写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LIZALIZA LIZALIZA ファン登録

白い冬の音色

白い冬の音色

J

    B

    白く雪化粧した冬木につつまれて 静かな流れ 

    コメント26件

    いかなご

    いかなご

    白い霧氷に絹のような滝…… 色が少なく、静寂な美しさを感じさせる 作品に気持ちが引き締まります(^^) 素晴らしい♪

    2023年01月29日18時50分

    キーシカ

    キーシカ

    こんにちは.... 雪化粧シリーズ素敵ですね〜 構図がとても素敵ですが...撮影中に落ちそうで少し怖いかな。 ここでの修行は今辛そうです。

    2023年01月29日18時56分

    R380

    R380

    熱心に又別の滝狙いですね! 雪化粧額縁構図でのスローシャッタの滝流れ描写(^_^)V

    2023年01月29日19時01分

    頂雅

    頂雅

    紅葉の名所のようですね。滝と木々が 素敵な景観を見せてくれるのですね。 滝と雪景色。良いですねぇ。(*^^*) 水の流れが効果的です。雪を纏うと色が なくなって違った趣になりますね。

    2023年01月29日19時40分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    いかなごさん> こんばんは。ありがとうございます~ 冬木の枝が雪を纏っただけで、いつもとは全然違った景色です。 静寂につつまれた世界 とってもステキでした。 たまの雪景色 目に焼きつけたくなりました。

    2023年01月29日21時30分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    キーシカさん> こんばんは。ありがとうございます~ そんなに危ないところじゃないですよ。でも今回は足元が滑りそうだったのでちょっと用心しながら撮りました。 雪を纏った冬木はキレイですね。ようやく積もった雪ですが、昼ごろにはほとんど融けてしまいました。朝から撮影に出てて、良かったです。

    2023年01月29日21時33分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ ようやく待ちわびた雪が降ったので、喜び勇んで朝から撮りに出かけました。やっぱりホームグラウンドで撮るのがいいかなと思い、いつものさんぽのお山へ。。 昼頃にはほとんど融けてしまいましたが、たまの雪景色は新鮮で、別世界を見るようでした。

    2023年01月29日21時36分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    頂雅さん> こんばんは。ありがとうございます~ そうです、紅葉の名所です。紅葉のころももちろんキレイなのですが、雪は滅多にない景色なので、新鮮で、別世界を見るようでした。 静寂につつまれた世界、とってもステキでした。

    2023年01月29日21時41分

    羅 羅

    羅 羅

    小さな枝先まで雪化粧・・・例えようのない美しい世界ですね。。。

    2023年01月29日23時18分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    羅 羅さん> おはようございます。ありがとうございます~ 雪化粧した冬木はとってもきれいで、ふだんの景色を一変させ、別世界をみるようでした。 待ちわびた雪景色、週末に降ってくれて、うれしかったです。

    2023年01月30日06時43分

    Usericon_default_small

    yamajii

    静寂の中で、滝の水音だけが聞こえてくるようです。 色彩を失った雪景色が、とても美しいですね! 雪が降って本当に良かったですね! LIZALIZAさんの心躍るような状況の中で、静かにシャッターを切った 瞬間が伝わってきます。

    2023年01月30日11時07分

    Nice Boggy!!

    Nice Boggy!!

    しーんとした静寂ななか滝坪に流れ落ちる音だけが聞こえてくるのですね。雪が周囲の音を消してしまうから余計際立つのですね。映像での表現が素晴らしいですね。

    2023年01月30日13時24分

    やわちゃん

    やわちゃん

    粋な標題に作品惚れ惚れです。深々と凍て付く静かさが伝わって来ます。

    2023年01月30日17時16分

    リリーママ

    リリーママ

    こんばんは。 雪化粧した白い世界、美しいです♪

    2023年01月30日18時20分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    yamajiiさん> こんばんは。ありがとうございます~ その場の私の心情まで汲んでいただき、うれしいです(#^^#) 雪景色を見ながら、もう、わ~♪、わ~♪と心躍りました。 雪景色は色彩を隠すので、清らかに静かに感じられるのでしょうか。寒さを忘れる光景でした。

    2023年01月30日20時31分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    Nice Boggy!!さん> こんばんは。ありがとうございます~ 雪は色彩を隠し、そして音も消して、清らかな静寂につつまれた世界を見せてくれるのですね。 雪が融けるまでの儚い時間でしたが、滅多に見られない雪景色ですから、存分に楽しみました。

    2023年01月30日20時39分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    やわちゃんさん> こんばんは。ありがとうございます~ 滅多に見られない雪景色なので、もう、テンション上がりました。雪が見せてくれる別世界、待ち焦がれた雪景色を愉しみました。

    2023年01月30日20時43分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    リリーママさん> こんばんは。ありがとうございます~ 雪はふだんとちがう別世界を見せてくれますね。滅多に見られない雪景色、昼ごろにはほとんど融けてしまいましたが、楽しんできました。白い世界はすべてが新鮮でした。

    2023年01月30日20時46分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    こんばんは(^^♪ 白い糸の集まりのような滝に雪で白くなった木々の枝葉、素晴らしい作品ですね! 水墨画のようです。 白い冬の音色・・・まさに良い表現ですね♪

    2023年01月30日21時42分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    甲斐の山猿さん> こんばんは。ありがとうございます~ 白く雪化粧した冬木につつまれた滝 雪が色も音も消してしまうようで、静かな冬の音色を感じました。 待ち焦がれた雪景色、週末に降ってくれて、うれしかったです~(#^^#)

    2023年01月30日22時19分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    真っすぐに落ちる滝水も良いけど 斜めに流れる清流もまた良きですね…♪ 雪景色の中 滝音にじっと耳を傾ける蛙かな…♪ (冬眠中だけどね) (*´ー`)

    2023年01月31日20時50分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 蛙さんは冬眠中ですよね~ 以前は蛙さんみたいに冬眠して寒い冬をやり過ごしたいなんて思ってましたが、そうしたらこんな雪景色も見れないんですもんね~  蛙さんは今は春が来るのを土のなかで待ちわびてるんでしょうね。もうちょっとかな~

    2023年01月31日22時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    凍った枝のフレームの中を流れる滝。 静かな音だけが聞こえてきそうな景色をうっとりと眺めさせて 頂きました。

    2023年02月10日01時15分

    こまっちょ

    こまっちょ

    雪の中の滝が綺麗です。ナイス。

    2023年02月10日16時39分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ 雪景色は、なぜか周りの雑音を消してくれて、白く清らかで、静寂の世界を作ってくれます。寒さを忘れて、この世界を見入っておりました。たまの雪景色がうれしくて仕方なかった私です。

    2023年02月10日21時03分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    こまっちょさん> こんばんは。ありがとうございます~ 雪化粧した冬木がとってもきれいでした。滝の音だけが静かに聞こえてくる世界、とってもステキでした。

    2023年02月10日21時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLIZALIZAさんの作品

    • そこにいるだけで・・
    • 滴り凍る
    • 青清し
    • 初夏の水葉柄
    • 雪ふす龍神さま
    • 繰る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP