写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おま。 おま。 ファン登録

摩尼車

摩尼車

J

    B

    ひと回し   幸せ求め     ふた回し

    コメント14件

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    マニ車って知らなくて調べちゃいました。 ふつうに寺院でみたことがないかも。 というより私が気づかないだけかも。

    2023年01月23日13時26分

    いかなご

    いかなご

    一回回すと一回お経を唱えたのと 同じ効果があるそうですね(^^) 尊厳のあるマニ車の様子が 作品からひしひしと伝わってきます。 心が洗われます(^^)

    2023年01月23日13時54分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    欲深い私は何回転させるのだろうか・・ 摩尼車の本来の使い方から外れ回せば回すほど煩悩が増えてしまいそうです´д` ;

    2023年01月23日16時12分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、おま。さん。 拝見しただけでも心が洗われそうですね…素敵な描写でお見事です^_−☆ お恥ずかかしいお話しなんですが、私も知りませんでした。・°°・(>_<)・°°・。 ♪tomo♪さんの「マニ車」の文字を見てなんでマニュアル車??と思ったくらいなんです…^_^; おま。さんのおかげでまた一つ賢くなれました^_−☆

    2023年01月23日19時10分

    まりくま

    まりくま

    回すんですね・・わたしも全然知らなかったです 北海道にはないかもーー知らないとないって思ってしまう  お花とか、こちらにはないのもあるから  笑 重厚感もありますね☆

    2023年01月23日23時38分

    おま。

    おま。

    ♪tomo♪さん、 よく見かけはしないけど、 たまにあるって感じ、ですかね? ネパールではよく見かけるし、 個人用の売ってるし。 買ったし。

    2023年01月24日08時57分

    おま。

    おま。

    いかなごさん、 お経が読めなくっても、 回せば功徳が得られるってのは、考えましたね。 昔、横着なお坊さんが考えついたものだと思ってました。 イチイチお経読むの面倒くさがって。

    2023年01月24日08時59分

    おま。

    おま。

    矮星さん、 そうですねぇ・・・ 功徳が得られるのか、煩悩が増えるのか、人によるかも(笑) 何回回しても無料ですが、お気をつけくださいませ!

    2023年01月24日09時00分

    おま。

    おま。

    ex-ICHIROさん、 オートマ限定の方も回せますよ! どっかのお寺にすんごいでっかいのありました。 より功徳が得られるのでしょうね。

    2023年01月24日09時03分

    おま。

    おま。

    まりくまさん、 北海道だと出会える可能性低いかも、ですね。 マニ車の "北限" があるのかも?! 特に冬は、触るの冷たそうだし。

    2023年01月24日09時05分

    Hill photo

    Hill photo

    質感が凄く良く出ていてとても良いですね。京都で有るんですね。チベット寺院が日本にもある事、一つ勉強になりました。

    2023年01月24日10時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    素晴らしい質感で素敵に撮られていますね。 これまでどれくらいの人が回してきたのだろう、そんな人の 思いがしみ込んでいるような気がしました。

    2023年01月25日02時02分

    おま。

    おま。

    Hill photoさん、 チベット仏教の寺院じゃないですけど、 たまにありますよ!

    2023年01月26日01時11分

    おま。

    おま。

    うめ太郎さん、 そうですね。 様々な人の様々な思いが込められ、回され続けているんでしょうね。 ステキです。

    2023年01月26日01時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおま。さんの作品

    • 謹賀新年
    • をけら詣り ~ 人々の祈り
    • table flower
    • 不動明王と桜
    • 渡月橋
    • 走馬灯のように

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP