写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

色彩

色彩

J

    B

    1月14日、午後5時で夜景が撮れると、帰宅時間が早くなって楽ですね。 工場夜景を撮影していると、被写体が動きませんので、センサーサイズが小さいことの影響をあまり受けません。基本的に三脚を立てますので、長時間露光も問題なし。低ISO感度でF値の暗いレンズにも耐えられますので、カメラを始めたばかりで、エントリー機の方にも割と優しい被写体のように思えます。初心者向け夜の写真教室が開かれていても良いのではないかと感じますが、そういう企画はあまり見かけませんね。

    コメント2件

    Hideyan

    Hideyan

    フォーサーズでもきれいに撮れるんですね。勉強になります。

    2023年01月15日16時00分

    m-shima

    m-shima

    Hideyanさん、今晩は。 工場夜景だと、ボケ味を活かすようなシーンが少ないですし、動かない被写体なので長時間露光OKですし、小さなセンサーの機材に向いていると思います。 露出を知るのにも良い材料だと思うのですが、地味な被写体ではありますね。

    2023年01月15日20時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 本番はこれから
    • 会津の宝
    • 待てば海路の日よりあり
    • 2カップル
    • 夕刻釣
    • 二月の夕暮れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP