う御座いました.

    2023年02月06日22時28分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    いい眺めですねぇ。 ここは散歩コースにもってこいですね。

    2023年02月07日22時10分

    Chasamaru

    Chasamaru

    ある男の写真日記様 県道から見える場所ですが、近郊の新興住宅地とは別の時間が流れています.天気がよい時には、皆さん散歩に集まって来ます.

    2023年02月07日22時22分

     primrose-

    primrose-

    こんにちは。 この度はたくさんお気に入り登録をしてくださってありがとうございます。とても嬉しいです。 空の色が映り込む用水路の流れがきれいですね。 私もほとりをずっと散歩したくなりました。

    2023年02月08日15時45分

    Chasamaru

    Chasamaru

    primrose-様 こんばんは.嬉しいコメントを大変有難う御座いました. 今後ともどうぞよろしくお願い致します.

    2023年02月08日19時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたChasamaruさんの作品

    • 田んぼと牧草地
    • 鷺直列
    • 稔り2
    • 秋の用水路 (film)
    • 田んぼ (2)
    • 出穂期

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP