写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

横波 横波 ファン登録

木挽の会

木挽の会

J

    B

    いつもの民家園 日差しが柔らかくなり、木挽の会も始動しています

    コメント8件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    木挽きのスケールがスゴイです (゜o゜)

    2023年02月05日10時00分

    pyhä

    pyhä

    わ~大木ですね~♪ 何を製作するんだろう楽しみな光景です♡ マドノコですね♡ 我が家でも活躍してます☆彡 おはようございます♡

    2023年02月05日10時21分

    しまむ

    しまむ

    木挽きの会まで! 一体どれくらいの会があるのか知りたくなってしまいました(˃̵ᴗ˂̵๑)♪ すごい本格的です…木挽きした後、私も何を作るのか気になります!

    2023年02月05日12時47分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    こんばんは。 ケヤキの立派な大木なんですね。 昔ながらのノコギリで引いて、木の楔で広げるんですね。 こんな光景は見る機会は無いので、見れて良いな~と思いました。

    2023年02月05日18時52分

    横波

    横波

    Tosh@PHOTOさま いろいろな大木があって、皆さん一心に挽かれています ^_^

    2023年02月06日07時26分

    横波

    横波

    pyhäさま マドノコっていうんですね。ピュハさんも挽くんですか! たくましい・・・

    2023年02月06日07時28分

    横波

    横波

    しまむさま 木挽の会、皆さん鋸で挽くことに夢中でして、その後なにか工作しているところは あまり見たことがなく・・・

    2023年02月06日07時29分

    横波

    横波

    KOMOREBIさま ここでは電動工具使わないですからね・・・^_^ 2週に一度くらいの活動かな?

    2023年02月06日07時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された横波さんの作品

    • 和室
    • 湯気・・・
    • 十三夜飾り
    • 古道具
    • さくら 花びら
    • 納屋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP