写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:・・・たち

写真エッセイ:・・・たち

J

    B

    前掲と併せてご覧下さい。 常磐線、東京ー仙台間を走る特急ひたち。 東日本大震災によっていわき以北が不通になっていた。 それが2年前に全線復旧し、仙台まで開通した。 この特急ひたちは、この型の最新型である。 画のひたちは、ここ止まり。これから折り返す。 いま休憩を終えて、発車をするところだ。

    コメント8件

    頂雅

    頂雅

    特急ひたち。最新型 カッコいい! 全線復旧 ここにも震災の痕があるの ですね。休憩終えて出発進行!(*^^*)

    2023年01月12日09時19分

    楓花

    楓花

    最新型・・・デザインが今風ですね。 どんな困難も乗り越えて新しい形を作り上げていく 皆の思いが込められてるような美しい車両ですね!

    2023年01月12日10時20分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん 仙台まで、やっと2年前です。 地震で緩んだ地盤の問題等、色々とあったようです。 兎にも角にも、常陸国、磐城国を通って、陸奥の大都市、仙台まで行くことになりました。

    2023年01月12日14時27分

    yoshi.s

    yoshi.s

    楓花さん なかなか厳しい表情ですよね。 時代の反映かもしれません。 だとすれば、のんびり表情の列車が待ち望まれますね。

    2023年01月12日14時31分

    写楽旅人

    写楽旅人

    前から見た面構え、なかなか精悍ですね! これに乗ると仙台まで行けるんですか。

    2023年01月12日20時59分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    子供の頃ガンダムに影響をうけた人々が車のデザイなーになったので、車がガンダム顔になったと言われて医いるそうですが、列車もそうなのですね。

    2023年01月16日00時26分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん ちょっと強面でしょう?  でもここで休んでるところを見ると、とても優しいんですよ。 はい。2年前に、ようやく仙台まで開通しました。

    2023年01月16日17時12分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頑張れ!てんちゃんさん ああ、なるほど。 特急列車もそうかもしれませんね。 ベルばらなどで育った人に登場してもらいたいなあ。

    2023年01月16日17時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り
    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京
    • 写真エッセイ:一期一会
    • 写真句:夕焼けビーチ
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真句:桜6:花ひかる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP